春、篠山で開催された「やきものの里 春ものがたり」のスタンプラリーに応募したのが・・・
当選しました
コチラが送られてきました。
昨年も嬉しい事に当選したのです。
主人も応募しれるのですが、昨年も今年も私のみ当選。
ちょっと優越感
でも、UFOキャッチャーの特大缶入りアポロチョコ。
ポイント分で12回挑戦してやっとゲットしたのに
主人はたった1回でゲット
ちょっと悔しい
中身はアポロチョコとマーブルチョコが7袋入ってました。
春、篠山で開催された「やきものの里 春ものがたり」のスタンプラリーに応募したのが・・・
当選しました
コチラが送られてきました。
昨年も嬉しい事に当選したのです。
主人も応募しれるのですが、昨年も今年も私のみ当選。
ちょっと優越感
でも、UFOキャッチャーの特大缶入りアポロチョコ。
ポイント分で12回挑戦してやっとゲットしたのに
主人はたった1回でゲット
ちょっと悔しい
中身はアポロチョコとマーブルチョコが7袋入ってました。
何時の間にやら物がいっぱいになっている。
処分するには勿体無いなあと思う物もある。
フリーマーケットに参加してみたいなあと思っていたので、先日近くのメリケンパークのフリマを覗いてみた。
う~ん。
皆さん、色々出店されてる。
こんな物も売れるの?っていう物も。
一度挑戦してみようと計画中。
経験者の方で、いいアドバイスあったら教えてください。
昨日1階にある郵便ポストのカギが無くなっていた。
確かに前日郵便物を取り出した後、鍵をかけたはず。
主人も一緒にいて見ていると思い帰宅するのを待ち確認。
やっぱりちゃんとかけていた。
集合ポストで他のポストを見ると、ざっと数えただけでも15・6軒は鍵が無かった。
以前から鍵をかけていない所もあったけど、二桁軒は無かった。
パッと見て、鍵がないポストが結構あったので、これは我が家だけではないな?と思い自治会へ報告。
鍵が無いと郵便物を取られてしまうし、鍵開け練習?だったら、次は玄関のカギになる危険が。
これっておかしいよね。
番号制のカギの所はちゃんとかかっていた。
今日さっそく鍵を買った。
番号を合わせる物にした。
な~んか気持ち悪い出来ごと。
完全に風邪をうつされた~
鼻水が止まらない。
鼻が詰まって息が出来ない。
口呼吸だけになるから、喉がまた痛い。
あ~恨めしい バス旅行の オバハン
化粧をバンバンに塗りたくる暇があるなら、マスクを買え
迷惑だわ。
今日はちょっとマシになったけど、まだ鼻は詰まって。
鼻をかんでばかりで、鼻の付け根は赤くただれてる。
辛いわ。
皆さん、マスクは自分の風邪を他人にうつさない為にも絶対にかけようね。
これってマナーだよね。
朝晩が肌寒いですね。
GW明けの今日は、皆さんお疲れだったのではないですか?
殆どの方は、今週あと2日でお休みが待ってます。
頑張って下さいね。
スナック菓子って殆ど食べないのですが、最近はUFOキャッチャーで獲得したお菓子を食べるようになりました。
じゃがりこって今回はじめて食べました。
美味しいけど、確かにこういうスナック菓子はカロリー高いだろうし塩分も高そう。
でもたまには、ちょっとおいしかも。