ニコの冒険は宙へと続く。~第2場~

目指せ!観劇三昧!!!

こんにちは。

2009-07-26 17:24:48 | 古雑記
ごぶさたしています、NICOです。
突然、放置してしまってすみません。


なんか忙しーなーと思って仕事に集中してみたりして、

そしたら、だんだんとタカラヅカとの距離感とかがよく分からなくなってきて、

しかも、博多は遠いから行けないしと思うと、あまり情報を追い求めなくなって、

ここも1回区切りますといった手前、たいしたこともないのに更新するのもなんかなーとか思ったりして、

で、だいたいいつも寝る前に更新してたのが、“うーん、、、どうしよう、、、、いいや、寝ちゃえ”ってなって、、、


自分でもよくわからないままに、毎日が過ぎてしまっていました。
ホントにグダグダでごめんなさい・・・。

自分の性格からいって、きっとこれからもダラダラしてしまうので、やっぱりゴールを決めようと思いまして。

8月4日。
私はこの日、特に何をするでも行くでもないんですけど、まあ、せっかくなんでこの日に。
それまでは、反省の意を込めまして、『目指せ!毎日更新!!』としようと思います。
書くことがあんまりないんじゃないかという不安は拭えませんが、
そんなときは「書くことがあまりない」っていうネタを書こうと思います(笑)。

ヤバイ。
更新するのが久しぶり過ぎて、(笑)を使うタイミングがよく分かりません。←って、ここか!


とりあえず、昨日は都内某所でシナちゃんらしき人を見かけました。
多分、シナちゃんだったと思うんですけど、小さかったし、かわいかったし。
違うかなぁ・・・。
もしくは、世の中に3人はいると言われているそっくりさんか。
だとしたら、あのときのドキドキを返してほしいなぁ。
一瞬話しかけてみたいとも思ったんですが、本人でも違っても、どう考えても困るだろうと思って断念。

というわけで、この情報はあいまいです。(開き直った)



・・・・久しぶりの更新でこんな曖昧な情報ってなぁ。



うーん、、、、、、、、あ!そうだ!
昨日、26時間テレビを見てたんですけど、その中のクイズコーナーで 「宝塚歌劇団の組を5つ答えよ」というものがありました。

その中でユッキーナが、「宝塚は宙組しか知らない」と発言。
ええ、一気にユッキーナが好きになりました。
まあ、その前後もあるんですけどね。
もうその一言だけで私はやられましたよ。



っていう、テレビの話。



・・・・・地味な話題ですみません。


あ、あと地味じゃないのひとつ。
沙紀ちゃんのブログにGOちゃん登場。
あの男臭さをどこに捨ててきたのか、女の子テイストむんむんにビックリしてしまいました。
いやあ、人間変われば変わるもんだ。
どんな活動をしてるのか気になるなぁ・・・。



・・・みたいなテンションで、これから8/4まで地味に続けていくと思います。(先が思いやられますね)

なので、今後も気を抜いてお付き合い頂けるとうれしいです。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花里)
2009-07-26 19:10:58
nicoさま
お元気な声?じゃないけど…が聞けてうれしいです。
8月4日のゴール…その日、泊まりがけの出張に出ています。3日までちゃんと読みますね!

ゴールは次のスタートだと思うのです。
nicoさまの次のスタートの時また、戻ってきてくださいませ。
宝塚は、癒されますから…忙しい時、きっと戻りたくなってきますよ~(笑)
返信する
Unknown (たらこ)
2009-07-26 20:52:15
NICOさん、おひさしぶりです。
いつからコメントしていなかったでしょうか・・?
私もブログ、放置放置だったんですけど
気分転換も兼ねて昨日のとなみちゃんの
ドラマを話題にしました。
私は5日以降、元宙組トップさんの
情報から逃げていて(笑)正直NICOさんのところ
にもお邪魔しようか迷ったのですが
このままグダグダ現実逃避してると
キリがないと思ったので意を決して←
お邪魔させていただいてます。

そうですか、NICOさんゴールを決めたんですね。
私もちゃんと決めないとなあ~。
返信する
Unknown (コルチナ)
2009-07-27 01:22:27
こんばんは
宙組だけは知っているとは、ユッキーナの好感度アップですね!!
元モー娘の中澤さんはタニさんファンならしいですよ。

どうでもいい話ですが、この前、妹が通っている高校の美術の授業に先生が宝塚のポスターを数点出してきて、女生徒数名がその中にあったバレンシアの熱い花のポスターを指さし「真ん中の人超イケメン!!」と言っていたらしいです。
さらにその先生も「でしょー」って返したとか。
その先生も全然知らない生徒さんも好感度アップです(笑)

8月4日のゴールの日まで更新楽しみにしています!




返信する
花里さんへ。 (NICO)
2009-07-27 04:43:09
どうもです、花里さん。
おひさしぶりです。

一度区切ってまた心機一転、と思ってたのに、自分のだらしない性格のせいでこんなにグダグダになってしまいました。
本当ダメダメですね。
もしその機会があるならば、次のスタートがうまくきれるように、まずはゴールをしっかりしたいと思います。

今日の記事に書きましたが、実はまた気づいちゃったんです。
タカラヅカが癒されるってことに。
知ってしまったからには、離れるなんてできないですよねぇ~。
返信する
たらこさんへ。 (NICO)
2009-07-27 04:52:38
おひさしぶりです、たらこさん。
といっても、私も更新自体が久しぶりなんですけど(笑)。

ブログって、やっぱり書くことあってのものですよね。
好きなことを話題にしてるからこそ、これだけ続けることができてたので、今はなかなかそのペースがあがりません。
しかも、OGは情報自体捕まえるのが難しいっていうこの状況。
ここがファンにとっていちばんの転換期なんでしょうね。

現実逃避も立派な自己防衛手段。
あまりに目を背けるのもあれですが、うまいこと心の折り合いをつけていって、自分なりに楽しむことができたらいいなーと思います。

意を決して頂いて、ありがとうございした。
その気持ちが、今度は私を励ましてくれます。
また宜しくお願いします。
返信する
コルチナさんへ。 (NICO)
2009-07-27 05:00:11
どうもです、コルチナさん。

中澤さんの話、聞いたことがあります。
ブログで見たんだったかな・・・。
それまで何とも思ってなかったのに、好きな人(もの)が同じだと急に親近感がわきますよね。
一度お酒でも飲みながら、中澤さんとタニオカさんについて語り明かしてみたいものです。

>宝塚のポスターを数点出してきて、

どうでもいいだなんてとんでもない!
教育の現場にタカラヅカなんて大ニュースですよ。
しかも、バレンシア。
あれは本当に美しいポスターでしたよね。
やるなぁ、美術の先生。
私もそんな学校に通ってみたかったです。
返信する