goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

大坂なおみ選手、小倉優香さん

2020-08-29 08:41:09 | 社会・政治
 とりあえず安倍総理退任は後回しで、この二人の勇気ある発言をたたえたい。
 ほとんどのオリンピック選手がJOCに沿うような発言の中、大坂なおみ選手のように「自分の意志で」発言する選手が登場したことは本当に希望の光だ。コロナ禍で苦しんでいる人、自然災害で困窮している人がたくさんいる中、彼らを競技結果で応援しようと言うのも分からない訳ではないが、彼らに回すべき予算がそのオリンピックと言う大会を支えていることに思いをはせる想像力を持って欲しい。そして、人種問題はスポーツと無関係なんて、なんと言う、詭弁!つい最近まで欧米ではスポーツ施設の利用に人種差別がまかり通っていたし、今でも白人利用者の感覚には差別意識が少なからず残っている。日本でも女性差別をするゴルフ場が問題になった。差別問題はスポーツの日常に密接に関わっている。

 小倉優香さんのラジオ降板問題も同様。女性アイドルはたとえ人気があっても現場では弱い立場。ものを言うのは大変なことだ。事務所で散々話し合った挙げ句、言いくるめられた結果の生放送での突然の宣言だったと思われる。
 アイドルファンとして、地下アイドルなどでひどい扱いを受けている人たちはたくさんいる。高校野球の真夏の甲子園でも感じるが、若い人の夢を大人が(無意識に)搾取している図をそこに見る(甲子園とはプロ選手が暑くて試合したがらない真夏の日中を利用した大会である、単に夏休みを利用した大会、と言う物言いは昭和の過去の話)。そう言う搾取されているアイドルたちが公平に扱われるよう、本人は自覚していなくても、先陣を切ったのだ。だから彼女の発言は称賛に値する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。