ニコの冒険は宙へと続く。~第2場~

目指せ!観劇三昧!!!

なぜか緞帳の話。

2009-07-02 14:11:00 | 古雑記
東宝の開演前に見ることのできる、資生堂の赤い緞帳のことなんですけど。


だいぶ前から、そこの宙組のスペースが少ないんじゃないかと思ってたんです。
どういうことかというと、この緞帳には、歌劇団各組の名前が隠されてるんですね。
隠されてるっていうか、デザインされてるっていうか。

“FLOWER”“MOON”“SNOW”“STAR”“COSMOS”といった具合にあるんですけど、
そこの“COSMOS”部分だけがやけに小さい扱いなんじゃないかと、本当にどうでもいいことがいつも目に付いてまして。
(あとついでにいうと、“SNOW”は読みづらいんじゃないかと)

で、ふと、おとといの公演中、何気なく見てたらやっと気づいて。






これ名前だけじゃなくて、組のモチーフ(っていうかマーク?)も入ってるって知ってました?


すき間収納かと。





まさに、目からうろこ。
宙組は“∞”がベースにあるので、平べったい扱いになってるんだと理解。
結果的に、4組を並べた後、空いてるスペースにはめ込んだ、みたいな感じになったと。


こんなどうでもいいことを、楽直前に見つけて地味に感動してみました。


楽まであと数日。
他に書くことはたくさんあるだろうって思いつつも、せっかくなので残しておきます。


私の観劇はあと5回となりました。
すべての打合せを公演時間外に組むことに成功したので、今日から楽まで毎日行く予定。
できるだけここも更新するつもりです。


あと少し、宜しくお願いします!