大洗沖@5:00~12:00
----------
天気:晴れ
風 :弱
中潮:満潮6:00頃
濁り:???
----------
以前から我々釣り部で船に乗りたいと言っていた
この日、予約を入れていつもの4人で乗り込むことになった
釣り物はイナダ五目とのこと
まだ暗い5時前に大洗へ集合
明らかな寝不足で死亡フラグが立っている

Yさんと私、FさんS氏に別れていよいよ出航である
沖堤防付近まで出たら群れを探して右往左往
指示があるまでただただ景色を眺める我々
30分くらい走ったかな?というところで船が止まり
開始の合図で仕掛けを投入
仕掛けはタコベイトに錘付きの胴突き仕掛け
錘が80号?ゴツ過ぎるw
仕掛けを入れたらしゃくり続ける
慣れない船の揺れのなか延々としゃくる訳ですが
これがなかなかキツイ
両手で支えないと錘の重さに耐えられない
笛の音が鳴ったら次のポイントに移動なので
周りに遅れないよう一生懸命巻き上げる
水深は20m程度らしいのでどうにか頑張る
数回移動した辺り
同じ作業を繰り返しているとフッと錘の重さが無くなる
もう一度しゃくると魚の重さ!
周りの竿も次々としなり群れに当たった模様
群れがいればバタバタと釣れる釣れる
3匹かかった時は重くて持ち上がらなかったw
こいつらは仕掛けを落とした時に食ってくるらしい
確かに上げている途中でのアタリは1回も無かった
延々船の移動と仕掛けの投入を繰り返し
8:30頃には既にバテバテであった
向こうはどうなのかと状況を見ると
何故かサビキ?同じ仕掛けじゃないのか(゚ω゚n;)
船長の言葉で交代しようとの事
ええ、待ってました
逆側に移動した頃にはもう死にそうでした
いや死にました
糸を垂らしておくだけの存在
その後、青物ターンが終わったのかだいぶ沖に移動
根魚ポイントに移動したようで
Fさんは30くらいのメバルを釣り上げたらしい
Yさんと私は真っ赤なベラをGET
何気にベラを釣ったのは初めてでした
12:00前にそろそろ終了との合図
待っていたよその言葉

帰りは爆走であります
・釣果
イナダ
メバル
イワシ
ベラ

集まってでないと船に乗ることも無かったと思うし
同行したみんなには感謝です!いい経験になった(^_^)
写真もうちょい撮ろうと思ったけど余裕が無いのだw
イナダはなめろうがおいしかったです
刺身、焼き、煮、あら汁と食べても減らない減らない
みんな暫く青物はいいですとのことw
でもまたいつか行きましょうね

----------
天気:晴れ
風 :弱
中潮:満潮6:00頃
濁り:???
----------
以前から我々釣り部で船に乗りたいと言っていた
この日、予約を入れていつもの4人で乗り込むことになった
釣り物はイナダ五目とのこと
まだ暗い5時前に大洗へ集合
明らかな寝不足で死亡フラグが立っている

Yさんと私、FさんS氏に別れていよいよ出航である
沖堤防付近まで出たら群れを探して右往左往
指示があるまでただただ景色を眺める我々
30分くらい走ったかな?というところで船が止まり
開始の合図で仕掛けを投入
仕掛けはタコベイトに錘付きの胴突き仕掛け
錘が80号?ゴツ過ぎるw
仕掛けを入れたらしゃくり続ける
慣れない船の揺れのなか延々としゃくる訳ですが
これがなかなかキツイ
両手で支えないと錘の重さに耐えられない
笛の音が鳴ったら次のポイントに移動なので
周りに遅れないよう一生懸命巻き上げる
水深は20m程度らしいのでどうにか頑張る
数回移動した辺り
同じ作業を繰り返しているとフッと錘の重さが無くなる
もう一度しゃくると魚の重さ!
周りの竿も次々としなり群れに当たった模様
群れがいればバタバタと釣れる釣れる
3匹かかった時は重くて持ち上がらなかったw
こいつらは仕掛けを落とした時に食ってくるらしい
確かに上げている途中でのアタリは1回も無かった
延々船の移動と仕掛けの投入を繰り返し
8:30頃には既にバテバテであった
向こうはどうなのかと状況を見ると
何故かサビキ?同じ仕掛けじゃないのか(゚ω゚n;)
船長の言葉で交代しようとの事
ええ、待ってました
逆側に移動した頃にはもう死にそうでした
いや死にました
糸を垂らしておくだけの存在
その後、青物ターンが終わったのかだいぶ沖に移動
根魚ポイントに移動したようで
Fさんは30くらいのメバルを釣り上げたらしい
Yさんと私は真っ赤なベラをGET
何気にベラを釣ったのは初めてでした
12:00前にそろそろ終了との合図
待っていたよその言葉

帰りは爆走であります
・釣果
イナダ
メバル
イワシ
ベラ

集まってでないと船に乗ることも無かったと思うし
同行したみんなには感謝です!いい経験になった(^_^)
写真もうちょい撮ろうと思ったけど余裕が無いのだw
イナダはなめろうがおいしかったです
刺身、焼き、煮、あら汁と食べても減らない減らない
みんな暫く青物はいいですとのことw
でもまたいつか行きましょうね
