ニコの冒険は宙へと続く。~第2場~

目指せ!観劇三昧!!!

楽しいことが待ってるから。

2009-07-27 04:31:42 | OG

宙組色のイヤホンを買いました。


どうもです。
かつて、1日3回はモバタカをチェックしていたものでしたが、今や1回チェックするかしないか。
だいぶタカラヅカ情報に疎くなってきたNICOです。

来週の土曜日にはたっちんDSに行ってきます。
ムラで観て以来の生たっちん。
なんなら、私にとって7/5以来初のタカラヅカ関連イベントです。

実は、あまりに仕事が忙しく、精神的にもにも余裕が持てないので、今回は参加を断念しようと思ってたんですけど。

でも逆に、こんなときこそたっちんじゃないのかと。
こんな時代だからこそ、あのエンジェルボイスなんじゃないかと思い直しまして。

思い立ったが吉日。
チケットを速攻ゲットし、参加決定。
今となっては何よりもめっさ楽しみで、気持ちも軽い毎日です。


なんか、こういう気持ち忘れてたなーって。
7/6以降、日々の仕事に忙殺されて、目の前のことをこなすのに精いっぱいというか、周りを見ないようにしてたというか。
ここのところ気持ちに余裕がなかったのは、仕事のせいばっかりじゃなくて、息の抜き方を忘れてしまってたせいだったのかも。

今までは宙組公演ばかりだったけど、これからはそれに加えて、OGたちの活躍も追いかけていければね。
楽しみは2倍、3倍と広がっていくんだなーと、今さら当たり前のことを実感しました。


あと、いま公演中のエリザも観ないと。
これはもう絶対。

私、中日ベルばら楽のときのカチャが忘れられないんですよね。
終演後のあいさつになったとき、タニオカさんだったかあゆみさんだったか、カチャが月組に特出することを客席に言ったんですけど、
そのときに客席から起こった拍手を聞いて、カチャが今にも泣きそうな顔をしたんです。
私からは本当に泣いてたようにも見えたくらいで。
なんかそれを見たら、当の本人は不安でいっぱいなんだろうなと思って。
この特出にどんな事情が絡んでるのか私にはわからないんですけど、そのプレッシャーが想像を絶するくらい大きいということだけはわかるような気がして。

宙組ファンのひとりとして、その背中を押してあげたいし、ぜひとも見届けたいと、そのときに強く思いました。


時間を見つけて、絶対どこかで行ってきます。