たれぱんだあざらしの貴重な産卵シーン

エンタテインメントやスポーツなど幅広く扱うBlog

ちひさきものはみなうつくし?

2006-08-23 01:17:11 | Weblog
タイトルの言葉は、清少納言の「うつくしきもの」から引用したものがオリジナル。
だが、「ちひさきものはみなうつくし」とは限らないのが世の常。

犬や猫などの動物や、アゲハチョウのような一部の昆虫など、小さな生き物が可愛いかったりきれいだったりするのは、やっぱり小さいからだろうか。
確かに、巨大だと不気味に感じるものもある。
例えば、体長数メートルの恐竜並みにでかい犬や鳥、体長1mオーバーの巨大なトンボやゴキブリがいたら、なんとなく不気味なのは俺だけ?
でも、大きな動物でもゾウやキリンは可愛い動物だ、って人の方が多いと思うし、トトロのように馬鹿でかく見える動物(じゃなくて精霊らしいが)も不気味じゃない。
# そういえば、トトロ(大/中/小)の身長は何センチなんだろうか
肉食動物でもライオンやチーターなどは、恐竜ほどでかくなくてもやっぱり怖いし。
ゴキブリやクモは小さいけど、「いとうつくし」ではなく嫌われ者、じゃなくて嫌われ虫だっていう人がほとんどの気がするし。

考えれば考えるほどわからなくなる。
うーん……

最新の画像もっと見る