goo blog サービス終了のお知らせ 

My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

日本クラブユースサッカー選手権(U-18)決勝 vs 川崎U-18 by 配信動画

2024-07-31 23:59:59 | ガンバ大阪応援記

いやあ、すごい試合でした。
まず、キックオフ時刻に雷と豪雨でキックオフ時刻変更。
さらに予定時刻も天候回復せずにさらに時刻が変更。
そのキックオフ時刻が20時15分。
施設の利用規定として21時までに試合を終わらせるために、
なんと40分の1本勝負。そして延長戦、PK戦はなし。
ドローの場合は両チーム優勝というレギュレーションとなったのです。

ま、この時点で、負けなければ「優勝」ということでしたが、
たぶん、どちらの選手もサポーターも「勝って優勝」しか思っていなかったでしょうね。
そういう規定とはいえ、やっぱりスッキリしませんからね。

さて、ワタシはというと…残業もあったので、ちょうど帰りの電車内でキックオフ。
ただ、配信動画をずっと見ているのではなく時折接続して見ていました。
すると18分。ガンバ大阪ユースが先制しまして「おお、すげえ」となりました。
ただ、数分後に見直していたら「ええー?逆転~?」と1:2になってまして(^_^;)
なんと24分、28分と失点でした。
40分の試合ですからあと約10分。
その間も得点できず、ワタシもアディショナルタイムに入る頃に配信動画視聴を停止。
電車、バスと乗り継いだりしていますから、立ち止まってずっと見たりしていないのですね。

実はその時には「せめて引き分けでの優勝でもいいけど残念だったな」という感じで
ほぼ諦めていたというのが本音です。

ところが、そのアディショナルタイムにドラマがあったなんて。
「終わったかな」と再び配信動画を見ると…勝っちゃってるぅぅぅぅ(>_<)

ちょうど家の近くでしたから、帰って動画を見ると、
アディショナルタイムに入ってからコーナーキックから同点弾、
そしてラストプレーに近いフリーキックで直接ゴーーーーール!

なんだか「勝って優勝」だけでなく
「最後の最後に逆転」というフレーバーまでくっついてきました(^^)v

日本クラブユース選手権は昨年に引き続いての優勝です。
ガンバ大阪ユースの選手たち、ものすごく劇的な優勝おめでとう!
ドラマのような優勝劇でした!!