本日のタガイタイ日記
2014.02.08(土) AM6:30 曇り 気温21.8 湿度48% 東北東軽風2m 風力②
本日の午前4時に、私は起きている、先程から、日記を書いていますが、中々纏まらない、脳軟化症か、
昨日IPTVを、見ていたが、女優の名前が、出てこない、映画の場面は、浮かぶのだが、痴呆かな、阿呆かな、
夜明けを待つのだが、冬季オリンピックも、開幕したか、そっちの方に、気を廻そう、(笑) やがて夜は開ける、
昨日はパンツ一丁で、過ごせる暖かい、一日でしたね、暖かいと、云うよりも、暑いと云うべきでしょうか、
日本にお暮らしの、皆様には大変、申し訳なく、思って居ります。先日のニュースでしたが、
「京都市西京区の住宅密集地で1月27日朝84歳だった夫は布団に横たわり、73歳だった妻は、
こたつにうつぶせになっていた。司法解剖の結果、夫の死亡時期は1月5~10日ごろ。妻はそれから
約2週間後で、凍死だった。」と云う記事でした。
京都の寒さは、厳しいと、聞いていたのですが、凍死が在るのですね、此のニュースを、知った時、
南国で暮らす、私は、申し訳無さでいっぱいでした。老夫婦の末路が、哀れ過ぎますね、日本では、
此の話に、似たケースは、全国各地で、起こるのでしょうね、幸い私は、暖かいフィリピンで、大家族に囲まれ
孤独死は、無さそうです。一応は、幸せな環境に、在るのでしょうね、ふとそのような事を、考えたのです。
昨日はタガイタイの、神秘のタール湖を、書きましたが、本日はタガイタイの景勝地の、写真を④として、
掲載致しますが、此のフォートチャンネルも、以前纏めた写真です。私はカメラを、毎日離さず、歩いて、
居りますが、ただシャッターを、切るだけですが、沢山の量に、成りましたね、(笑) 私はきっと、タガイタイの、
自然が、好きなのでしょうね、タガイタイには、沢山の自然が、残っていると、感じて頂ければ、幸せです。(笑)
以前ですが、日本の在る処で、ワイヤーローブに、身体を委ね、勾配を下る、装置が、目に留まりました。
直ぐにピクニック.グローブと、ダブって、見えたのです。パクったと感じましたが、期間限定の、臨時的に、
開放した物でしたが、安全規程の、厳しい日本ですから、施設として、固定させたら、安全上の、
責任問題が、生じるのではと、独り考えたのです。ピクニック.グローブの場合は、安全基準など、
明確で無い、フィリピンですからね、事故が起きたら、その時に対策を、考えれば、好いのですね、
ワイヤーロープも、摩耗して、何時かは、切れますからね、切れる前に、交換する事は、無いと考えて、
いるのです。命の値段の、安い国ですからね、いつの日か、事故は起こると、思って居ります。
危険を承知で、貴方も鳥に成って、見ませんか、(笑)
何十年ぶりの大雪と言われてましたが、今日の夜から降り出すと思ってました。朝、カーテンを開けたら銀世界だったので、ビックリしましたよ。
ツレアイは上京を中止しました。チケットは無駄になりますが、まぁ仕方が無いですね。
土曜日という事もあるでしょうが、雪で道を行く車が少ないです。
それに、チェーンの音をたてて行く車が皆無です。みんなスタッドレスにしてるんですね。いちいちチェーンを巻くのは大変です。
「昨日はパンツ一丁で、過ごせる暖かい、一日でしたね」とダニエルさんは言いますが、お休みになる頃は、心地良い風が吹き込んできたんでしょうね。
私は、あの風が忘れられません!!
スリングで吊るされて、ワイヤーロープを滑空する遊具は面白そうですけどね。
致命的な事故が起こる前に、一度トライしてみますかね。
隣はダンテさんに乗ってもらいます、ハハハ!
