過去の出来事

ある大学の、生物系学部生のひとりごち。
コメント、トラックバックは承認制ですが、お気軽にどうぞ♪

スイカの味噌汁

2009-07-28 07:12:08 | 料理・スイーツ
昨日レポートを一つ終え、

ついさっきラジオ(東京FM系列 クロノス)を聴いていたら…
「マルコメ 体がよろこぶ朝ごはん」で

なんと

スイカの味噌汁
が特集されていた!

レシピはこちら・・・

リンクが切れたときのためにコピーしてしまうと
<材料>
・だし汁 - 150g
・スイカの皮 - 1かけ分
・  - (外側の濃い緑の硬い部分をとって25g)
・お味噌 - 8g(小さじ1と1/4)
・生姜のすりおろし - 2g
・ねぎ(青い部分) - 少々

<作り方>
(1) すいかを食べるときに、スイカを一口ずつに切ってから、赤い果肉と皮の部分を包丁で切り離し、皮は冷蔵庫で保管しておきます。
(2) 保管しておいたすいかの皮をさっと洗い、番外側の硬い緑の部分を、包丁かピーラーでそぎおとします。そして3-4センチの長さにそろえ、厚さ2~3ミリに薄切りにします。
(3) だし汁を煮立て、スイカの皮がやわらかくなるまで煮たら、味噌をときいれます。
(4) しょうがを、皮付きのままおろし、味噌汁に加えます。この作業はお子さんにやっていただくといいですね。ネギの青い部分をみじんぎりにしてちらし、一煮してできあがりです


これは…私が大好きなレタスの味噌汁を超えるびっくり味噌汁だと思う!!

今度スイカを食べることがあったら作ってみようっと

最新の画像もっと見る