goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

フィリピン・タガイタイの景色と日々の出来事を綴ったブログです。

結婚式の前日でした

2023年01月26日 08時10分06秒 | タガイタイ生活記

 本日ののほほん生活記

 2023.01.26. (木) マニラの日の出 午前6時25分 曇り 気温 18.8℃ 湿度 66.3% 風向 東北東 風力 8.3m 疾風⑤


 

 昨日は本日の結婚式の為の、振る舞い料理の、製作に、親しい親戚が、お手伝いに、お出でに成られたのです。義弟(ダニロ)の次女(ミルドレット)が、

ミンドロ島の、婿さん(ラモン)と、結婚するのです。其の代父母を、私達夫婦が、授かったのです。義弟(ダニロ)の、長男(デニス)夫婦の、代父母も、

私達雨夫婦ですね、義弟(ダンテ)の、次女夫婦の、代父母も、私達なのです。妻に自分の方から、云ったんじゃないのと問えば、違うとの返事でした。

 日本の頼まれ仲人の場合は、其の場限りで、楽でしょうが、一生の付き合いですからね、昔から、頼まれたのを、拒否した場合は、不幸を招くと、

聞いて居りますので、断れないのです。其の他には、学校の入学式とか、色々な場面に、ニノン(代父)二ナン(代母)は、フィリピンでは、登場するのです。

 昨日は、昼過ぎに、ダニロ宅に、行きますと、既に料理創りは、最終局面で、ミリエンダおやつ時間でした。皆がスーマン(フィリピン風チマキ)を、

食べていました。話を聞けば、婿さんは、ミンドロ島の、出身者ですから、婿さんの母親が、持って来たそうです、処に拠り、味も包装も、違うのですね、

フィリピンでは、食べ物の包装も、違いのですが、持って来たスーマンは、ココ椰子の葉で、上手に包んで在りましたね、タガイタイの、我が家近隣では、

バナナの葉が、多いのです。先日行った、レストランでも、テーブルに、バナナの葉が、広げて在り、其の葉の上に、ご飯が、盛られたのです。スプーと、

フォークは無く、手掴み、(カマヤン)でしたね、其処には、手洗いが遠く、手を洗わない、人もいたでしょうね、オシッコを呑む、健康法も、在るのですから、

どうでも好いでしょうかね、自分の物だと、汚くは無いでしょうかね、バナナの葉で、食べ物を包む場合は、熱くした、鉄板で、熱を加えると、しっかりと、

密着しますね、スーマンは、ココ椰子の実(ブコ)の果肉を削り、揉んで絞って、ココナツミルクを抽出し、其のミルクで、お米を炊いたものですが、味付けは、

其の辺りの、地域性在り、先祖から、受け継いだ、料理法で、美味い不味いの、個人差が在るのです。又フィリピンの人達は、皆甘党ですから、

砂糖を着けて、食べるのです。私は甘党では、ございませんから、バナナケチャップの、スパゲッテイは、気持ち悪く成るのです。一番嫌いな、食べ物ですね、



 私の前のブログFC2からスーマンの包み方

 

今朝の起床も、午前5時30分でした。目覚まし時計の、ベルの鳴る音に、目覚めたのです。先ずは体調管理の、計測ですね、サボン(軍鶏)の連呼を耳にし、

寝ぼけた脳裏の、覚醒ですね、本日のマニラの日の出は、暫く変わらず、午前6時25分、高地のタガイタイには、5分遅い、6時30でしょうか、昨日の円ペソ対価 

1万円 P4,140 マニラ市の市中両替商調べ   気になる新聞見出しでは、路上「格安」店に客続々 マイニラッドに長期断水で罰金  航空機事故相次ぐ 

2件で2人死亡6人不明  入管職員らを上院招請 人身売買関与疑いで   路上「格安」店に客続々 農家から直接仕入れて販売  m(__)m

  フォトチャンネル  マニラ新聞

 


