ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜
今回はQ&Aでも書こうと思います。
Q&A
- 取り返しの付かない要素ってある?1(ライザ3は大きい物から小さい物まであるので細かく書きます。1はあったけど2で廃止された手元に残る貴重品である「エミルの石盤」と「異空の天球儀」。品質999だと前者は氷のみ属性値が3。後者は全属性値が3になります)
- 取り返しの付かない要素ってある?2(アドバンススキルの「効率最大化」。完全に地雷スキルで別に厳選する気はない人でもクラウディアのパーティクエストの「3つの薬」の条件がアップデート前までかなり酷く、全実績達成する時にこのゲームではやらなくても良いような事までやらされてたのはかなり酷かった。アップデート後はマシにはなったのだが逸品を作る上でライザ3では低品質の調合品を作らないといけないので作れてない場合は習得した時点で次の周回必須になる)
- 取り返しの付かない要素ってある?3(属性値2のグランツオルゲン。目安として品質200くらい。これは何に使うかと言うと最終武器の余計な効果を発動させない為。作り方はゴールデンアックスに「木を切る・匠」で該当の素材を採取し、エリキシルに低品質で影響拡大がある調合品を作れると大分狙いやすくなります)
- 取り返しの付かない要素ってある4?(属性値1のドレッドレザー。品質37が限度。これは何に使うかと言うとイモータルグローブの効果1枠特性3枠を使えるようにする為。作り方はまず低品質のマスターレザーを作る。それと、低品質の魔爪があれば完成。ただし、こちらのレベルが高いと作れない事が多発するのでその時はネメド地方の中央封鎖区画の東にいるグリームミストルード辺りで発生するランダムクエストで持っている敵が出るのでマラソンしてみると良いでしょう。1番は低レベル時にクーケン島周辺地域のカーク群島の噴煙丘の南東にいるサベージアサシンを倒して最低1個以上は確保しておくと確実です)
- 取り返しの付かない要素ってある?5(ネメド地方:ネメド大森林:山間の集落が例外でここだけイベントに入る前に地獣ブレスで岩を破壊しないとアイコンがそのまま残って消す事が不可能になるのが地味に酷い。これに気付いてしまって5周目確定)
- SPってどうやって稼げば良いの?(ここに纏めておきました)
- SPの最大値ってどのくらい?(99,999)
- コールの最大値ってどのくらい?(999,999)
- 旅の剣士?に頼まれたアイテムってどうすれば良いの?(これ異常に解りづらいのが中々のクソ。超特性に「ソードマスター」がある物なら良いのだけど何故か調合品にはソードマスターの表記はなし。剣のアイコンが目印は馬鹿すぎだろ)
- 旅の剣士?から貰えるアイテムの特性って手に入るの?(ドライブ強化と決死の一太刀だけど謎なのでお気に入りに入れてアイテム複製しておくのもあり。ただし、やり込み時には使わない特性ではある)
- もしかして、種って地方で採れる物違う?(違う。知らないと一生取れないクソ仕様)
- 虫王・魚王って勝負した方が良いの?(やらなくて良い)
- ライザ1と2で調合してたらレシピ入るはずだけど今回ない物あるんだけど?(サプライポートからしか入手出来ない物がある上にスーパーレアじゃないと確定入手出来ないクソ仕様)
- クーケン島周辺地域:カーク群島の光浴の大樹の宝箱が見つからないんだけど?(北西の花の精の近くにある)
- クーケン島周辺地域:カーク群島の碧命泉の宝箱が見つからないんだけど?(南東にイルミネイトシルフがいるのでおそらくそこ。モンスターのロゴに隠れて見えないのは流石にクソすぎる)
- クレリア地方:魔石搬送路の虹の魔力結晶の南東の宝箱ってどうやって取るの?(近くに滝があるので突っ込み、頑張って段差を上ると取れる)
- クレリア地方:アストラード高地の森の隠れ処の北東にある宝箱ってどうやって取るの?(ストーリーを進めると取れます)
