水温30℃オーバーが続きエサ食いが上がってきました。
オルナータム 高水温で食いが上がりますが水質の悪化に敏感なため週1の換水では追い付かなくなるかも。
carpinte 30℃オーバーが続き食欲が増進、警戒心が低下して成長モードにはいってきました。
水温30℃オーバーが続きエサ食いが上がってきました。
オルナータム 高水温で食いが上がりますが水質の悪化に敏感なため週1の換水では追い付かなくなるかも。
carpinte 30℃オーバーが続き食欲が増進、警戒心が低下して成長モードにはいってきました。
先週は(水)、(土)と3/4~4/5換水しました。換水により水温30℃オーバーが28℃になると少しですがえさをたべますが翌日になって30℃を超えると見向きもしなくなります。この夏は頻回な水換えで乗り切るしかないようです。呼吸動作も普通で状態は悪くはないです。