
わたしは、基本すごくガマンをしちゃう人です。
それは、じぶんの意見を通したり、想いを押し付けたりするより、じぶんはこう思っています!というのはちゃんと伝えて、あとは他人任せ。
もしくは、相手のことを観察するんです。
ファーストインプレッションで中に入っていける人、そうじゃない人、待つ必要がありそうな人。
その人それぞれに合わせる方が、ラクなんです。
恋愛にしてもそうです。
相手が必要としてくれるなら、必ずついていく!裏切らない。
じぶんが想うより、どちらかというと想ってもらえる方が心地よい感じです。
想って思われ、頼ってたよられ、傷つけて傷つけられて、凹んだらふたりでなおしていく。
膨らんだら一緒に大きくなる。
どちらかが、がんばらないといけないはイヤかな。
じぶんはいいけど、君はダメとかもイヤ。
ちゃんとゆずり譲ってもらう。
一緒に成長しよう!とか、目標はこれだ!とかは、仕事とかだけでいいの。
ただ一緒に「おいしいね」って食事してお酒飲んで、ふつーに「いってらっしゃい」と「行ってきます!」を言い合える人。
それが理想の人。
相手のイヤなところとかは、ど~でもいい。
相手のちがう考え方も、過去のことも、いろんな偏見も「そうなんだ」って否定も、傷のなめ合いもしない。
お互いのピンチの時に近くにいれ合えたら、それでいい。
ここまで大人になると、そこだけ守ってくれれば、あとはじぶんでできちゃうからな笑。去年やっと春が来たかと思ったけど、カン違いだったみたいです。