加藤紀子さん、お誕生日おめでとう\^o^/
また片手落ちな報道で盛り上がるニュースだ。万能再生細胞技術は生命倫理に直結する話題であり、生命倫理の専門家のコメントと抱き合わせで報道すべきなのに、日本の研究者から出たこと、研究者が若い女性だと言うことばかり注目されてる。
私たちは原発でさんざん学んだはずだ、素晴らしい科学技術にはその裏で大変な危険を抱えるおそれもあることを。この発見のニュース報道を見ていると、原発の反省が全く生かされていないようで、遺憾の極みである。
私たちは原発でさんざん学んだはずだ、素晴らしい科学技術にはその裏で大変な危険を抱えるおそれもあることを。この発見のニュース報道を見ていると、原発の反省が全く生かされていないようで、遺憾の極みである。
おっ、キョウリュウじゃんけんがない!そしてダイゴとダンテツの対決?ラッキューロ、キャンデリア、アイガロンたちが仲間から逃げるハメに。一方ダイゴは1人で親父と対決!いよいよ急展開だなあ。
なんか1対1の対決が西部劇みたいだ。いやそれ以上にダイゴとアミィのいい感じがっ!トリンの遺言もカッコイイ!
アイガロン、実はキャンデリアが好きだったとはビックリ!最終回直前すげえ!しかしここまで派手な仲間割れは戦隊史上最凶だな。イアン、怒り狂いながらもアイガロンを助ける、泣けるなあ((C)アイガロン)。イアンの一撃がまるで時代劇みたいなカッコ良さ!
なんとトリンは地獄の闇で反乱を起こしていた!さすがラスト直前、すごい展開!
鎧武、鉱汰と戒斗がユグドラシルに捕まったところから。
#ワハハ、ついに平成ライダーVS昭和ライダー映画の宣伝が始まった!
ユグドラシル研究者と鉱汰たちの直接面会。なんか秘書の女が強い!シドとDJサガラも良い味出してる。
なんかビートライダーズのメンバーってリーダーいないとみんなヒドイ連中だな!(笑)
今度は鉱汰とDJサガラの面会。サガラ調子いいこと言うなあ(^o^)
サガラとは対称的にシドは明らかに鉱汰たちを子ども扱い、敵扱い。斬月のソーダ音がさわやかw やっぱりあの秘書もライダーだったか!ついにミッチー、貴虎兄さんにバレましたか。
ドキドキプリキュア最終回、ベールがラスボスかと思いきや、プロトジコチュー?おっ、レジーナ言うことがカッコよくなったね!おぉ、レジーナはアイちゃんが応援!
最後にキュアハートのプシュケーが奪われる?あり得ない!しかし復活、と言うか最終回のキュアハートが強すぎる!
王女は復活出来なかったか。いや父親が復活しただけでも良かった。マコピー号泣!イーラとモーラはどこへ?ヒエ~、レジーナがマナの同級生!ワハハ、トランプ王国が共和国になって、ジョーが大統領になってる!マコピーはまたCD出さないのかな?
あー、ドキドキプリキュア終わっちゃったな。ハピネスチャージプリキュアが相変わらず絵がショボいままだなあ、大丈夫か?
なんか1対1の対決が西部劇みたいだ。いやそれ以上にダイゴとアミィのいい感じがっ!トリンの遺言もカッコイイ!
アイガロン、実はキャンデリアが好きだったとはビックリ!最終回直前すげえ!しかしここまで派手な仲間割れは戦隊史上最凶だな。イアン、怒り狂いながらもアイガロンを助ける、泣けるなあ((C)アイガロン)。イアンの一撃がまるで時代劇みたいなカッコ良さ!
なんとトリンは地獄の闇で反乱を起こしていた!さすがラスト直前、すごい展開!
鎧武、鉱汰と戒斗がユグドラシルに捕まったところから。
#ワハハ、ついに平成ライダーVS昭和ライダー映画の宣伝が始まった!
ユグドラシル研究者と鉱汰たちの直接面会。なんか秘書の女が強い!シドとDJサガラも良い味出してる。
なんかビートライダーズのメンバーってリーダーいないとみんなヒドイ連中だな!(笑)
今度は鉱汰とDJサガラの面会。サガラ調子いいこと言うなあ(^o^)
サガラとは対称的にシドは明らかに鉱汰たちを子ども扱い、敵扱い。斬月のソーダ音がさわやかw やっぱりあの秘書もライダーだったか!ついにミッチー、貴虎兄さんにバレましたか。
ドキドキプリキュア最終回、ベールがラスボスかと思いきや、プロトジコチュー?おっ、レジーナ言うことがカッコよくなったね!おぉ、レジーナはアイちゃんが応援!
