goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

つれづれと 10/1

2017-10-01 18:58:38 | 日常
 衆議院解散を土曜になって初めて知るほど目の回る忙しさ。おかげでプライベートでいろいろ滞ってる。先週まで成田空港闘争のドキュメンタリー映画を観まくっていたが、同時に昭和史に残る市民による闘争史、沖縄基地問題を扱った映画も観に行きたかったのだが、今週で上映終了。ましてや横浜トリエンナーレも11月頭までに行けるのか。来週からは「エルネスト」公開だし。10/7のロシア語試験は全く勉強できてない状態なのでサボる予定。その夜のTIP Night @ ageHaも行きたいけど厳しいな。
 ひよっこも最終回だけ生で見て火曜~金曜分は後から録画で観賞。ひよっこロスと言うより、突然アメリカに移住したシシドカフカロスに(笑、ロスじゃなくてサンフランシスコだっけ?)。もしもツアーズもまだ見れてない。
 あと、ランニングもやれる状況にないし、相模原市・並木湯見学も余裕なし。銭湯マイスター活動も止まってる。勉強会発表はもう資料は完成してるからいいけど。ケット語の教科書は精読するつもりはないが、キーとなる特徴はつかみ切れていない。ナバホ語の教科書も注文済なので、こちらももたもたしていられない。
 江戸川区銭湯スタンプラリーはマイペースでいいけど、京急沿線銭湯温泉スタンプラリーは川崎までの通勤定期のある今のうちだけ、ほとんど進まずに挫折しそうだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