- クレリア地方:「続・デリバリーもおまかせ」のクエストで料理を運ぶ人が表示されないんだけど?(マップに表示されないので攻略サイトを見た方が早いと思う)
- ネメド地方:ネメド大森林の崩壊した防壁の北東にある宝箱取れないんだけど?(ストーリーを進めると取れます)
- ネメド地方:竜尾大山道の岩山の神木の宝箱見つからないんだけど?(北東のエメラルドバンドを使う近くにサメのソウルクリーバーがいるのでそこに宝箱があるが何故かここも表示されない。おそらく、イルミネイトシルフ同様でロゴに隠れている)
- ネメド地方:ディアンの宝さがしってどこにあるの?(マップに表示されないので攻略サイトを見た方が早いと思う)
- ネメド地方:最奥へ続く跳ね橋進めないんだけど?(南にレバーがあるのでそれを引くと進めます)
- ネメド地方:スイートノクターナルとムーンヴェイルってどこにいるの?(ネメド地方の夜の中央封鎖区画にいます)
- ノーブルパラディンってどこにいるの?(基本的にランダムクエストにしか出ない。ただ、万象の大典の長の家屋で強敵出現の秘密の鍵を使ったら出たので出ないならそこでマラソン推奨。DLCの王都アスラ・アム・バート辺境地域の戦士の本懐2に救済措置があるのでそこまで進めていたらこっちを選んだ方が早いです)
- 闇を裂く光竜ってどこにいるの?(万象の大典の長の家屋で強敵出現の秘密の鍵を使ったら出たので出ないならマラソン推奨)
- ロミィのショップ開発ってどのくらいあるの?(クーケン島周辺地域42、クレリア地方34、ネメド地方37の合計113)
- ロミィのショップ開発のCompleteの目安ってあるの?(全2回ムービーがあってある程度開発した時に1回、Complete時にもあるのでそこを忘れなければOK)
- ロミィのショップ開発って2と同じく引き継げる?(なんと驚き引き継げません。やり込む場合絶対にもう周回しないと決めてからやった方が良いです)
- 今回も調合 レベル低下ってあるの?(ライオットコール、リュミエールポプリ、イデアルユニットが該当して燃料・鉱石・植物・薬の材料・雑貨・気体までカバー出来る。ただし、2ではあった錬金フィルター、マックスビネガー、アナザープラネットが削除されてるので金属・調味料・毒の材料・神秘の力・宝石がカバー出来ない)
- 図鑑の鍵ってどうやって集めたら良いの?(前にも紹介したサイトのここに載ってます)
- 図鑑の効果を埋める場合該当の項目いちいち埋めないと駄目なの?(ここで書いた調合品や素材の中でローズクリスタル、ドンケルハイト、王古虫、皇魚、大ぷに玉、ゴーレムコア、英霊の魂、巨大な爪、逆鱗、魔爪、巨鳥の大卵、狼獣の狩刃、湾曲した長爪、火竜の吐息、永久氷塊、ロックシュロス、ヨルノキフジン、デモンブラッドは武器・防具・装飾品毎に作らないといけません)
- 図鑑の効果・特性の100%の目印ってある?(何故か3だけ収集率とページ数削除されたのでありません)
- コアシャードの効率良い稼ぎ方ってある?(アドバンススキルの慧眼を習得して素材を採取しまくる)
- ラムローストくん2号のトータルダメージって上限いくつ?(999,999,999)
- ラムローストくん2号の最大チェイン数って上限いくつ?(99)
- ラムローストくん2号の最大チェイン数99のやり方ってどうするの?(ここに纏めておきました)
- ラムローストくん2号の最大ダメージって上限いくつ?(2,147,483,647)
- ラムローストくん2号の最大チェインってCompleteの表示出なくない?(ネットで検索して規定値での最大である20超えてる人の画像見ても出てないので多分出ない。ちなみに、トータルダメージと最大ダメージは出る)
- 1周でフルコンプしたい場合注意した方が良い事ある?(レベルが上がると敵を倒して入手出来る素材の品質が上がる為にやり直しが利きやすいように基本的に同じ敵とは戦わない。ただ、必要素材が分かってるならここまでする必要はありません)
- ライザ2って畑での収穫物に影響拡大+1とかあったけど今回無いの?(2は属性値+1、調合 作成個数+1、影響拡大+1だったのが3は属性値+3と調合 品質上昇+10と下位互換になってしまった)