最後にキュアハートのプシュケーが奪われる?あり得ない!しかし復活、と言うか最終回のキュアハートが強すぎる!
王女は復活出来なかったか。いや父親が復活しただけでも良かった。マコピー号泣!イーラとモーラはどこへ?ヒエ~、レジーナがマナの同級生!ワハハ、トランプ王国が共和国になって、ジョーが大統領になってる!マコピーはまたCD出さないのかな?
あー、ドキドキプリキュア終わっちゃったな。ハピネスチャージプリキュアが相変わらず絵がショボいままだなあ、大丈夫か?

おっ、フロアのレイアウトも変わったみたいですね。到着時はkiichiroさんが絶好調なプレイ、いつもはB2Bスタイルですが珍しく結構長回し。
間にgara makiさんのプレイを挟んでいよいよ12周年のスペシャルゲスト、DJ KAWASAKIさんへ。見るのは初めてでしたが、ラウンジでくつろいでる姿にも並々ならぬオーラを感じる人ですぐに分かりました。
ワハハ、KAWASAKIさんがプレイ始めたとたんにブースが女子で囲まれてる!こういう分かりやすい展開良いなあ(笑、こんなのWIREや地獄温泉の石野卓球以来だ:-))。がしかし、スタートこそいかにもって感じのスヰートなジャズハウスで来ましたが、そんな小さく固まる人ではなかった、3曲目辺りから一気に黒っぼいファンキーハウスに流れを変えて一気にヒートアップ!こりゃすげえ!なんと言うか、予想を裏切って期待を裏切らない、と言うパターンの典型!サンデーアフタヌーンパーティにあるまじきw盛り上がりを簡単に作り出してしまった!いやもう、ゆらぎのゲストはみんな大ヒット、去年のKENTARO TAKIZAWAさんもすごかったが、KAWASAKIさんもブッ壊れるくらい踊らされた、ヤバ過ぎる!KAWASAKIさん、結構MCを挟んで来ますねえ、しかも結構クラシックもJB始めなかなか良い引き出し持ってる、この人実はディスコ時代から持ってますね。更にハウスセットに混ぜるテクノトラックの使い方も憎らしいくらいうまい、最高です!あまりに盛り上がり過ぎて、2時間のセットで燃え尽きてしまった(笑)。まあKAW
ASAKIさんを引き継いだgara makiさんkiichiroさんも良かったけど、もう踊れない(爆)。これ以上踊ると明日に響くので21時半で退散させていただくことに。まだ酔いが回ってますw 昨日のArcH、今日のゆらぎ、と至福感に満ち溢れた素晴らしい週末でした。ズバリ年末年始休より社会復帰が難しい(爆)。
最後にあらためて、ゆらぎ12周年おめでとう!
朝鮮総連跡地売却のニュースが気になって、跡地見学。靖国神社のすぐ裏と言うことで、神保町から歩いて九段方面へ。神社の参道は数え切れないほど歩いたことがあるが、裏道は寂しい。でもこの辺り、九段中学とか白百合女子学園(幼稚園、中等部、高等部など)とか学校が多いんですけどね、こんな政治的ににぎやかな場所でいいのかな?と心配(笑、何もなくても常に装甲車や警官がスタンバってます)。夜は人気がなくてコワイけど、ここでは間違っても痴漢や強盗は出ないので安心w
と言う訳で朝鮮総連、見つけたものの装甲車や警官多数でそばに近づけない(爆、なので写真はありません。と言うか跡地ではなくまだ人がいるのか)。まあ別に場所を見たいだけで用事がある訳ではないので(^_^;) それよりどの駅からも遠いエリア、市ヶ谷駅まで10分歩いた:-)
と言う訳で朝鮮総連、見つけたものの装甲車や警官多数でそばに近づけない(爆、なので写真はありません。と言うか跡地ではなくまだ人がいるのか)。まあ別に場所を見たいだけで用事がある訳ではないので(^_^;) それよりどの駅からも遠いエリア、市ヶ谷駅まで10分歩いた:-)