goo blog サービス終了のお知らせ 

やぐまさの釣りの旅

趣味の釣りやハンドメや日常のことなどを書いていこうと思ってます。気軽にコメントなどの残していってください!

直ってきました・・・

2006-04-06 23:40:07 | 道具


先日管釣りに持っていて、ドラグがいかれて
修理に出していたツインパワーがやっと直って
戻ってきました。
以前よりちょっと巻き心地が良くなった感じです。
それもそのはず、OHをかねて部品の交換をしてありました。


中間ギヤとドラグザガネ

ピニオンギヤ

マスターギヤ

これらの部品が交換されてました。
ビックリしたのは、ドラグはザガネしか交換されてなく
中間ギヤ・ピニオンギヤ・マスターギヤといった
主要の箇所を部品交換されていたのでビックリでした。
だいぶ、ギヤの山がとび気味だったみたいです。
でも、まだ海に行く前に壊れてよかったです。
いつかは、壊れるものですがなるべくなが付き合えるように
大切にしていこうとおもいました。

最近、シマノではリールメンテナンス用の
ネット見積もりができるようになったみたいです。
シマノユーザーのみなさんは、是非みてください!
リールメンテナンス用のネット見積もり


ヘッドライト(プリンストンテック コロナ)

2006-03-17 16:07:19 | 道具


今回は、ヘッドライトのことをお話ししようかと思います。

以前は、ナショナルの単なるヘッドライトを
使用していたんですが、あまりにも暗くてライトの
球がよく切れてしまうので写真のLEDのヘッドライトに
昨年からチェンジしました。

このLEDのヘッドライトは、アウトドアの登山なんかで
使うためのヘッドライトして作られてたので
衝撃や防水などにも強いので釣りに持って来いの1品です。




プリンストンテックコロナ 8LEDヘッドライト

8LEDで全部点灯するとかなり明るいです。
明るさを4段階(8灯、5灯、3灯、1灯)、
そしてそれぞれに弱い光のバージョンと点滅の2パターンへの
切り替えが可能で、8灯の強・弱・点滅、
          5灯の強・弱・点滅、
          3灯の強・弱・点滅、
          1灯の強・弱・点滅という12モード切替ができます。

一応、何かあったときのために点滅する
エマージェンシーライトも付いてるので
良いですよ!
とても作業もしやすいし、何かあった時にも
活躍してくれる1品です。



プリンストンテック パイロットライト ホワイトLED

こちらは、上のヘッドライトの(別売り品)で
サイドに取り付け可能になってます。
これ1つでもかなり明るくルアーチェンジや
ちょっとした作業には物凄く重宝します。
こちらも1回目で点灯、2回目で点滅と
なっています。

みなさんは、どういったヘッドライト
お持ちでしょうか?
ヘッドライトは、これからの夜釣りには
必需品なのでもし購入をお考えの人は
なんらかの参考になればと思ってます。



ポーション

2006-03-15 19:57:45 | 道具
テンプレートも暖かくなってほしいと
思ったので春らしいものにかえてみました。

最近TVのCMで気になっていた
商品がこの写真のポーションなるものだ!
ゲームでおなじみの『ファイナルファンタジー』に
出てくるアイテムをサントリーが商品化したものです。
ポーションなるものは、ゲームの登場キャラクターが
体力が減ったときに使用して体力回復するものなんです。
それも発売初日から好調な売れ行きらしく
どこのお店をみても置いてあるところがないくら
売れているらしいです。
たまたま、先日白馬の親戚の家に泊まったら
そこに飲み終わったポーショんを発見したので
思わず使っている写真を撮ってしまいました。

お味の方を飲んだ親戚の子に聞いてみると
『オロナミンCをまずくなった感じ』と
わからない表現をしていました。
どうやら、激まずらしい!
体力回復どころか奪われそうな感じだ!
飲んでみようと思いましたが、これで諦めが
つきました。飲まなくて良かった・・・

そういえば。明日ファイナルファンタジーⅫが
でるらしい!買いませんが!
その兼ね合いもあるんだろうなポーション!

いつも、釣りはウィダインゼリー飲んで
頑張ってます!

風神玉

2006-03-13 00:57:51 | 道具
最近、いろいろと買ってみるものの
天候が悪かったりして、海で使うつもりで
買ったものが徐々に増えています。
昨年末に買った、CPSも未だに
磨くだけで使われてないのが現状です。
先日、親戚のいつも釣りに行くおじさんから
風神玉をいただきました。
この風神玉も以前から気になっていたので
どんな物か早く試してみたいです。
種類は、-0M(1m/10秒)
    -3M(2m/10秒)
    -5M(4m/10秒)

以上の3種類がラインナップされてます。
私がもらったのは、-0M(1m/10秒)です。
どうやら、メーカーHPで確認するとシャローようらしいです。
使って良さそうなら-3M(2m/10秒)も
買ってみようかと思ってます。

そういえば、また寒気が近くに来ているので
先日までの春の陽気が一気に冬に逆戻りしました。
早く、暖かい陽気が続いてほしいものです。
早く、海でいろいろと試してみたいです。

風神玉 メーカーHP
http://spartas.org/product/tama/index.html

やっと届いたぞ

2006-02-06 17:43:46 | 道具
やっと、腰の方も良くなりました。
風邪の方も幾分良くなってもう少しで
治りそうです。

昨年の11月の中旬に注文しておいた
スタジオオーシャンマークのオーシャングリップ
http://www.studio-oceanmark.com/index.html
が届きました。
注文時に3~4ヶ月待ちになりそうですと言われていたので
2ヵ月半くらいで届いたのでやったと思いました。

以前使用していたもの比べて重さが半分以下で
とても軽いのと構造がわりかし単純な感じなので
メンテナンスのも容易にできそうです。

でも、これを使って掴める魚を釣らなければ
思ってます。ちょっとへんなプレシャー感じてます。

これから春の釣行の楽しみが一つ増えました。

今年もシーバス釣れますように


今年の準備

2006-01-02 22:35:46 | 道具
今日は、今年1年間お世話になる道具の
手入れをしました。
1軍ルアーと2軍ルアーの入れ替えを
行なったり、去年の秋大変お世話になった
エギの手入れをしたして過しました。
竿とリールは1年通してお世話になるので
入念に手入れをしました。
竿には、ボナンザを使ってしっかりと
コーティングしながら磨き上げて
リールは、気合を入れて磨きました。
リールは、近いうちにオーバーホールに
出そうかと思ってます。

気合の分、今年は良い釣りが1年通して
できればと良いなと思ってます。

後、昨日の目標に2つ付け足して

今年は、川でも大物が釣りたいです。
地元犀川には、ビッグレインボーや
最近増えたブラウントラウトがいるので
その中から大物が出ればなと思ってます。

もう1つは、いろいろな場所に出向いて
やったことが釣りを沢山してみたいことです。
処変われば、いろいろな釣りがあるので
挑戦の年にしてみたいですね!


そろそろ、ハンドメも再開しようかな・・・



ベスト(ライジャケ)

2005-12-18 18:03:26 | 道具
今日は、シルバーの重ね塗りと白の重ね
塗りをしました。
寒気のせいで、未だにダルさがぬけません!
塗装の臭いのせいもあるかもしれないけど・・・
外は、たいした雪ではなかったんですが
寒気のせいで一日中マイナス気温でした!

今日の写真はベストです。
昨年リバレイ製のものを買って今年の春先まで
使っていたのですが、どうしても収納が気に入らなくて
写真のパズデザインのベストに買い換えました。
実は、このベスト3代目なんです。
2代目は、昨年のクリスマスに、imaのクリスマス
抽選で当たった物なんですが、1回着ただけで
父に譲ってしまったんですよ!
1代目も弟に譲ってしまいました。
この3代目のベストの良いとこは、
収納よいことで、沢山物が入ります。
後、浮力材の取り外しが可能で単なるベストとしても
使えます。
ちょっと気になってるのが、内側がメッシュの素材なので
生地が弱さそうなのと裁縫がいまいちぽいとこかな!

ご隠居様の志波州庵のトップページにも
掻かれているんですが、
海難事故が多発しています。 
ウェーダーを履いたら、必ずライフジャケットを着用しましょう。 
堤防やテトラ上も決して安全ではありません。 
釣り場ではライフジャケットの着用を心がけましょう!! 

私も今年の夏、海に落ちた人を助けましたが
ジャケットは、未着用でした。
そばに浮き輪があったから良かったけど!

みなさんも是非心掛けて下さい!

PS
写真に白黒パンダみたいのが付いてますが
それが付いてるのは、私です。
海で見たら気軽に声かけてください!
石は、投げちゃダメですよ!(笑)


衝動買い

2005-12-16 13:26:27 | 道具
昨日、オークションで衝動買いをしてしまいました。
その買った物というと、
ウエダのCPS902EX-TIです。

今まではウエダのSPS102SS-TIを使用して
いるのですが、前々から欲しくて気になっていたのが
オークションに出ていて バイト しちゃいました。


出品者の方は、ほとんど使わずグリップに使用感ありと
あったのですが、ぜんぜん使用感もなく良い物を
買えました。

昨日、届いたのですがタオルで磨いて
その後に、ボナンザでコーティングして
さらに磨いちゃいました。

早く、海に持って行って振ってみたいです。

今年1年しっかりやった、自分から自分への
少し早いクリスマスプレゼントかな・・・


ハンドメは、またドブ漬けコーティング中です。

明日、あたり塗装ができそうなら塗装に
入りたいと思ってます。