今朝はすでに (yu)さんからご案内の通り私の地元も大雪の気配です。ウォーキングの道順を大きく省略し、鴨の餌やりしてから車の雪を払いましたが1時間もすると1センチ以上積もりますから予報では50センチとのことです。
そちらは6時半の日の出ですね。比国の気象情報でも気温はマニラで最高気温31℃と夏本番になりつつあるようです。
孤独死よりも死ぬ間際に苦しみが伴うとしたらそれが辛いですね。脳が停止すれば感情も記憶もすべて消え去るのですから一瞬に旅立てれば後悔はありません。
只人間は欲張りですから死ぬ状況を第三者的に見てしまうことですね。死ぬ間際の環境とか状況によって幸せか不幸せかを考えてしまいます。死ぬと言う行為は同じであってもその間際の精神的構造がどうなのか肉体的感性がどうなのかは死人から聞けません…(苦笑
死生観は人それぞれ違いますから一言では言えませんね。今でも自爆テロと称する人々は日本の昔の神風特攻隊にも等しいのかも知れません。
何となく本日は雪降りの一日になりそうですのでつい暗いコメントになってしまいました…(恥
ピクニックグローブのワイヤロープ仕立ての人間ゴンドラ、高所恐怖症の私は絶対無理です。昨年もピノイ友人家族の訪日で地元のロープウェイに案内しました。勿論恐怖症を悟られないようにゴンドラの中心部に位置し、地面に近い場所では窓際で遠くの山並みや下方の登山歩道の説明をしました。
幸い彼らの家族も富士急のローラーコースターの類には興味が無いようで(恐がり?)、私も安心して園内を案内しました。それにしても絶叫マシンはコースターの下が見てるだけでも乗客の叫び声から凄まじく感じました…(大汗
ジェットコースターとかローラーコースターなどでスピードを楽しむ人たちの気がしれません…
タガイタイ、もう20年近く前迄に3回位行きました バーベキューもしましたし
帰りにカランバのホットスプリングスに廻って遊んだり 楽しかったですね
これからも、時々お邪魔させて頂きたいと思いますので、宜しくお願いします
それと、私は、PCが壊れて、数年ネット世界と離れていたもので、佐太郎さんのHPを
やっと探して見たら、全然更新されていません 元気でしたら宜しいのですが判りましたら
教えて頂きたいのですが 自分勝手なお願いで申し訳ありませんが、宜しくお願いします
ダニエルさん、奥様、昨日はお世話に成りました。
想像どうり、お二人共に温和で優しい方々で、楽しい時間を
過ごさせて頂きました、久し振りにまともな日本語で会話が出来
私の心も晴々しました。
それにしても、ダニエルさんのこの地に関する知識の豊かさには、
改めて感心させられました。
そして、噂の展望台にも上がらせて頂きました、目の前から、
一度沢に下って、パラスに向かって伸びて行く景色、本当に爽快な気分に
成りました。(NASAの開発したと言われる?タンクも間近に見られて感激!)
お土産にもらった、取れたて野菜、早速味噌汁で美味しく頂きました。
ダニエルさんも宜しかったら、私達の所にもお出かけ下さい、何時でも大歓迎です。
(と、言ってもまだ家も出来ていませんが、)
日本では各地で、大雪との情報、yuさん家の奥方様は可哀そうに、あおりを受けてしまったみたいですね。
皆さんくれぐれもお気をつけ下さい。
関東では大雪が予想され流石に私の住む瀬戸内も朝は薄っすら雪が積もってましのでパンツ一丁なら我慢できますね(笑)
高齢者が亡くなって後になり発見されるケースが増えていますが核家族が進んだ為なんでしょうね。
今の時代は近所付き合いも少なくなり隣に住んでいる人も知らない場合がありますし歳を取れば外出も減り顔を合わすことも無くなっています。例え付き合いが有っても四六時中いられませんから二世帯で暮らすしか減らすことは出来ないですね。まぁ悲しい現実はこれ位で止めて普段通りのアホに戻ります。(笑)
ダニエルさんが私に勧めたワイヤー吊りですね~調子者ですから危く乗せられるところでしたね(笑)
私は高いとこは苦手でないですがアレは安全を考えれば仰る通り命がけですよね。
以前にもエジプト観光で熱気球が墜落する事故がありましたが観光地アクティビティでワイヤー吊りで命を落しては私の遊び人として名前に傷がつきますからね。(笑)
空から見ることでタガイタイの魅力を再発見できますから近いうちにスカイダイビングに挑戦して下さい。(笑)
>朝、カーテンを開けたら銀世界だったので、ビックリしましたよ。
ツレアイは上京を中止しました。
昨夜から、大雪の情報、当たりますね、化学の勝利ですね、むしろ外れた方が、好かったですね、(涙)
>ツレアイは上京を中止しました。チケットは無駄になりますが、
てっきり妃殿下は、お出かけだと、思って居りましたが、東北道もチエ‐ンが、必要だと、
こんな日は、お二人で、コタツに入り、足の指先を、絡めて下さいね、(笑)
>みんなスタッドレスにしてるんですね。いちいちチェーンを巻くのは大変です。
明朝も大変ですね、喜ぶのは、接骨医院ぐらいですか、頭は薄いのに、
怪我する人も多いから、(笑)
>心地良い風が吹き込んできたんでしょうね。
私は、あの風が忘れられません!!
