PlayStation®4 Proを買って使わなくなったPS4を売る為に譲渡作業をやってました。
- ホーム画面>[設定]>[PlayStation™Network / アカウント管理] >[いつも使う PS4 として登録する] >[登録解除する] で登録解除(PS4)
- ホーム画面>[PlayStation™Network]>[アカウント管理]>[機器認証] へ進み、解除したい機器を選択(PS3/PSP)
この後は、
- (設定)>[初期化]>[PS4を初期化する]>[フル]で初期化(PS4)
- ホーム画面>[設定]>[本体設定]>[PS3の初期化]> [フルフォーマット]を選択(PS3)
- ホーム画面>[設定]>[本体設定]>[設定の初期化](PSP)
PSP、PS3も書いてますがこれも売る為に全部しました。PS2は初期化するような事がないので割愛。残そうと思いましたが1年使わない物って大抵ずっと使わない物なので処分した方が良いですし。PS4、PS3は簡単に終わったのですが問題が起こったのはPSP。2台目に買ったPSPでは起こらなかったのですが1台目がバッテリーパックの寿命でさっぱり充電出来ずアップデートも出来ない。
これが出来ないとPSNにログイン出来ず機器認証解除が出来ないのでどうすれば良いのか悩んだ結果ある事に気付いて解消出来ました。それは2台目に買ったPSPのバッテリーパックを1台目に取り付ける事。これで何とか機器認証解除出来て売れると思ったら箱がない…。そう言えば、VARDIAの箱捨てた時に一緒に捨てたんだったっけ。
他にはDSもありましたがこれも箱が無くて一緒に危険物として出す事が確定。PSPはVitaが発売してある程度の時は2,000円くらいで買取されていた時があったのであの時売っておけば良かったです。DSはその頃でも良くて100円くらいだったでしょうね。ちゃんと破棄する時にやるべき事もやったのでこれでPS2、PS3、PS4が売れます。
では、ニュースなどを。
愛弟子・小西博之が語る 松方弘樹さんが「木曜」だけ飲まなかった理由
- 「小西、芸事以外にも人脈を広げろ。ケチケチするな、男っぷりを上げろ」と、何もかも豪快だった松方さんですが、毎週木曜日だけは飲みに行きませんでした。翌金曜はお白州のシーンの撮影があり、「お白州の前だけは真面目にいよう。人を裁くからね」。そう言っておちゃめに笑う姿を鮮明に覚えています。(あすにつづく)
豪快であり、お茶目な方だったんだなぁ…。
- 今年11月に日本を出発する59次観測隊が場所の選定を始め、5年後の基地完成と氷床の掘削開始を想定している。ただ、現地は平均気温が零下50~60度で空気も薄く、資材を運んだり建設したりするのに多くの時間や労力がかかる。このため、簡易に組み立てられ、移動もできる「ポータブル基地」を考えている。
過酷な環境の中、遂に新基地建設か。
夜行バスにトイレは必要か? あえて「トイレなし」にするバス会社も その理由とは
長距離走る夜行バスだとトイレはあった方が良いな。ただ、座席がぎっしりなタイプだと狭い上にトイレ行くだけでも厳しかった記憶がある。
退職金貰って逃げそうだ。
何この適当な決め方。
パワハラでしょ。
- 女子高校生のスカート内を盗撮したとして、神奈川県警は27日、県迷惑行為防止条例違反容疑で、浦賀署警備課の男性巡査(33)を書類送検し、減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。
さすが神奈川県警実名出してない。
動画見た感じ痴呆症の人みたい。47にも酷いのあるけどこの手の人間には免許やっちゃ駄目だろ。
「少年院」を「ぽんぽこランド」に改名したら少年犯罪は減るのか?
減る訳ないだろ。
トランプ大統領「拷問を復活しよう。絶対に有効だ」 マティス国防長官達「やめろ」
否定はするだろうがどの国も裏ではやってそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます