
こんばんは🐱
フラットバッグは完成間近。最近、頑張り過ぎたようなのでちょっと休憩です。
1年くらい前に作って、愛用しているエコバッグを紹介します。

ダイソーでインクジェットプリントをみつけ、迷いましたが元気が出る柑橘柄を選び2枚購入。
丈夫そうなので、エコバッグを作ることに。すごく縫いやすい!
コンパクトにするため一重仕立てにして、端の始末は袋縫いにしました。切ってもほつれにくく本当に作りやすい布地です。

サイズは、コンビニのお弁当などを水平に入れられる広めの底で、やや浅めの丈です。
入れ口が大きいので止めテープを付け、ホック止めにしました。このテープは小さく折りたたんだときの留め具にもなります。

シワになりにくく、丈夫で5キロのお米も運べる優れものです。
いつもバッグに入れておいて愛用しています🐒
フラットバッグは完成間近。最近、頑張り過ぎたようなのでちょっと休憩です。
1年くらい前に作って、愛用しているエコバッグを紹介します。

ダイソーでインクジェットプリントをみつけ、迷いましたが元気が出る柑橘柄を選び2枚購入。
丈夫そうなので、エコバッグを作ることに。すごく縫いやすい!
コンパクトにするため一重仕立てにして、端の始末は袋縫いにしました。切ってもほつれにくく本当に作りやすい布地です。

サイズは、コンビニのお弁当などを水平に入れられる広めの底で、やや浅めの丈です。
入れ口が大きいので止めテープを付け、ホック止めにしました。このテープは小さく折りたたんだときの留め具にもなります。

シワになりにくく、丈夫で5キロのお米も運べる優れものです。
いつもバッグに入れておいて愛用しています🐒