大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

「海きらら 九十九島水族館」(修学旅行報告4)

2015年10月01日 | 学校行事

10月1日(木曜日)、2年九州修学旅行3日目です。

残念ながら、雨のため午前中に予定していた「琴海ベーロン体験」

は中止となりました。そのため急遽ルート変更して、一行は

佐世保市の「海きらら 九十九島水族館」を見学しました。

海きらら」の自慢は、国内最大級を誇る「クラゲシンフォニードーム」。

また国内では珍しい屋外型大水槽「九十九島湾大水槽」や、

イルカと心ふれあう「九十九島イルカプール」などがあり、

目の前に広がる九十九島の海をそのまま再現したような水族館です。

2年生は、ドームの中の神秘的な空間に癒されたようです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