


おととい豊洲で真悠子ちゃん生誕祭をやったばかりだが、今年は24日も休日なので(豊洲は休み)、裏原宿の「オスカル!はなきんリサーチ」で紹介されたスイーツめぐり。今回はせっかくなので姪も連れていく。
東西線と千代田線を乗り継いで原宿へ。店は駅から3分くらいで10:15頃到着、誰も並んでない、よっしゃー、と思ったら、整理券を配られて11:50再度集合。
どうやって時間潰そうか、まずはクレヨンハウスでも行くか。とはいえまだ10:30、開店はまだ。表参道ヒルズもラフォーレ原宿も11:00開店。結局原宿1周散歩して11:00にクレヨンハウスに戻って時間潰し。なにげに絵本がめちゃくちゃ面白い!姪はもちろんだが、大人が見ても面白い。やはり子ども向けコンテンツ最高。
時間になったのでロンロンへ戻る。前に並んでるのは小学生3人、親同伴なしで来るとは強者。女子ばかりと思いきや、男子二人組もいた。
40分コース2400円。ドリンクを1本選び、店員に席を案内される。
前半は一皿の量、少なっと思っていたが、20皿を越えるとキツい。最初の目標は8皿、単価300円ならこれで元を取れる。しかし1皿の小ささ、店員を減らし、コストを下げてることを考えたら1皿100円、24皿はストレッチ目標。しかし苦しかったがここもクリア。しかし姪も意外にいい勝負、さらに他の客も強者がいた。番組のいもっちゃんの12皿はやはり女子会レベルだ。
最終的に28皿で上がり。よく食べました。
腹ごなしにしばらく散歩することに。表参道を越え、外苑前を越え、神宮外苑を通って千駄ヶ谷駅に出る。良い天気に恵まれ、時間制スイーツバイキングに話が盛り上がり、念のための国立競技場の見学もできて大満足。次にクレヨンハウスを訪れたら絵本買おうかな。千駄ヶ谷からは一本なので車中爆睡。さすがに帰宅したら腹を壊した(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます