県央堤防@0:00~8:30
----------
天気:晴れ
風 :無し
大潮:満潮4:30頃
濁り:無し
波 :うねり無しべた凪
----------
台風も過ぎ去り風も収まったので
アジと泳がせショゴ狙いに行ってきました
堤防には真夜中到着
前半は私のトリックサビキが好調
後半はYさんの投げサビキがいい感じでした
タナは表層で釣れるアジは12~16cmくらい
たまに大きめが混じる

26cm

イサキの仲間?
フグが凄くて心が折れそうでした
陽が上がってからはハナダイの子供が登場
小さなベイトは入ってきているようですが
釣れるサイズのイワシ、サバは姿を見せませんでした
青物のアタリはありましたがすっぽ抜け
餌アジが若干でかいですね......
ハナダイに変えたほうがよかったかもしれない
ショゴやイナダはルアーでも釣れていました
もう少しチャンスが欲しいですね
釣果 ======
・アジたくさん
===========

----------
天気:晴れ
風 :無し
大潮:満潮4:30頃
濁り:無し
波 :うねり無しべた凪
----------
台風も過ぎ去り風も収まったので
アジと泳がせショゴ狙いに行ってきました
堤防には真夜中到着
前半は私のトリックサビキが好調
後半はYさんの投げサビキがいい感じでした
タナは表層で釣れるアジは12~16cmくらい
たまに大きめが混じる

26cm

イサキの仲間?
フグが凄くて心が折れそうでした
陽が上がってからはハナダイの子供が登場
小さなベイトは入ってきているようですが
釣れるサイズのイワシ、サバは姿を見せませんでした
青物のアタリはありましたがすっぽ抜け
餌アジが若干でかいですね......
ハナダイに変えたほうがよかったかもしれない
ショゴやイナダはルアーでも釣れていました
もう少しチャンスが欲しいですね
釣果 ======
・アジたくさん
===========

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます