皆さん
お久しぶりです。
約半年ぶり位の更新になってしまい
すみませんでした。
春先から体調がいまいち良くなく
釣りにも昨年よりもいけない日々を
送ってました。
その分、近所の温泉めぐりは
してたんですがね!〈笑〉
昨日、仕事を早あがりさせてもらって
久しぶりに海に行って来ました。

風もなく穏やかな凪の海でした。
綺麗な夕日に癒されてホッとした
ひと時でした。
今日の獲物は、毎年恒例になっている
キジハタ(あこう)狙いです。
普段、行っている漁港は工事のために
昨年行ってもあまりかんばしくなかった
漁港へ場所を移して、新規に攻めてみることに
しました。
後、今回デジカメを忘れたので
携帯カメラからなので若干写真の画像が悪いです。
スタートして、まず一発目に出てくれたのが

かわいい手のひらサイズの子マダイでした。
ちゃっちゃと写真撮って海にお帰りいただきました。
(  ̄0 ̄)Ψ大物になって帰ってこいよ!
てなぐあいで、この後物凄いあたりが来たのですが
あわせた直後に根に持っていかれて
あえなく、ラインブレイクでガックリときました。
Σ( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン
その直後、一緒に行ってた父が
『本命!キジハタ来た』の声が

写真じゃわかりづらいですが
結構良いサイズのあげてました。
それで、負けじと先程のブレイクポイントに
再びリベンジのつもりで入れてあげると
小物からのコンタクトとは違ったあたりがきたので
合わせのタイミングを見計らって
ガッツリ合わせると
物凄い良い引きにかわりました。
あげてみてビックリ!

30センチ弱のマダイでした。
自分としてもこのくらいのものは
はじめて釣ったサイズだったので
思い出に残る一匹なりました。
でも、ほんと良い引きでした。
なんてといても、この時点で
自分には、本命がまだったので
やらねばと思いちょびっと進んだら
やっとこ本命が来てくれました。

これで、今日の課題はクリアできました。
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・ 良かったです。
こちらもそこそこな魚でした。
この後が、なかなか続かずに
終了をむかえてました。
でも、久々にしては内容の濃いものとなったし
普段と若干違ったパターンで釣りができたので
良い勉強になりました。
お久しぶりです。
約半年ぶり位の更新になってしまい
すみませんでした。
春先から体調がいまいち良くなく
釣りにも昨年よりもいけない日々を
送ってました。
その分、近所の温泉めぐりは
してたんですがね!〈笑〉
昨日、仕事を早あがりさせてもらって
久しぶりに海に行って来ました。

風もなく穏やかな凪の海でした。
綺麗な夕日に癒されてホッとした
ひと時でした。
今日の獲物は、毎年恒例になっている
キジハタ(あこう)狙いです。
普段、行っている漁港は工事のために
昨年行ってもあまりかんばしくなかった
漁港へ場所を移して、新規に攻めてみることに
しました。
後、今回デジカメを忘れたので
携帯カメラからなので若干写真の画像が悪いです。
スタートして、まず一発目に出てくれたのが

かわいい手のひらサイズの子マダイでした。
ちゃっちゃと写真撮って海にお帰りいただきました。
(  ̄0 ̄)Ψ大物になって帰ってこいよ!
てなぐあいで、この後物凄いあたりが来たのですが
あわせた直後に根に持っていかれて
あえなく、ラインブレイクでガックリときました。
Σ( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン
その直後、一緒に行ってた父が
『本命!キジハタ来た』の声が

写真じゃわかりづらいですが
結構良いサイズのあげてました。
それで、負けじと先程のブレイクポイントに
再びリベンジのつもりで入れてあげると
小物からのコンタクトとは違ったあたりがきたので
合わせのタイミングを見計らって
ガッツリ合わせると
物凄い良い引きにかわりました。
あげてみてビックリ!

30センチ弱のマダイでした。
自分としてもこのくらいのものは
はじめて釣ったサイズだったので
思い出に残る一匹なりました。
でも、ほんと良い引きでした。
なんてといても、この時点で
自分には、本命がまだったので
やらねばと思いちょびっと進んだら
やっとこ本命が来てくれました。

これで、今日の課題はクリアできました。
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・ 良かったです。
こちらもそこそこな魚でした。
この後が、なかなか続かずに
終了をむかえてました。
でも、久々にしては内容の濃いものとなったし
普段と若干違ったパターンで釣りができたので
良い勉強になりました。