結局エイプリルフールって言ったって、現実の方がトランプ氏が次のアメリカ大統領になりかねないとか、もはや北朝鮮がミサイル発射するのは日常茶飯事になってしまったとか、「事実は小説より奇なり」を地で行くような時代に何言ったってつまらない。まあテンションが上がっていたらまた昔のようになんちゃって政見放送でもやるのだが(笑)。
で、トランプ氏の話だが、日本的には反米右翼のみ歓迎、と言われているが、左翼的にも歓迎してよいと考えている。つまり、沖縄から米軍がいなくなったからと言って、核武装はあり得ない、と言うかそろばん勘定が合わないからだ。
先ず、核兵器を用意したところで、どこの自治体がそんな怖いものの配備を許すか?沖縄どころではない反対運動が起こるのは明らか。本土から離れた太平洋上の空母に配備するのが関の山。
さらに言えば、日米安保がご破算になれば、そもそも仮想敵国である中国や北朝鮮が、米軍の脅威がなくなることで鞘をおさめてくる可能性は高い。中国からしてみれば、資源のない日本列島など興味はない。南西諸島に進出しているのは、そこに資源があるからである。むしろ日中安保でも結べばよろしい。
で、トランプ氏の話だが、日本的には反米右翼のみ歓迎、と言われているが、左翼的にも歓迎してよいと考えている。つまり、沖縄から米軍がいなくなったからと言って、核武装はあり得ない、と言うかそろばん勘定が合わないからだ。
先ず、核兵器を用意したところで、どこの自治体がそんな怖いものの配備を許すか?沖縄どころではない反対運動が起こるのは明らか。本土から離れた太平洋上の空母に配備するのが関の山。
さらに言えば、日米安保がご破算になれば、そもそも仮想敵国である中国や北朝鮮が、米軍の脅威がなくなることで鞘をおさめてくる可能性は高い。中国からしてみれば、資源のない日本列島など興味はない。南西諸島に進出しているのは、そこに資源があるからである。むしろ日中安保でも結べばよろしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます