goo blog サービス終了のお知らせ 

いつろぐ

いつか役に立つくじらの釣果ろぐ(茨城)

久々に調査

2016-12-10 05:00:00 | 日記
那珂川→久慈@5:00~9:00
----------
中潮:干潮 5:57
濁り:無し
風 :普通
天気:晴れ
----------

また連続投稿になってしまった
最近調査してなかったので
正直死にそうだったが4時に起きた

懐かしの那珂川へ
もう10年以上ここで釣りをしていない
結論から言うとでかいフグが釣れた

地形とかその辺は大体分かった
電気ウキの実績が知りたいんだけど
いまいちあれで釣れてるのを見た記憶が無いんだよなぁ
日中生きエビで流した時は割りと釣れたが

本命ここじゃないのでさっさと移動
最近久慈も良くない気がしたので調査に向かう
寒さと時間帯のせいか釣り人は疎ら
なんとイワシが釣れていない
群れも見えないのでそろそろ終わりの様ですね
投げ竿には割りとアタリがある
隣の方もなかなかいいサイズのカレイをあげていた
栃木から来ているそうで、ちゃんと釣れて何より
私は1時間もかからず来てるのに駄目でした
そろそろ投げ用もPEを巻いてこようかな

防寒対策にいろいろ買ったのだが
寒い寒い言いながらも前より全然余裕だった
あと足りないのは靴くらいかな?
いよいよ冬の釣りって感じになってきましたね
今年はあと1回行けるかどうかという感じ
心残りはアイナメを釣りたかった...