パレンケ塀際のフラワーショップ

2023年01月23日 08時00分12秒 | タガイタイ生活記

本日ののほほん生活記

 2023.01.23. (月) マニラの日の出 午前6時25分  靄曇り 気温 20.6℃ 湿度 69.8% 風向 東北東 風力 4.0m 軟風③


 

 私はタガイタイ市.フランシスコ.バランガイに、妻と妻の義妹や、義弟達一家と、家は違いますが、大家族共々と、生活をしているのです。昔家長で在る、亡義父の、

存命中は、家長の住まいに、一同介しての、食事ですが、フィリピン経済の、好調さに後押しされ、どの家にも、独自制が芽生え、核家族制への、移行への、

過渡期でしょうかね、昔ならば、家長を、頂点とした、傘の下に居れば、経済力無き者も、最低限生きて、生きてだけは、行けると云う事ですね、故国日本の場合も、

敗戦後の復興期には、何か同じような、生活経験を、思い出すのです。そうしなければ、生きて行けなかったのですね、国民の努力も、在りましたが、日本は敗戦後の、

復興期経済が、うなぎ昇りに、良くなって来たのです。此の経済の、発展で、各人忙しく成り、此の事に拠り、核家族化が、進んだように、思えますが、我がフィリピンの、

大家族の、間にも、家長が亡くなり、纏まりも弱く、各家族の間にも、独自性が、芽生えて来たのです。食事だけで無く、何処かに出掛けるにも、各々自主性も生まれ、

昔でしたら、大家族に、1台の車が、各家毎に、1台の車の時代が、やって来たのです。此の事に拠り、各家の戸別の動きに、拍車が掛かりましたね、只日本と違うのは、

風俗習慣の、違いに拠り、各人の毎年の、誕生会や、フェスタ等、大家族が、一同に介する機会は、変わらず、多いのです。従って、親族関係も、疎遠には、

成り難いのですね、機会在る毎の、集まりには、纏まるのです。又核家族化が、進んだ日本の場合は、親族間の争いも、一番近い、肉親間での、殺人事件も勃発する、

殺人事件の、約半数は、近親者同士の、争いと、聞き及んで居りますが、信じる宗教の違いか、フィリピンでは、其処迄は、悲しい事態には、成っていないのです。

 話は代わりますが、我がバランガイには、パレンケ(市場)の、塀際には、市役所の管理する、フラワーショップが、在るのですが、此の店等は、外輪山道路脇に、

出店していた店ですが、タガイタイは、週末や休日に、慢性的な、渋滞を避ける為、パレンケの塀脇の空間を、フラワーショップや、フルーツショップとして、貸し出したのです。

 市には、賃料収益は入るし、渋滞緩和にも、一役かっているのです。フィリピンでは、毎年11月01の、万聖節や、又墓所には、亡くなった方の、命日や、誕生日には、

室の前には、キャンドルと共に、生花も、供えるのです。皆信心深いですからね、そして毎年6月の、サンタ・マリアの、祝福月や、各種教会の、フェスタ等には、教会の、

祭壇にも、キャンドルと共に、生花を捧げるのです。(._.)  本日のフォトチャンネルは、懐かしき、フラワーショップ、其の様子です。



 今朝の起床も、午前3時50分でした。今朝は何と無く、目が覚めたのです。又寝るのも、面倒くさく、サボンが啼き出しましたが、草木も眠る、丑三つ時から、啼き出す、

つわ者も、居るのですから、別に不思議は、御座いませんね、時間の観念の、薄い南国で、唯一律儀な、存在ですね、鶏達は、近隣のサボンも混じえ、夜明け恒例の、

連呼に発展するのですね、変えた血圧計は、異常な高さを、示したのです。再度の、スマートホンの、購入が、必要かもですね、本日のマニラの日の出は、数日変わらず、

午前6時25分、高地のタガイタイには、5分遅い、6時30でしょうか、昨日の円ペソ対価 休日のため取引なし 気になる新聞見出しは、中国公船が比漁船を追い払う 

南シナ海のアユギン礁周辺 比移動通信インターネット速度31%上昇 22年末のOokla調査 今朝は久しぶりに、夜明けのコーヒーを、独り寂しく、呑みますか、(._.)


