見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

ジュード・ジ・オブスキュア!

もう〜コロコロというのが1番あっているかも?それくらい深〜いカップ咲きで超強香なのがジュード・ジ・オブスキュアだ。
もう〜香り好きの自分にとっては垂涎のバラと言える。香り、カラー、姿どれをとっても完璧じゃない?


「もっとも優雅な姿のイングリッシュローズのひとつと言えるでしょう。内側に向かってカーブを描いたような花びらはゴブレット型をした大輪になります。花びらの内側は黄色に少し茶色が混ざったような心地よいバフイエロー、外側は淡いイエローです。強健で病気にもなりにくく、暖かい地域ではつるバラのようにも育てられます。



時おり強烈なシトラス香の混じったグアバと、甘口の白ワインを思わせる香りで、姿、強健さからも最高級の名花のひとつです。 トーマス・ハーディの小説の主人公ジュードから名前が付けられました。」とのこと。


唯一の欠点が深いカップ咲きのためあまりにも重すぎてうつむいてしまう事・・・そんな中でもしっかりと上を向いてその美しい姿を見せてくれるものもあるのだ。もう〜感動だよね。あぁ〜この強烈な香り・・・酔えそうだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バラ&ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事