goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

ごちそうさん 9/30

2013-09-30 23:36:33 | 朝ドラ
 今度の朝ドラは食の物語。食い物話ならまずハズレはないだろう(ただカワイイ子にはあまり期待できないかも爆)。あまちゃんは結構テンポの速いドラマだったから、少しテンポのゆるいスタートはちょうど良いかも。
 幼少時代のめ以子、笑い顔が高見盛に似てるw
 それにしても、鶏小屋でニワトリの総攻撃を喰らうエピソード、レッドバスター、ヒロムのトラウマを思い出さずにはいられない(^O^)



カプセル&サウナ フジ(名古屋市中区錦3-22-31)

2013-09-30 11:15:24 | 銭湯・温泉
 こんな朝に空いてる銭湯はないが、サウナなら空いている。栄町で見つけたカプセル&サウナ フジへ。60分コースなら1000円か、これは入っとかないと。月曜朝は空いてますね、前の晩に飲み過ぎて終電なくした、と言うパターンは少ない日だしw
 看板がボロかったのでボロサウナかと思いきや、内装はメチャクチャキレイ。これで男性専用はもったいない。衣服を脱ぎ、いったん室内着に着替える。
 しかし、やはり名古屋だ、ビルサウナだと言うのに大浴室&サウナは地下4階?(私には地下3階にしか見えない。上はカプセルらしい)こんな地下深いサウナは見たことない。途中階でリラックスルーム(つまり仮眠部屋)を上から見下ろすことができる、これもエグい!地下2階には食事スペースもあるのだが、あぐらかいて座る宴会場や蕎麦屋さんの座敷のような大衆的なものではなく、オシャレなカウンターバーみたいでこちらもカルチャーショック!
 大浴室&サウナには別途脱衣室、室内着を棚へ。フェイスタオルをもらって浴室へ。
 おぉ、なんてでかい浴槽なんだ!と喜んで入ってみると、なんと水だ!(30度強と言ったところ)水深も1.1mと泳ぐには最適。こりゃ浴室と言うよりも地下の室内プールと呼ぶべき!しかも水風呂は他にも2槽あり(大浴槽の隣に子ども用プールのような存在感を醸し出すものと、もっと冷たくて(20度強)本来のサウナ付属らしい冷水風呂)、もっと冷たい。これが本当にサウナなのかカルチャーショック!!
 とりあえず右手のカランで身体を洗おう。えっ、こんな目立たないところにかけ湯?
 温かい湯船はかなり控え目な存在。左手手前に歩き風呂、足の裏の砂利が気持ち良いのだが、ここも33度しかない。さらに円形風呂やジャグジーなどサウナらしい浴槽が来るのだが、先ほどの大浴槽に比べてかなり地味。そして左手一番奥に「人工温泉 錦の湯」。ようやくオイラみたいなジジイがくつろげる浴槽だ、と喜んだが、成分がなんともちゃんぽんで特徴がない。これ本当に効くの?って個人的には思う。そして、そういういかがわしさが名古屋の中心的繁華街のサウナらしくてスバラシイ!
 サウナも自分視点ではどうかしてるな、と言う感想。湿式サウナと言うならミストサウナと思うが、単なる低温ドライサウナ。えっ、いくつか枕が並んでる!サウナ室で寝て良いの?酔っ払いがサウナ室で寝込んだりすると脱水症状起こして危険なのに!高温ドライサウナは東京のとほぼ同じイメージだが。
 と言う訳で、自分の中のサウナのイメージを軽くぶっ壊してくれたカルチャーショックなサウナ。さて汗も流したし、これから新幹線に乗って地元へ帰ろう。ようやくお土産屋さんが開いてる時間になった(笑)。名古屋では見逃したが、東京に帰ったら「あまちゃん」に代わって「ごちそうさん」だ!観なきゃ!
 最後にお店のホームページ。
http://www.fto.co.jp/


大船軒の湘南しらす弁当(東京駅)

2013-09-29 17:05:58 | グルメ
 突然木曜日に決まった日曜夜から月曜朝までの名古屋夜勤出張。無理な観光はできない、予定より1時間早い(つまり向こうでのんびりする程度)新幹線で向かう。
 と言う訳で駅弁。まだ夕食には早い気もするが、空腹なんだから良いじゃない?しかし東京駅の駅弁は高い。これは一番安い方なのに千円する、千葉の万葉軒なんか500円を切る駅弁があるのに。
 さて湘南しらす弁当、幕の内ではないので正直おかずは少ない(ちょっとした魚の揚げ物と生姜の漬物)。しらすも美味しかったけど、なぜかイクラがフルーティな味わいでかなり美味しかった。


キョウリュウジャー&ウィザード最終回&ドキドキプリキュア 9/29

2013-09-29 09:06:08 | スーパー戦隊&仮面ライダー
 キョウリュウジャー、デーボバカンスって何?イヤー、久々にノッサン姉さん(木下あゆ美さん)登場!あのカレンダーいいな(笑)。ソウジ君何アミィとデートしてんの!そしてあの髪型!町中のお店が休みって、実際のシャッター商店街みたいでイヤだ(汗)。「だじゃればっかり言うさえないおっさん」ってラッキューロ言うねえ(爆)。ワハハ、キョウリュウダンスのフラダンスバージョン!おぉ、怪力姉さんやるぅ!珍しいな、巨大化したデーボモンスターをすぐに小さく戻すなんて。今度はキョウリュウチェンジ秋祭りバージョン!カーニバルチェンジだけはいつも通りサンバで。それにしても、木下さん毎週出て欲しいなあ(「青い人」って言うセリフが超キュート!)。ワハハ、鎧武がキョウリュウダンスに登場!来週のバスケ対決で久しぶりにキョウリュウバイオレット登場?
#それにしても鎧武、フルーツ変身よりも最初から3人てのがビックリ。

 ウィザード、今週もストーリーについていけない>鎧武はいいとして、あの敵はキャラ不明。今週もスケバン凜子さん!ディケイド井上正大さんも久しぶりだなあ。「通りすがりの仮面ライダー」って口上も懐かしい。しかし、こんな平成ライダーと互角に戦う敵って、劇場版でもなかなかいないぞ!そんな平成ライダーを差し置いて鎧武2人目が強い!子どもコヨミはどこ行った?と思ったらちゃんと生きてた、良かった。あっ、そういうオチだったのか!>あの少年は晴人の少年時代
#えっ、次の劇場版でコヨミも変身?

 ドキドキプリキュア、なぜアイちゃんがイーラとモーラの2人にジャネジーを?お母さんに赤ん坊時代をバラされる六花とマナ(^O^) イヤー、マナママ哲学を語りますねえ。これは子どもより一緒に見てるお母さんのためのストーリーですねぇ。
 今週はバイクジコチューですか。あっ、あぐりちゃんってアイちゃんがいないと変身できないんだ。六花がアイちゃんを慰めるセリフがカッコエエ!おっ、久しぶりにアン王女が!レジーナの復活はまだかいな?
#来週はアイちゃんに歯が生える?



アイ・カーリー 9/28

2013-09-29 01:28:35 | 朝ドラ
 アメリカ人はハロウィーンがあるから日本人以上にコスプレ大好き。と言うことでハーフォウィンと称してコスプレパーティ。
 ネタが最高!カーリーの寿司コスプレはAKBがやりそう>昔野菜コスプレしてましたから フレディのルバートは爆笑!
 たまに悪役が登場>ネヴェル