午後から、可愛らしい来客がありました(*^^)v
八幡保育園の園児さん達です
14日(土)の『お遊戯会』の招待状を届けてくれました
「ありがとう。頑張ってね。」と声援を送りましたよ
ぜひ、参加させて頂こうと思います
子供達の可愛らしさに宮がパッと明るくなったひとときでした(^^♪
練習の成果を発揮してくださいね~(^_^)/
午後から、可愛らしい来客がありました(*^^)v
八幡保育園の園児さん達です
14日(土)の『お遊戯会』の招待状を届けてくれました
「ありがとう。頑張ってね。」と声援を送りましたよ
ぜひ、参加させて頂こうと思います
子供達の可愛らしさに宮がパッと明るくなったひとときでした(^^♪
練習の成果を発揮してくださいね~(^_^)/
12月5日、『コミュニケーション法』と題した法人研修会に参加しました。
講師に永田あかね氏をお招きし、コミュニケーションの基本について学びました
『感謝の気持ちと挨拶の大切さ』 『上手く話すより、上手に会話内容を聞く事の大事さ』 など、対人関係の上で必要となるものを改めて感じました。
日頃接点の少ない他施設職員との交流の場ともなり、貴重な研修でした。
12月になり、宮の装いも冬らしくなりました
壁を飾っているのは鮮やかな『ポインセチア』です
花びら一枚一枚を丁寧に折ってもらっています(^^)
宮の装飾のみでなく、利用者の皆さんがワクワクしているもの…それは『忘年会』です
中旬の『忘年会』に向けて、準備も大詰めになりました
衣装作り、踊りの練習…と頑張っております
余興も沢山予定されており、皆さん、忘年会が待ち遠しくなっています
皆で盛り上がりますよ~(*^^)v
『忘年会 特集』 お楽しみに