  フォトチャンネル  マニラ新聞

 


山羊への思い出

2023年01月22日 07時50分58秒 | タガイタイ生活記

本日ののほほん生活記

 2023.01.22. (日) マニラの日の出 午前6時25分 靄曇り 気温 22.7℃ 湿度 73.0% 風向 北北東 風力 3.0m 軽風②


 

 私は終戦直後に、北関東の、利根川の支流が流れる、農村地帯で、生まれ育ちました。私の家は、農家では無いので、鶏を始め、犬猫等の、小動物位でしたから、

近所で見掛ける、山羊を眺めるのが、好きでした。或日の事でしたが、お友達が、山羊の乳搾りを、していたのです。此の頃、敗戦後で、何処の家でも、食べ物には、

不住していた時代、絞った乳を呑ませてとは、躊躇いが在り、呑ませて頂戴とは、言えなかったのです。指を咥えて、只見ている、だけでしたね、そして年数が経ち、其の事は、

すっかり忘れていたのです。縁あり私は、タガイタイで、妻と妻の母や、義弟や義妹との、大家族達と、暮らしているのですが、タガイタイの、家の廻りには、牛馬や、山羊等にも、

沢山出会えるのです。そしてタガイタイ生活も、何年か過ぎ頃、義母の何歳だったか、切れの好い歳に、私がスポンサーに成り、誕生日を開いて上げる事に、成ったのです。

 振る舞い料理の話に成り、義弟らが、山羊を食べたいと、云ったのです。フィリピンでは、山羊(カンビン)料理は、スタミナ料理として、有名なのです。只山羊の肉は、

高いのですね、バランガイの調理人に、相談して、山羊を買いに走るのですが、タガイタイ市の、隣町、アルフォンソには、毎週水曜日に、家畜市が、開かれるのです。

其の市で、料理に使う、山羊を仕入れる事に、夜明け前の、暗い内から、義弟達と、共に市の開かれる、パレンケ(市場)脇に行きました。此処に場が立ち、

せりが行われるのです。此処で競り落とすには、競り人の、売りても買い手も、払わないと行けないから、此処で売り人と、内緒で握り会おうと、其処で山羊を見つけ、

握り合い交渉成立ですね、此処で3頭の山羊を、仕入れたのです。家に帰り着くと、陽が昇っていましたね、買って来た山羊を眺めて居ると、一頭が、妊娠しているようだと、

様子を眺めていると、段々お腹も、大きく成って来た様子です。裏庭に繋いでいたのですが、裏の草だけでは、飼育には、足らない様子、此れを眺めていた、

二番目の義妹(ソピア)旦那(ロベルト)が、クボの近くには、草も沢山在るので、飼育してくれると、生まれた子供1頭を、上げる約束で、飼育を委託したのです。

誕生日には、1頭不足したので、1頭を新たに買いましして、当初の予定通り、振る舞い料理に、使ったのです。此処で山羊の屠殺風景ですが、小さなコップ1杯を、

呑ませると、藻掻き出し、息耐えるのです。其れから毛を焼き、解体ですが、とても見ていて、忍びないのです。可愛そうで、涙迄溢れるのです。其処で誓いました。

もう生き物を、殺すのは止めようと、横たわった身体を裂くなんて、その後山羊は、食べられなく成ったのです。妊娠した山羊は、2匹の子ヤギを生みました。何時も、

顔を見に出かけて、いたのですが、念願だった、山羊の乳も、脇の下を擦り、同じように臭いと、其れを聞いてから、幼少の頃の、呑みたい気持ちも、失せたのです。(._.)



