ボクテの髪型、ファッションは田原のトシちゃんの影響だと思うけど、裕子は当時の流行はあまり感じられないなあ。

調べたところ、この小田栄駅、2015年にできたばかりの新しい駅。だから駅舎も新しい。その時、突貫工事だったため、運賃表を改正するコストをカットするため、川崎新町駅と同一の運賃としたらしい。だから、乗車証明書も川崎新町扱い。結果、川崎新町・小田栄駅間は機械的には入場扱いとなり、スイカ、PASMOが使えないと言う不思議な駅になったのだそう。もちろん、ただ乗りはできませんから、切符購入か下車駅で精算すると言う仕組みなのだそう。
と言うことで、栄湯訪問の際は是非、南武線浜川崎支線を利用したい。
スマホだとメール本文の日本語がutf -8で送信されるため、windows 95で読めない。スマホ上でシフトJIS のテキストファイルを作り、windows 95で読めるかどうかテスト。
久々に新しいホームページを作りました。
http://deepacid.la.coocan.jp/ogurayuka/ogurayuka.html
http://deepacid.la.coocan.jp/ogurayuka/ogurayuka.html