正しく千里眼ですね、伊勢崎から、フィリピンが見えるのですから、(笑)
>ワイヤーロープを滑空する遊具は面白そうですけどね。
致命的な事故が起こる前に、一度トライしてみますかね。
お出でになる時は、海外旅行障害には、入らないでくd最ね、保険料が安く、
高額な死亡保険金を狙う輩が、輩が居りますからね、危険な行いで、
免責になると思いますが、私は疑われたく在りませんね、(笑)
>隣はダンテさんに乗ってもらいます
ダンテは高い処が苦手です。椰子の木にも登れませんね、(笑)
Yamachangさん・今日は、
>地元も大雪の気配です。ウォーキングの道順を大きく省略し、鴨の餌やりしてから車の雪を払いましたが
大雪情報で、映しだされるTV画面に、驚嘆致してえ、居ります。朝から、お忙しいのに、鴨の餌やり、
お疲れ様です。鴨も感謝して、何時の日か、葱を背負って、恩返しに来るでしょう。(笑)
>そちらは6時半の日の出ですね
いい加減なフィリピン時間ではなく、真面目なフィリピンタイムですね、
日本より1時間遅れの、(笑)
>比国の気象情報でも気温はマニラで最高気温31℃と夏本番になりつつあるようです
タガイタイは、マニラより、2~3℃、低めですね、m(__)m
>脳が停止すれば感情も記憶もすべて消え去るのですから一瞬に旅立てれば後悔はありません。
今度死んだ時、甦り、ご報告申し上げます。(笑)
>ピクニックグローブのワイヤロープ仕立ての人間ゴンドラ、高所恐怖症の私は絶対無理です。
恐怖心と戦う事に、歓びと、醍醐味が在るのでしょうね
スーパーマンの心が、
ご理解出来るかも、アッ空を見ろ、鳥だ、飛行機だ、アッスーパーマンです。(笑)
>幸い彼らの家族も富士急のローラーコースターの類には興味が無いようで(恐がり?)、
フィリピン人は日本人の何倍も怖がりです。
怖い話も、信じて疑いません。
この国には、アスワンや、ホワイト・レディを、見たと云う人が大勢います。(笑)
mikioさん・今日は、
初めて書き込みさせていただきます
此方こそ初めまして、お名前は、他の所で、お見かけし、存じて居ります。此れからも、
どうぞう宜しく、お願い申し上げます。
>佐太郎さんの処からお邪魔しました
佐太郎さんは、12月に、フィリピンに来て居りますね、
寒い冬は、南国が、1番ですからね、(笑)
>帰りにカランバのホットスプリングスに廻って遊んだり 楽しかったですね
マリアマキリンからの、温泉ですね、邦人にとっては、温泉は天国ですね、(笑)
>これからも、時々お邪魔させて頂きたいと思いますので、宜しくお願いします
有難う御座います。此れを機会に此れからも、宜しくお願い申し上げます。
>全然更新されていません 元気でしたら宜しいのですが判りましたら
教えて頂きたいのですが
今フィリピンに、お出でになっておりますので、お会いしましたら、
mikioさんの事はお伝え致して、置きますね、
>ダニエルさん、奥様、昨日はお世話に成りました。
昨日は態々お越し頂、美味しい物を、ご頂戴し、有難うございました。m(_ _)m
>楽しい時間を
過ごさせて頂きました、久し振りにまともな日本語で会話が出来
私の心も晴々しました。
此方こそ嬉しかったですよ、またお寄り下さいね、保遠慮せずにね、(笑)
>この地に関する知識の豊かさには、
改めて感心させられました。
直別に豊かでは在りませんよ、付刃で、家族位から聞いた話が多く、
宛には成りません。チスミスの国ですからね、(笑)
>噂の展望台にも上がらせて頂きました、目の前から、
誰も噂はしていませんよ、(笑)、またお上がり下さいね、(笑)
>(NASAの開発したと言われる?タンクも間近に見られて感激!)
あれには曰くが在るのです。昔の台風で、蓋が飛び探したんですが、見つからず、
3千ペソと、足元を見られ、高値で買いましたが、次の台風で又飛び去りました。
私は馬鹿ですが、もう買いませんよ、パレンケで安い洗い桶を購入し、飛んでも、いいと、
思っているのですが、もう何年も、飛ばないのです。(笑)
>お土産にもらった、取れたて野菜、早速味噌汁で美味しく頂きました。
味噌汁の具のしたのですね、(笑)
>私達の所にもお出かけ下さい、何時でも大歓迎です。
了解致しました、近いうちに、お邪魔しますね、(笑)
>皆さんくれぐれもお気をつけ下さい。
皆さんに伝えておきましょう、とろろっさんも、滑らないようにお気を付け下さうね、
雪ではなく、山道で、(笑)
kiyoさん・今日は、
私の住む瀬戸内も朝は薄っすら雪が積もってましのでパンツ一丁なら我慢できますね(笑)
加古川にも、雪が積もったのですか、瀬戸内は暖かい筈なのに、
パンツ履いてれば、好いのです。通勤電車の中で、チン列罪ではね、
自信の在る証拠ですね、(笑)
>歳を取れば外出も減り顔を合わすことも無くなっています。例え付き合いが有っても四六時中いられませんから二世帯で暮らすしか減らすことは出来ないですね。
東京で暮らしていた時は、お隣の玄関は、跨いだ事は在りませんでした。
此れもわずらしく無く、好いもんでしたね、(笑)
>ワイヤー吊りで命を落しては私の遊び人として名前に傷がつきますからね。
ワイヤーで首を吊り命を落としてはと、読み違えてしまいました。(笑)
>近いうちにスカイダイビングに挑戦して下さい
セイカちゃんの、事を考え、生命保険は忘れずに、(笑)
>核家族が進んだ為なんでしょうね。
フィリピンは大家族制、孤独死したくても、出来ませんね、猫でも、
犬でも、直ぐに見つかりますね、何方が好いのか、(笑)