- 今回属性値簡単に盛れるけど盛れるだけ盛って良いの?(1つのマテリアル環の最大が15なのでそれ以上は完全に無駄。しかも、ここまで盛って使うのってハーナルリングくらいだった気がするので古の賢者の石1個だけ作れば良し)
- 今回調合品に必要な条件が異なる場合多くない?(ガチで3は無駄に多い。低品質だったり、秘密の鍵を使ったり。なので、理想としては低品質でマテリアル環だけ複数開放しておいた方が意外な時に使い道があったりするので取っておくのもありです)
- 逸品の作り方ってどうしたら良いの?(ここに纏めておきました)
- 逸品で作ったイモータルグローブの特性3枠ってどうすれば良いの?(特性枠のマテリアル環を開放してからリンクコールをする。無効化されたように思えるけどこうする事で開放したマテリアル環を再度開放出来るので無理矢理作る事が出来る。ちなみに、これゲーム上に説明一切ありません)
- 装備のオススメとかある?(こことこことここに纏めておきました)
- 装備強化の時に同じ素材でもステータス補正違うんだけど?(特性階級補正値というライザシリーズでも攻略サイトでライザ1しか載ってない上にゲーム内では一切説明がないけどやり込みでは必須な要素。凄く簡単に書くと品質は400以上、調合品に関しては導きの鳥の羽にある特性を最低1つにDLC特性2つ、超特性ありで大体最大になります。素材に関しては種を使う事になるので農園、増築は温室の建築と風車の建築は必須。後はとにかく種植えをして装備強化画面で確認。何回か作ると上限値が分かると思うので最低1つはお気に入りにしておくと目安になると思います。注意点としては装備によっての上限値が多少違うので微妙な品質の装備で検証すると誤差が出た事もあったので確認用の武器はそれなりのステータスにはしておいた方が良いです)
- DLCの白桜の鍵で無垢の鍵の効果付けられる?(独自の効果が付くので無理らしい。なので、狙い目の鍵4本入手とかは出来ない)
- DLCの白桜の鍵って能工工匠が重要なの?(無垢の鍵のレアリティUP・2該当する重要な効果だと思いきや実は鍵変質確率上昇の方がずっと重要と言うガチの性格悪い仕様になってます)
- 鍵の理想の効果って何になるの?(物理アタッカーならブレイバーの証、全能のシンボル・神域、活力のシンボル・神域、集中のシンボル・神域。サポーターならプレイメーカーの証、狙撃のシンボル・神域、頑強のシンボル・神域、吸収のシンボル・神域。コアアイテムアタッカーならアルケミストの証、全能のシンボル・神域、集中のシンボル・神域、頑強のシンボル。ただ、集めるのにかなりの労力が必要なので注意が必要)
- DLCのバードウォッチャー・タオの場所が分からないんだけど?(発生確率を上げるためにアトリエを調査基地にしてランダムクエストの発生確率増加を発動。これは確定じゃなくランダムなので無駄にファストトラベルして挑戦するしかありません。異空の社南東にあるちょっと長い通路の途中、異空の社の西にある湖の中央にある島、1番問題の創世の社に入って北に進みイービルオーキスがいる通路の奥。ここは体感かなり出づらい上に通り過ぎてから戻った時に鳥が出現したのでいない時は通り過ぎてから戻ってみるのもあり。それと、鳥が出現しても指定位置に行く前に通路に穴があるので注意。調べていたらこれバグがあるようでファストトラベルやクエスト無視すると2度と出現しないともあったのでここだけ挑戦する前にセーブしておいた方が良いでしょう)
- DLCのおたずねぷに出てこないんだけど?(最初2匹まで見つけたけどさっぱり見つからないのでネット探していたら近くにあるジップラインで降りてから戻り左の方に進むと高確率で出現するようです)
ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜 プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10
では、ニュースなどを。
