株式会社平和堂 まぜこぜクッキー バターとチョコと紅茶
見た事もないパッケージの物が売っていたので買った後に商品名見たふぞろいのチョコショコラりんぐたちと同じメーカーじゃないですか。この商品も甘ったるくない上に結構量が入っていてコーヒーと合う。
合うっちゃ合うのですが個人的にバター以外要るのか?って思ったり。袋から適当に取り出して最初に紅茶を食べてしまうと他の味が一気にかき消されて味が分からなくなるんですよね。チョコは色はチョコだと分かるけど味がさっぱり。そんな訳でバター以外は要らないという結論になりました。
出来れば紅茶はもうちょっと控えめに、チョコはもっと食べてチョコだって分かるようにして欲しいですね。
では、ニュースなど。
続くガソリン制限、パニック買い状態 (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
北陸中心に積雪増加に注意 ただ、西から天気は回復へ (ウェザーニュース)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
雪の重みで住宅1棟全壊 住民逃げ出し無事 石川(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
〔高速道路〕各地で雪による通行止め相次ぐ(12日18時現在) (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース
今季全国初、積雪4m超える 山形・大蔵村(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
北陸など日本海側でまた大雪 西日本市街地でも積雪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
除雪作業の重機運転者が死亡 福井豪雪、疲労ピーク (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
日本海側 13日にかけて大雪警戒 (ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
〔高速道路〕四国・九州地方で雪による通行止め相次ぐ(12日9時現在) (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース
- 13日にかけて大雪の予報が出ている福井県内で11日、渋滞に巻き込まれた際など万一に備えて燃料を求めるドライバーが、給油制限が続く各所のガソリンスタンド(GS)に押し寄せた。県によると、嶺北地方のGS230店のうち同日午後2時現在、約7割が休業しており、“パニック買い”の様相を呈している。県石油業協同組合は冷静な対応を求めている。
7割って前よりも増えてる。県で緊急でない企業は業務の停止、従わない場合は重罰くらいしないとこの状況改善しないだろ。
親にいくら貯金があれば介護離職して良いか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
- ここで、世帯主や配偶者に介護が必要になった場合、それが継続する期間の見積もり(想定される介護期間)平均は169.4カ月(14年1カ月)でした。先に10年は想定しておくべきであることを述べましたが、多くの人は、それ以上の期間を想定して準備しているのです。もちろん、実際にこれだけの期間がかかるかどうかは、それぞれに事情が異なるため、なんとも言えないところではあります。ただ、平均的には、それだけの期間の見積もりをしているという点には意味があります。
- 毎月の実質的な費用(自己負担)となる平均7万~8万円が、169.4カ月間かかり続けることを想定する必要があるということです。これは、単純計算で約1186万~1355万円になります。ここに初期費用が乗ってきますから、1266万~1445万円を準備(貯金+期待される年金)しておきたいということになります。これは、かなりの大金です。しかもこれは平均であって、運が悪ければもっとかかることも考えておかなくてはなりません。
こういうのを見る度に尊厳死か人生50年くらいで良いって痛感するよ。
同僚が「こたつ」で居眠りしていたら脳出血で亡くなった…投稿が話題に、どんなことに注意すべき? (オトナンサー) - Yahoo!ニュース
こたつ寝落ちした人なら解るけど異常に乾燥しますからね。しかも、さっぱり疲れが取れないので不味いと思ったら布団に突っ込んだ方が絶対に良いです。
いまどきの仏壇、洋室にぴったり タンス風、小型が続々 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
家はボロボロだった仏壇を修理して貰ったけど自分が修理するような時があったらコンパクトな物になるだろうな。長い間使われていて大事なのは解るけどあんな大金は出せないもんね。
<ネクスコ西日本>米国で商機 道路点検の受注続々と (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
- 11年に首都ワシントン近郊に事務所を開設し、現在社長を務める松本正人さん(45)らは技術の売り込みに各地の自治体を回った。関心は示されるが「国内実績ゼロ」の企業への発注には二の足を踏むばかり。「このままではゼロを1にするのは不可能」と悩んだ末、考えついたのはまずは無償で点検を引き受け、実績と知名度を積み上げることだった。
- 日米両政府は昨年10月、インフラ整備やメンテナンス、高速道路分野で協力する覚書に調印。トランプ政権のインフラ投資拡大は、日本企業にも商機となり得る。ただ、米企業もチャンスを狙っており、「実績」の壁もある。松本さんは「一般的な『技術力の高さ』ではなく、どう役立つかを具体的に示さないと振り向いてもらえない。実績を積むにはどんなことにでも挑戦する人材も必要だ」と指摘する。
実績がない状態でここまでするとはやり手の人だなぁ。しかも、45歳って若いじゃないか。
IOCバッハ会長、平昌五輪後に北朝鮮を訪問へ (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
どうせ、北朝鮮にたかりに行くんだろ。
高速SA/PAは「集約型」へ? 上下線で施設共有、そのメリット、デメリット (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
- 施設の建設は効率的になるものの、本線に通じるランプウェーなど土木構造物の建設費が高くなる可能性があります。
思ったよりもデメリットは多くないな。
児童養護施設の移転、地元反対で断念 「学校が荒れる」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
- 地元の二つの自治会が山県市に出した陳情書には、施設建設反対の理由の一つに「生活環境や地域住民だけでなく、学校や子どもたちにも著しい影響を与えると懸念」とあった。「中学校が『荒れた』過去があり、また起こる心配がある」と取材に語る男性もいた。
いつ荒れたかさっぱり書いてない。
高額ビンテージ楽器“未返却”店が突如閉店(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
- トラブルが起きているのは杉並区の楽器店「バディサウンドワークス」。4年前、店長から「オリジナルモデルを作る参考にしたい」と頼まれ、およそ80万円のビンテージのベースを貸し出した男性には今もベースが返却されていないという。
人の善意に付け込むって最低だな。
「一切覚えていない」 事故療養中の兵庫県警警部補が泥酔、暴行 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
- 酒に酔って男性の腹を蹴ったとして、兵庫県警垂水署は12日、暴行の疑いで宝塚署地域第1課の男性警部補(53)=神戸市垂水区=を現行犯逮捕した。調べに対し「一切覚えていない。身に覚えがない」と容疑を否認している。
現行犯逮捕されて実名出ないって警察って凄いな。
奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
破産した人って本当に大学に行って勉強したかったんだろうか?
痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 こ、これが火星なのか… 火星探査機キュリオシティから送られてきたパノラマ写真 - ライブドアブログ
本当に火星なんだろうか?
痛いニュース(ノ∀`) : 宝くじで1億4000万円に当たった男性 パーティーの最中に当選クジを紛失してしまい銃で自殺 - ライブドアブログ
- タイ東部チョンブリ地域出身のジラウツ・ポンパン(JirawutPongphan‧42)は、昨年11月に同じ番号で宝くじ購入したところ、1等に当選した。当選金は合計4200万バーツ(約1億4430万円)。男性はあまりの嬉しさに家族や友人を家に呼んで盛大なパーティーを行った。
この口の軽さからどこで漏れたか分からんな。
痛いニュース(ノ∀`) : 「Excelって何?」松本人志、東野幸治、長嶋一茂らワイドナショー出演者が知らずスタジオ騒然 - ライブドアブログ
知らなくても稼いでるもんなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます