

最も人気種の1つピエール・ド・ロンサール!


素晴らしい香りのソニアリキエル!


ピエールとともに世界殿堂バラの1つグラハムトーマス!そしてようやく開花の待ってましたジュード・ディ・オブスキュア!


いやぁ〜このフルーティーな香り最高!さすが、 ERを代表する強香種だ。このボリューム満点のカップ咲きもいいよね。でも、あまりにも花が重すぎて悲しいかな俯いてしまう。仕方ないんだけど惜しい。


そして、香りならば負けていないシャリファアスマもようやく満開状態!
清楚だよねぇ〜。

そして、新苗のエブリン。本来はアプリケット系だが、初の蕾はかなりピンクが強いようだ。気温が関係しているのかな?初の蕾だからかな?本来新苗の花は咲かせちゃダメと言われるが・・・折角ここまで頑張っているのだ。一瞬でもいいから咲かせてあげたいよなぁ〜。


バラっぽくないバレリーナもようやく彩り始める。これであと待つのは遅咲き種の2つ。アーチのジャスミーナと駐車場脇のキングローズ。この2つが咲き乱れると雰囲気は一転する程、まさに薔薇天国となる。あと数日かな?早く満開状態になって欲しいものだ。