goo blog サービス終了のお知らせ 

Dan ダン 団ちゃんと一緒に!!

ジャンルなんて関係なく、その日その時の出来事や感じたことなど書いて行きたいなあ。

当分お休みします

2013-04-27 23:25:09 | つぶやき

長くブログが更新できず、4月から心機一転でまた始めようと思っていた矢先。

13日・・・神戸で地震があった夜に叔母が亡くなりました。

4月1日叔母が緊急入院する事になり、容体が思わしくなく医師からは「呼ぶ人がいたら呼んで下さい。」と言われたと伯父から連絡がありました。

昨年叔母とは喧嘩別れしてから、連絡も会う事もありませんでした。

それでも毎日気がかりでしたが、伯父からの知らせで病院へ。

前回の手術の後、「どんな事があっても手術はしたくない。」

「もう死んでもいい。」と言ってました。

でも、伯父から「まだ死にたくない。」「手術してもらう。」と言って今手術中と聞きました。

あんなに嫌がっていた手術・・・生きたい そう本人が希望したのなら、手術が成功して生きてほしいと願いました。

手術を待つ間、伯父達は「体力が持たないからダメだろう」と手術が成功すると考えてなかった。

ずっと叔母が亡くなってからの事ばかりを話ししていた。

喧嘩別れしても、叔母と色々あり憎いと思った事もあるけど、生きている間にもう一度会いたかった。

長い手術でした。

医師からどういう状態だったか、これからどうなるか・・・いろいろ話をされました。

ギリギリまで痛さを我慢していたようです。

ガンが大きくなって大腸が破れていました。

今回の手術が成功しても安心できない状態。

深夜にやっと叔母の顔を見る事が出来ました。

伯父から私が来ていると聞き、私の顔を見た瞬間「もう生きてる間、会われへんと思ってた。来てくれてありがとう。」そう言って泣いてました。

生きている間に会えて良かった。

今までの蟠りも無くなりました。

手術後は元気で、よく喋ったり、座ったりしていたのが・・・2日後急変。

夜中病院からの連絡で駆け付けると、ずっと血を吐いてばかり。

治療するにも出来ない状態。

何とか胃に開いた穴は塞いだものの、ガンは他にも転移しているようでした。

でも主治医は手を尽くしてくれていたけれど、本人が延命治療を拒否したと連絡が。

輸血や点滴・・・様々な器具を全て外しました。

1週間持つかどうか・・・

生きたい と言って頑張ったのに、結局 を待つ事を選んだ。

辛かっただろう・・・

怖かっただろう・・・

いろんな想いが今込み上げてきています。

息を引き取ってからは、悲しむ間がないくらい忙しかった。

葬儀を終え1週間過ぎてやっと、悲しみを実感してる。

失ってみて、自分にとってどんなに大切な存在かがわかる・・・というけれど本当ですね。

叔母は私にとって普通の叔母と姪の間柄ではありません。

精神面で母親の役目をしてくれました。

私という人間のココが好きと言ってくれる所があったとしたら、それは祖母と叔母が創ってくれたといっても良いくらいです。

母以上に母の役目をしてくれました。

今では後悔ばかりです。

大切な存在を亡くした時、いつも後悔しかない。

先日担当ケアマネさんと話をして、伯父達よりも本当に叔母の事を理解してくれていた人がいた。

その事が嬉しかった。

10年以上担当してくれたヘルパーさんとケアマネさん。

叔母への思いを分かち合えた事が嬉しかった。

ふと思い出し泣いてしまったり、夜悲しくて眠れなかったりします。

というものを改めて考えてます。

 

 


更新できずにすみません

2013-01-25 18:01:13 | つぶやき

グンちゃんの大阪・東京ディナーショーが終わりましたね。

ディナーショーの為来日した日から、みなさんコチラに来てくれたようですが更新無しで申し訳ないです。

母が緊急入院手術と私の体調不良が重なり更新するまでにはいけず・・・

昨日まで神戸でも暖かくて過しやすかったのですが、今日からまたぐ~んと気温が下がりました。

明日からは寒波到来。

天気図を見てもお手本のような冬型。

東京でも雪が降るかもしれませんね。

前回の東京での雪も大変だったと友人からメールがありました。

足元にお気をつけてお出かけください。


なかなか見つからなかったパン屋

2012-10-09 23:02:51 | つぶやき

世の中三連休でしたが、我が家は普段と変わらず。

日曜日に弟嫁さんの誕生祝いで食事会に行きました。

東京田村の加古川店です。

神戸店以外で食べてみたかったのと、松茸懐石があったから。

せっかく加古川に出かけるので、近辺で美味しい店はないかな?と探してました。

で、稲美町のパン屋とケーキ屋さんをチョイスして、食事後主人と探すことに。

1軒目のケーキ屋はすぐに見つけられたけど、パン屋がなかなか。

田舎の畦道や路地など、怖~いくらいの細道をアチコチ探しました。

結局わからずで次回の時にと、あきらめて帰宅しました。

色々調べてみると、地図が違うんですよ。

私が見ていた情報での地図の位置が全然。

そりゃあどれだけ探しても見つかるわけがない。

見つけられない理由がわかって、再チャレンジの意欲がわいてきちゃった。

そして、翌日(昨日)三木方面に出かけたので、足を伸ばして行きました。

ちゃ~んと見つかりましたよ。

細い道を走っていると、看板らしき物が見えてきた時は達成感みたいなのが。

民家の中に立派なお店がありました。

Pain de NOBU

可愛くて素敵なお店です。

遅い時間の到着で、パンはあまり残ってなかった。

色々菓子パンなど選びたかったのに残念。

パンだけではなくケーキもありました。

美味しそうだったなあ。

ご主人が凄く爽やかで良い感じでした。

田舎道の細さが大・大苦手で。

篠山の田舎道が広く感じる~。


あ~あ又してもパソコンが・・・

2012-10-04 11:16:22 | つぶやき

あ~あ。

またしても私のパソコンが

動画が・・・

映像が・・・

れないよ

困る~

全くってんじゃないけど、でも見れない方が多い。

ソフトの新しいバージョンをダウンロードしたんだけど、全然見れない。

何度やっても・・・

で、メーカーに問い合わせした。

メーカーに問い合わせするにも大変。

今は問い合わせ先に辿り着くまでが・・・

皆さんご経験ありません?

昔は「問い合わせ先電話番号」とかあって、電話して はい解決

だったのが、まず問い合わせ先がわからん。

一応問い合わせ先ページに行くとQ&Aとかで自分で探せだし。

ダメなら・・・ここへ。

ここがダメなら・・・あっちへ。

結局また同じところに戻る。

電話番号は

メルアドはどこよ

今回も問い合わせ先にメールしたのが翌日。

でもって返事があったのが昨日の夕方。

書いている通りしたけど、やっぱりダメ。

結局は主人が手空きになるのを待って、何とかしてもらうしかない。

今は、主人のパソコンを借りてブログ更新中。

新しいブログがうまく出来ないというのも、実は私のパソコンが原因だった。

主人のパソコンでやるとうまくいく。

こう調子悪くなってばかりだと、私のパソコンてはずれなのかな?