トヨタや日生、フジテレビのCM当面見合わせ 中居さん問題受け
今後フジでCM出す=やり方に賛同みたいなもんだからね。日本国外で少しでも活動している企業なら海外から叩かれても仕方ないので相当減るだろうな。
コンビニ「売れ残り」寄付、困窮家庭に無償提供へ…3政令市で実証事業
そもそも、あれだけデータ取ってるんだから無駄に作るなよ。
世界初の完全にロボットで行う両肺移植手術に成功、従来に比べ術後の痛みも軽減 米
日本じゃ医療協会の圧力あって導入まで相当掛かるんだろうね。
【物議】「配送される保証一切ない」“エヴァ×マクドナルド”限定グッズが販売前に高額転売…“手元にない商品の出品”に注意!フリマアプリ規約違反も
- “限定フィギュア”の出品が確認された「メルカリ」や「Yahoo!フリマ」の規約では、出品者の手元にない商品の出品を禁止している。
メルカリは当然やると思ったけどYahoo!はフリマの方か。ホント、あれ無駄に重いし無くせば良いのにな。
初任給大幅増、中小企業は二の足 現社員の士気に影響 「大企業との格差拡大」
- 中小企業が初任給の大幅増に踏み込めないのは現社員の賃上げが思うように進んでいないからだ。コスト上昇分を価格に反映した割合を示す「価格転嫁率」は49・7%と「道半ば」で、賃上げ原資の確保に苦しむ中小企業はなお多い。
こんな当たり前の事すらこの記事で初めて見たな。
あれだけ海外に金ばら撒き、増税しまくって税収最高とかぬかしてるし、やらなくて良い事に税金大量投入したりと働きもしないクズ夫が妻の働いた金で豪遊してるのが今の政治家だよな。国民に負担強いるなら最初に自分が見本見せろよ。
海の緊急通報「118番」 9割がいたずらや無言電話 導入から25年
非通知では繋がらないようにする。悪質なのは刑罰有りで良いでしょ。
都議会自民、政治団体解散で早期火消し狙う パーティー収入不記載
1発実刑で良いしょ。
【速報】群馬・伊勢崎市で緊縛強盗 男3人が70代夫婦を縛りつけ現金など奪い逃走 片言の日本語で「お金、お金」と要求
- 警察によりますと、76歳の夫と72歳の妻が2階で寝ていたところ、押し入ってきた男3人ともみあいになりました。3人はコードのようなもので夫婦の手足を縛りつけたうえ、刃物のようなものを突きつけて、片言の日本語で「お金、お金」と要求、現金と携帯電話を奪って逃走したということです。夫婦にけがはありませんでした。
自民はいつになったら害人への対処厳しくするんだ?
フジテレビ・港社長、約100分間の会見で「回答を控える」30回超…当該女性へは「活躍を祈っています」
フジめざましどようびの「BUZZ NEWSランキング」で中居事件はランク外 世間は興味ないことが判明
停波で良いよ。大体もうここ日本のテレビ局じゃないしね。
【炎上】AKBアイドル、自撮り写真にメンズ服が映り込み炎上→釈明「メンズ服をオーバーサイズで着るんだよ!」
アイドル信じる方もいい加減学習しろって思う。
コメ価格の上昇止まらず 相対取引価格が4か月連続で最高値を更新 もはやおにぎりは贅沢品に
値上げニュースがある時の謎なのが生産者にちゃんと値上げ分の金を受け取れているか?だよね。この手の値上げで最初に有名になったのが宅配関係だけど結果はそうじゃなかった。
その年代で月収62万貰える時点で一般市民じゃないよ。
【悲報】セブンイレブン、低価格戦略「うれしい値」をわずか半年で見直し おにぎり一斉値上げへ
今のセブンに期待出来る事ないだろ。
『ドラクエ3』は名作!と言ってたがHD-2D版をプレイしたら正直微妙、王道過ぎる…本当にシリーズ最高傑作?質問にFC世代から回答続々
移動が苦痛、マップ回転出来ない。そして、やり込み勢見てたら内部計算式変わったの見てあれは確かにクソだって思えた。簡単に言うと運ゲー。
【クルド人】 早稲田大学名誉教授 「外国人犯罪が問題だという人はオカシイ。差別意識に気付け」
クルド人からいくら貰ったんだ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます