goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

苦手だった人が仲良しに その2

2025-05-25 11:16:00 | 私と周りの人のこと
その1からのつづき

以前から、初めて会った時はなんだかなって思う人が仲良しになるということがありました。

今回のマイカちゃんもそう。

そう思って思いを巡らすと、すごかった。

今仲のいい、Gさんと初めて会ったのは、大勢の飲み会の時でした。すでに盛り上がっていたところに参加したので、Gさんの風貌とノリについていけなくてなんだかな、でした。

次に、
今ではなんでも相談して頼りにしているOさん

彼と会ったのは区の起業セミナー。すでに起業は何度もしている人なのに、どんな講座をやっているのだと興味本位で参加されたようでした。みんなが彼に群がっているのをなんか胡散臭いと遠目で見ていたものです。

そして、今はあまり会わなくなったFさん。以前コミュニティカフェを手伝っていた時のお客様。
豪快で自己主張強くていけ好かない。そんな感じでした。
今もそんなところは変わっていないのだけど、いつのまにか色んなところに一緒に行くようになってました。

最近では、居場所に来ているカンナさん(仮名)が苦手でした。

ちょっと苦手な人が好きになる - 前向きな毎日を送る

ちょっと苦手な人が好きになる - 前向きな毎日を送る

11日木曜日は3ヶ月ぶりの居場所に行ってきた。5月6月はお休みをもらったので久しぶりにパステル画を描き、久しぶりにみんなで話した。今回初参加のモリウミ(仮名)さんと半年...

goo blog

 
それがなんと、先日2人で飲みに行くまでの仲に。

カンナさんばかりじゃなく、あとの3人も飲み友達です。

あっそういえば、夫も会った頃はなんか気に入らなかったのを覚えています。なるべくなら話したくなかった。それが付き合って一緒に暮らすようになるとは。


こんな現象はよくあることらしいけど、私は本当にそんな人ばかりが周りにいるのだとつくづくそう思う。

人を見る目がないのかあるのか??



※やぐるまぎく
道楽さんからお借りしています




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦手だった人が仲良しに その1 | トップ | 1年前、歩けない母と新幹線で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私と周りの人のこと」カテゴリの最新記事