goo blog サービス終了のお知らせ 

でこめ~る

(´・ω・`)version.19

SDガンダム GGENERATION CROSS RAYS プレイ日記 その20

2021-09-05 | ゲーム

SDガンダム GGENERATION CROSS RAYS

今回はパイロットのキャラクターアビリティについて書こうと思います。最初MSやパイロットについても書こうと思ったのですが長すぎたので次回にします。

 

パイロット

  1. 射撃知識Lv.1(謀略のアスタロト:HARD:ロザーリオ・レオーネ)
  2. 勇猛果敢Lv.1(燃える砂塵:NORMAL:アンドリュー・バルトフェルド、アロウズ水中部隊陽動:派遣)
  3. 勇猛果敢Lv.3(鉄と血と:INFERNO LV50~74:クランク・ゼント)
  4. 超浪費家(「FALLEN ANGELS」撹乱:派遣)
  5. スーパーパイロット(MEMORY OF EDEN:派遣)
  6. 【EX】射撃能力Lv.1(謀略のアスタロト:INFERNO LV1~24:ロザーリオ・レオーネ)
  7. 【EX】反射神経Lv.1(もう一人のガンダムマイスター:INFERNO LV25~100:アリー・アル・サーシェス)
  8. 【EX】特殊強化能力(彼等の居場所:INFERNO LV75~100:イオク・クジャン)

キャラクタースカウトの主役キャラは基本的にキャラクターアビリティが1個付いてるので8枠になる事が珍しい。基本的に好きなキャラを使ってもレベル999にしてCAPITAL使っての強化や限界突破ポイントを使えば大して変わりないので何を使っても良し。ただ、元々キャラクターアビリティが3個付いてるキャラは【EX】特殊強化能力が必須になるので必然的に弱くなる事だけは覚えておいた方が良い。

キャラクターアビリティ1枠しか追加出来ないキャラは勇猛果敢Lv.3を削った方が良し。全く追加出来ないキャラは勇猛果敢Lv.3を削った方が良いかな?射撃特化の構成ですが実際にプレイしてみた人なら解ると思うのですが射程の長さ=強さなので格闘使う意味は全くないです。「当たらなければどうという事はない」という言葉があるように最大火力を出せるゴッドガンダムやマスターガンダムよりライジングガンダムの方が使い勝手はずっと上です。浪漫や好きなキャラで戦うのがGジェネなのは間違いないのですがEXPANSION PACKのINFERNO LV100の「続・蘇りし伝説 黄金竜の導き」をわりかし短時間でクリアしたいならこうなると思います。

あそこまで飽きずLV999にするって人なら良いでしょうけどまず間違いなく大半の人はそれまでに飽きます。実際自分もINFERNO前に飽きてましたから。

 

騎士スペリオルドラゴン

  1. 統制Lv1(鉄と血と:NORMAL:クランク・ゼント)
  2. 統制Lv2(鉄と血と:HARD:クランク・ゼント
  3. 統制Lv3(願いの重力:EXTRA:カルタ・イシュー)
  4. プリベンター(集積特異点突破:派遣)
  5. 【EX】射撃能力Lv.1(謀略のアスタロト:INFERNO LV1~24:ロザーリオ・レオーネ)
  6. 【EX】特殊強化能力(彼等の居場所:INFERNO LV75~100:イオク・クジャン)
  7. 黄金龍の導き(続・蘇りし伝説 黄金竜の導きの騎士スペリオルドラゴンと戦うと解るのですがキャラクターアビリティの「スダ・ドアカワールドの祝福」の補正値がぶっ飛んでてこれ使わないとどんなに能力値があってもこちらの命中率が65%、あちらが40%になるので必須。使うとこちらの命中率が95%、あちらが10%まで下がります)

限界突破環境ではぶっ飛んで弱いのでそれを逆に利用して補給とバフ要因にする構成。攻撃面では全く期待出来ませんがそれは他が担当すれば良いだけなので問題なし。

 

SDガンダム GGENERATION CROSS RAYS プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19

 

 

では、ニュースなどを。

東京2020大会閉幕 活躍した日本選手団 巨額経費の検証課題に

  • 新型コロナに関しては、5日時点で、パラリンピック関連の選手や大会関係者308人が検査で陽性と判明。五輪・パラリンピックを通じて初めて、入院を要した選手も1人いた。五輪も含め7月1日以降に確認された陽性者は計863人に上った。大会経費は、13年の「立候補ファイル」では、五輪とパラリンピックで計7340億円と試算された。新型コロナ対策費などの追加があり、組織委は1兆6440億円と見込むが、さらに膨らむ可能性が指摘されている。当初見込まれた900億円のチケット収入も無観客開催でほとんどが失われ、補塡(ほてん)が必要になる。

全く説明しないで放置だろうね。ホント、金掛かるだけで誰も責任取らない最悪の運動会だよ。

 

ビートたけしさんの車襲われる 逮捕の40代男「無視された」

ビートたけしさんの車つるはしで襲われる 男を逮捕

ビートたけしさんが乗る車襲われる 鈍器のようなもの持った男を確保

アウトレイジじゃないか。

 

アフガン、中村哲さんの壁画消去 タリバン支配誇示で指示か

もう途上国には関わらない方が良い。

 

営業実態がないのに協力金 緊急事態宣言から3カ月の沖縄、飲食店はいま

  • 7月に電話取材に応じた女性経営者は「(国や県から)営業するなと言われ閉めている。(協力金は)正式な手続きで、法にも何にも違反していない」と答えた。協力金を担当する県中小企業支援課には昨年末からこれまでに、「店を開けているのに協力金を申請している」「午後8時以降の営業実態がないのに申請している」など約300件の情報提供があるという。一方、対象外にもかかわらず受給し、のちに返納を申し出た事例は1件だという。

不正受給で逮捕された人もいるのに何で優遇されているんだ?

 

高市氏、総裁選に出馬の意向 安倍前総理も支援

【総裁選】高市早苗氏「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」

  • 「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」「安倍総理はつねに日本と日本人の可能性を信じつづけて、多くの方が真面目に働く、人様にご迷惑をかけない、自立の心を持つ、そして秩序のある社会をつくる。それによって日本がどんどん成長していく。まあ、本当に気の毒な方々のためにも頑張っていける、力強い国をつくれるんだ。その思いがすべての閣僚に浸透していたからこそ、私たちは自由に働かせていただきました」

政治家はそれよりエグい事してるから今の日本の腐敗があるんだけどな。

 

橋本聖子会長「パラマラソンも人出も少なく、密もなかった」と認識示す

パラマラソン、沿道はやはり密状態 「無観客だからせめて…」

東京パラリンピック、今夜閉会式 コロナ禍で「共生」伝える

  • 国立競技場最寄りのJR千駄ケ谷駅近くでは、スタート直後の選手の姿を見ようと、午前6時過ぎから雨の中で沿道に人が並んだ。近くに住む女性(80)は1964年東京五輪のマラソンも沿道で観戦したといい、「無観客になって会場で見られなかったので、せめてマラソンくらいは生で見たいと思って。朝ならそんなに人もいなくて密にはならないと思う」と語った。
  • 15キロ地点の浅草寺・雷門(台東区)では、スタッフが「声援ではなく拍手で応援してください」「立ち止まらずに進んでください」と呼び掛けた。午前4時半に自宅を出て見に来たという千葉県松戸市の男性(80)は「パラリンピック開会式のチケットが当たったが無観客で見られなかった。マラソンで少しでも雰囲気を感じたい」と口にした。

こういう人種って何言っても聞かないよね。そういう奴らの集まりがオリンピックだよ。

 

クロマグロ、絶滅危惧種から危機ランク引き下げ レッドリスト最新版

  • IUCNはまた、世界のサメとエイの37%が乱獲や生息地喪失、気候変動の影響などで絶滅の危機に直面していると指摘。インドネシアの固有種で絶滅危惧種の「コモドドラゴン」については「Ⅱ類」から「ⅠB類」に引き上げ、世界的な気温上昇とそれに伴う海面上昇の影響で、今後45年間で生息適地は少なくとも30%減少すると予測している。

漁獲量と人口に対する消費量とかデータないもんか?

 

住宅から交通…「丸ごと日本」街づくり 海外で人気

  • 中核となるのが、自動車やバイクに依存せず、公共交通に基礎を置いた郊外型の都市づくりで、別のホーチミン郊外の都市やインドネシアのジャカルタ郊外などでも進展。東南アジア以外ではオーストラリアでも都市開発が進んでいる。
  • ただ、最近はシンガポールや韓国との競合が激しくなっている上、東南アジアでもニーズの内容がSDGs(持続可能な開発目標)の考え方によりシフトするなど情勢が変化。それに合わせて政府も昨年12月に戦略を見直した。

シンガポールは元々の国土の狭さがあるから解るけど韓国は日本のパクってるだけだろうね。

 

ひろゆき、デジタル庁採用に応募も不採用「面接2回ぐらい受けた」

賠償金払わずに逃げ続けなければ採用はされていたよ。

 

愛知『波物語』のステージ上で真木蔵人がブチギレ「なんでマスクしねーんだ!最低限のルールは守れよ!」…動画が流出

言ってる本人がマスクしてないって突っ込みありそうだけどステージに立つ者と観客じゃ意味違うもんな。時勢ややってる事は違うけどサッカーのフーリガンと観客って本質的には一緒だよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SDガンダム GGENERATION CROS... | トップ | SDガンダム GGENERATION CROS... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事