今日は、私の部署の大親分(50才前後)から、自身が取り組んでいる大仕事についての報告があった。
私は、ある企業のCS(CUSTOMER SATISFACTION )関連部署に在籍している。大親分は、現在、幹部クラスを集めてCSに特化した研鑽会を開いているのだとか。CSはどこの会社でも当たり前に取り組まれている事ではあるけれど、日々の業務の中で昇華されない部分でもある。なぜ、そうなるのか…。
大親 . . . 本文を読む
朝からヒモ男全開です!
「ねぇ、金ないんすけど…」。この言葉、何万回聞いたことでしょう。
高速使って現場行ったりするんで仕方ないと思うけど、もうちょっと工夫しろよ!
私の財布には6000円しかないっつーのに、5000円もむしりとりやがって!
25日が給料日だから、あと10日、どうやって暮らしていくわけ?
嫌になります。
これまでの修羅場ラバンバな日々は、追々お伝えしていこうと思ってます。
構想を . . . 本文を読む
私の亭主はこの30数年の人生で、借金を繰り返しては、彼女や親に助けを借り、何とか難を逃れてきたド阿呆野郎でございます。3年ほど前、私に黙って消費者金融で借金し、それが焦げ付いて、最終的には900万円の負債を抱えるに至りました。
さすがの私もお手上げ状態。早速、専門家に相談し、自己破産ではなく、個人の民亊再生を選択しました。自己破産では、返済の苦しさを知る事なく、借金がチャラになってしまい、また借金 . . . 本文を読む