茨城の少し北の方@6:30~10:00
----------
小潮:満潮 8:23
濁り:無し
風 :弱
天気:晴れ
----------
最近はぼちぼちカレイが上がっているらしい
しかしそろそろアイナメを釣っておくかと思い
竿を出したことが無い辺りに調査も兼ねて行ってきた
サイズを出すなら投げ釣りかもしれないけど
簡単に釣るなら穴釣りだよなと思い場所を探す
投げ竿はおまけで放置しておく
釣り場に着くも全く人の気配なしw
風が弱いので波の心配は少なかった
1箇所目は穴に落とすというより際に投げる感じだった
ここではフグの猛攻と根のキツさに断念して移動
2箇所目は水深が足りないのかアタリ無し
茨城は遠浅の浜が続くからなのか水深が足りない場所が多い気がする
もはや半分散歩と化してきたのだが
気になっていた場所が偶然良さそうだったので再チャレンジ
仕掛けを穴の奥まで落として落とす
軽く誘いを入れながら待つとゴツゴツとしたアタリが...!
アワセたら潜られない様にガン巻き

25cmないくらい
リリースして再開後は数回アタリがあるも乗らず
投げ竿も無反応になった辺りで帰宅を決意
とりあえず狙い通りに釣れたので良しとしましょう
・釣果
アイナメ
フグ

陽射しが強く汗をかくくらいだった...
穴釣りは○州屋で売ってる2000円しないくらいの
竿リールセットでもできるからとてもよい
ただテトラを移動すると運動能力の低下を分からされますねw

----------
小潮:満潮 8:23
濁り:無し
風 :弱
天気:晴れ
----------
最近はぼちぼちカレイが上がっているらしい
しかしそろそろアイナメを釣っておくかと思い
竿を出したことが無い辺りに調査も兼ねて行ってきた
サイズを出すなら投げ釣りかもしれないけど
簡単に釣るなら穴釣りだよなと思い場所を探す
投げ竿はおまけで放置しておく
釣り場に着くも全く人の気配なしw
風が弱いので波の心配は少なかった
1箇所目は穴に落とすというより際に投げる感じだった
ここではフグの猛攻と根のキツさに断念して移動
2箇所目は水深が足りないのかアタリ無し
茨城は遠浅の浜が続くからなのか水深が足りない場所が多い気がする
もはや半分散歩と化してきたのだが
気になっていた場所が偶然良さそうだったので再チャレンジ
仕掛けを穴の奥まで落として落とす
軽く誘いを入れながら待つとゴツゴツとしたアタリが...!
アワセたら潜られない様にガン巻き

25cmないくらい
リリースして再開後は数回アタリがあるも乗らず
投げ竿も無反応になった辺りで帰宅を決意
とりあえず狙い通りに釣れたので良しとしましょう
・釣果
アイナメ
フグ

陽射しが強く汗をかくくらいだった...
穴釣りは○州屋で売ってる2000円しないくらいの
竿リールセットでもできるからとてもよい
ただテトラを移動すると運動能力の低下を分からされますねw