 今朝の起床も、午前5時30分でした。目覚まし時計の、ベルの鳴る音に、反応し、徐に、目を開けたのです。遠くから聞こえる、律儀な、サボン(軍鶏)の、啼く声を、

耳にしながら、寝ぼけた脳裏を、覚醒したのです。やがては、他の鶏も反応し、夜明け恒例の、連呼に成るのですね、私は体調管理の、各種計測でしたが、

今迄お世話に成った、スマートホンが、表示しなくなった、先日から、少し可笑しく、成っていたのです。仕方なく、以前の本物の、血圧計を、持ち出した。本日は休刊日です

本日のマニラの日の出は、昨日と同じく、午前6時25分と、書き記した。そして、屋上へ昇りました。高地のタガイタイには、5分遅い、6時30と、記録した。(._.)


  フォトチャンネル  マニラ新聞

 


お隣の親戚も徒歩圏内に

2023年01月21日 08時23分04秒 | タガイタイ生活記

本日ののほほん生活記

 2023.01.21. (土) マニラの日の出 午前6時25分 曇り 気温 19.7℃ 湿度 68.1% 風向 北北東 風力 4.8m 和風④


 

 私はフィリピン共和国、タガイタイ市で暮らしているのですが、我が家の全面道路(サンタロサ~タガイタイロード)ラグナ州から続く国道ですが、片側一車線道路の、

片側二車線への、拡幅工事が、終了する頃、我がフランシスコ.バランガイと、お隣サントマイケル.バランガイを跨ぐ、夢の架け橋工事が、始まったのです。昔から深い沢が在り、

行き来が妨げられて、いたのですね、此の沢もは、湧き水が流れ、飲料水の水源ですね、昔は我が家の飲料水も、此の沢迄、汲みに行っていたのです。その後此処には、

ポンプ小屋が出来、バランガイ水道の、水源に成ったのです。タガイタイには、他にも5箇所の、水が湧き出す沢が在ると、聞いて居りました。高地なのに、水は豊かなのでうね、

タガイタイには、昔から地方からの、出稼ぎ者も多く、畑仕事には、欠かせない労力ですね、地主さんの、邪魔に成らない処に、クボ(掘っ建て小屋)を、建てさせて頂き、

暮らしていたのです。電気は通って居りませんが、飲料水は、此の沢迄、崖を下って、汲みに行くのですが、其の序に、水源の下流で、飲料水の水汲みと、水浴や洗濯を、

行うのです。家での洗い物は、天からの貰い水ですね、屋根に細工が在り、降った雨が、樋を伝わり、下のドラム缶に、貯まるのです。地主の仕事を、優先的に行うのですが、

他の方が、賃金が高いからと、地主の仕事を、怠ると、機嫌を悪くした、地主から、追立を喰らうのです。仕方が在りませんね、其れがクボを、建てた時の、条件ですからね、

此処の夢の橋は、当初は地元民の、生活の為の橋でしたが、後から道幅を広くした、バイパス計画が浮上し、バイパスの道幅に合わせ、橋幅の変更が行われ、橋脚も建増し、

計画は変更されます。現在は、タガイタイ市の、観光施設で在る、ピクニックグローブや、パラスイン・ザ・スカイへの、最短ルートと、成るのです。此のバイパスは、我が部屋から、

眺められるのです。之からは、我が家前を、通らずに、橋を渡り、行き来が出来るのです。でも相変わらず、我が家前の、道路は、観光客の、通過車両で、横断するにも、

大変ですね、年老いてから、身体の動きも、鈍く成りましたからね、今では要領を覚え、成るべく、動きの俊敏な人を見つけ、背中を追って、(笑) 思い出の、フォトチャンネルから


 其の① 

 其の② 


 今朝の起床も、午前5時30分でした。今朝は珍しく、目覚まし時計の、ベルの鳴る音に、驚き目覚めたのです。起きてから、体調管理の、計測でした。優柔不断な、

私が初めて身につけた、習慣ですね、律儀な、サボン(軍鶏)の、夜明け恒例の、連呼を聞きながら、屋上へ昇りました。今朝のマニラ新聞には、マニラの日の出は、昨日と同じく、

午前6時25分と、高地のタガイタイには、5分遅い、6時30分、昨日の円ペソ対価 1万円 P4,180  マニラ市の市中両替商調べ  飢餓経験の家族が微増 

12月のSWS調査で11.8%に  287カ所で依然洪水 国家災害対策本部発表  (._.)


  フォトチャンネル  マニラ新聞

 


押しても駄目なら引いてみな

2023年01月19日 09時44分24秒 | タガイタイ生活記

 本日ののほほん生活記

 2023.01.19. (水) マニラの日の出 午前6時25分 曇り 気温 20.7℃ 湿度 69.9% 風向 北北東 風力 5.6m 和風④


 

 私が移住してから、不思議に思う事が、幾つか在るのですが、移住した我がタガイタイの、バランガイでは、誕生会や、フェスタ始め、結婚披露宴の、

振る舞い料理創りには、近隣のバランガイの、親戚には、料理創りの、援助に駆けつけるのが、常識ですが、相互助け合いの、一環だと、理解して、いるのですが、

マイ包丁と、まな板等を持参しての、参上ですね、そして、此の時に、積極的に、手伝いをする人も居れば、適当に遊び半分で、形だけの、手助けですけ等、

様々ですが、日本的に考えたら、手助けの薄い人を、『あの人はずるい』とかの、不満が噴出しそうですが、そう云う言葉等は、聞いた事も、御座いませんし、

全てが其の人の、自主性で在り、手伝おうが、手伝わないかは、各人の自由で、皆笑顔を絶やさずに、愉しんでいる様子です。中には自分の楽しみで在る、

ダンスや、カラオケを歌おうが、皆が一様に、愉しんでいるのです。私は暇を潰す為に、カメラのシャッターを、押して歩きますが、

どのような場面でも、自分も楽しみの、輪に入り、人生の過ごし方が、お上手ですね、此れが南国フィリピンの、楽天的な、生き方なのでしょうね、邑楽か成る処が、

日本人との違い、日本人の場合は、こうは行きませんね、仕事中でも、どんな時でも、明るく過ごすのですね、(笑)   

 何時も気が付くのですが、調理創りの、皆の包丁の、使い方ですが、果物や人参や大根の、皮を剥く場合ですが、日本人の私達は、包丁の刃先を、

引いて使用するのですが、妻始め、殆どのフィリピンの人達は、包丁の刃先を押して使うのです。逆に引いては、使えないのですね、見ていて危ないと、

思える場面ににも、出くわしますが、小さい頃から、其のように、作業していますので、其の形が、一番安心出来るのですね、フィリピン国は、長い年月、

西欧のスペインや、其の手先で在る、ポルトガル、そしてアメリカの、統治下に、置かれた国ですから、西欧の文化が、色濃く入り込んで居るのですね、

のこぎりの刃先から、押しながら、切るのですね、カンナに至っても、押して削るので、日本とは刃先が、逆向きですからね、

 只感心するのは、フィリピンでの、畑で使用する、草刈り鎌ですが、押しても切れるし、引いても切れる、両刃なのです。『押しても駄目成ら引いてみな』(笑)

ノコギリやカンナのは先の違い日本と西洋

 


 今朝の起床も、午前5時30分でした。目覚まし時計に、頼らぬ自然起床でした。起きてから耳に届くは、律儀な、サボン(軍鶏)の、夜明け恒例の、連呼でした。

他の鶏も巻き込んだ、連呼の序章ですね、起き出してから、此れ又恒例の、体調管理の、体重測定から、始まる計測ですね、カーテンを捲り、未だ暗い、空を眺めます。

そして、屋上へ昇りました。今朝のマニラ新聞には、マニラの日の出は、昨日と同じく、午前6時25分と、高地のタガイタイには、5分遅い、6時30分、昨日の円ペソ対価 

1万円 P4,160  マニラ市の市中両替商調べ   2週間で2092人逮捕 違法薬物関連で    4年ぶり完全復活へ バギオ市の「花の祭典」

  フォトチャンネル  マニラ新聞