神田大喜靴店

神田の靴屋大喜です。靴に付いての情報、新作の発表等を発信致します。神田の近況、遊び・愛犬岳とりくの話も載せます。

大喜情報・イベント情報

当分の間 営業時間を 11:30〜18:30 に変更致しております。  _________________ _________________   8.9月の土曜日は通常どおり営業いたします。8月は夏季休暇と一部の店内改装を行います。9月は 通常営業いたします。ただ今在庫整理中です、この間の営業自粛でお靴も動いておりません!男女ともお買い得品を色々ご用意いたしました、特にスニーカー・散歩用 ・BOOT等はお買い得です。    スタッフも少人数での対応中で色々とご迷惑をおかけしておりますが、出来るだけの新製品・廃番品、等色々アップいたしますので、宜しくお願いいたします。 _.   .千代田区神田小川町1-1  3292 0704 .    .*営業時間 平日 11:30~18:30  土曜・祭日 12:00~18:00 . . . .*休業日 日曜日 祭日( 不定休 ) . . _. _. _. _. _. _, _. _. お問い合わせは左側のメッセージを送るからお願いいたします。  

「大喜」再開に向けて 2

2006年05月24日 01時38分52秒 | うんちく・小ネタ

 以前にも書きましたが、最近は昼間は店に出てます、11時頃から19時頃まで修理靴の受け渡しと、取って置いた商品の販売です。何名かの方にお出で頂いております。

 是非見て頂きたいのは「オールデン」の別注カラー・シガーのチャッカーブーツです、前にも映像は載せましたがもう一度載せます、バーガンディよりも赤くなくウィスキーよりは濃い茶です。「一時閉店セール」の後に入荷しました、渋めの僕の好きな色です。

P3150055

 

こちらも以前にご紹介しました、スペインのM社グループに別注しました、ソールがダイナイトソールのセミダブルソールです、天気の悪い時に便利.です。

1245a_1 1265a_1_1

 

2006-03-15 詳しくはこちらを見てください。

他にも・クロケット&ジューンjズ・ボノーラ・ベーメルズ・ボナフェ等もご用意してます、まだ店は改装準備中ですが、ご興味のある方はご連絡の上見に来てください。


「大喜」再開に向けて 1

2006年05月21日 13時53分25秒 | うんちく・小ネタ

 昨日(5月20日)大喜の遊び集まりの大喜会で、退院のお祝いをしていただきました。(予約・計画・内容・等は結局自分でしましたけど?)仲間の一人が退職をしまして、独立した事も合わせてお祝いしました。

 結局大喜会のイベントに成りました、有難う御座いました。仲間と久しぶりに楽しく語れました、大体の方針は固まりつつあります、今までの営業方針を堅持しながら、もう少し深化したいです。自分は靴屋だし靴を媒体としてお付き合いしか出来ません、逆にその知識・技術等を生かして、僕の店にお出でに成られる方の何かにお役に立てれば良いのではと思います。

 実はまだ悩んでます、何を基準にして靴を選ぶか?自分は山歩きが好きです、大いなる自然の中に居ると気持ちが安らぎ、活力が涌いて来る気がします。その様な用途の靴は有る程度は自分の知識が生かせます、またオフィシャルな用途フォーマルな装いにも自分の今までの知識が生かせます。

 しかし日常的な生活仕事用の靴、これはその人なりの考え方が反映してしまいます、裸足では歩けないから靴を履く、仕事用だから安いので良い。でも最低の仕様は必要だと思います、逆に仕事用だから履きやすい靴疲れにくい靴が必要だと思います。 最近の靴は表面だけは上手く作り上げてますが、値段なりだと思います、商売ですから利益を上げなくては成りませんが、内容的にそれ程の物で無いのに内容が在る様に見せて値段だけが一人歩きをしている靴も多いと思います。その点だけでも自分は注意しようと思います。

 物に対する価値観は其々違いは在ると思います、出来るだけその気持ちにお応えしたいとは思いますが、無理な時も在るはずです、御免なさいの時も有ります。品質は最低のところだけは守ります、修理などでカバーは出来ると思います。

 今は店は一時的にお休みして居りますが、修理などの顧客様は店に来ていただいてます在り難い事です、ご連絡いただきましたら時間を合わせて、お預かりいたしております。昨日も今日もご来店の方と待ち合わせしております。靴も展示できます、販売も手持ちの在庫は多少在りますのでご連絡をお待ちしております。週日は朝11時から夕方6時頃までは店で、再開店の準備をしてります。宜しくお願いいたします。


「靴」に付いての考察 2-b

2006年05月19日 23時40分50秒 | うんちく・小ネタ

 皆様今晩は、九段坂を退院して約20日経ちました、最初の1週間は連休で休みなので助かりました。やはり身体が疲れてました、約50%の体調でしたから。

 2週間目からは大分身体の動きも戻りつつあり、店に出て整理とリニューアルに向けての活動準備に入りました、まだ70%の身体の出来です。修理などは以前と同じようにお受けしております、ご連絡のうえご来店下さい。

 「靴」に付いてはまだまだ研究中です、何が正解なのか解りません、何が正しい靴なのか?履きやすさは大事です当然、履きやすさだけなのか、見た目と着る物との合わせも重要でしょう、だだ歴史、時代で変わる物です、自分達が過ごしたIVY首まで浸かってます、それも変化してます、でもベースにはトラッドが有ります。

 また最近身体と靴の関係、歩き方、靴に使われる素材等の改良(改悪も有り)、製法の改良等、研究は進んでます、(自分の入院した整形外科の技術も非常に進んでます、お蔭様で早目に退院できました)もう少し研究します。

 来月には次の大喜の方向性を決めたいと思います、何かご希望、ご意見が御座いましたら、お知らせ下さい、何名かの顧客様にはお聞きしました、靴に付いての知識を深め、技術を磨き、接客を進化させたいと思います。 例えば「靴サロン」 お茶を飲みながら、お話をする、靴以外の商材をご提案する、「本」とか「小物」等をご提案する、顧客さんの技術、商品、趣味などもご紹介する、等など考えております。


「Chibiz」に登録しました。

2006年05月09日 01時15分49秒 | うんちく・小ネタ

 「Chibiz] とは我が店が有ります千代田区の公式ホームページです、千代田区ビジネスネットワークの事です。千代田区のお店とか事業所の紹介をしてます、まだ掲載は少ないですがお役に立つかと思います。

 http://www.chibiz.jp/index.php   お試し下さい。

 「大喜」も千代田区の商店です、こちらにも掲載する予定です、また千代田区の事が知りたい方は参考に成るかと思います。

 「大好き神田」は大喜の有るもう少し狭いエリアを紹介してます。 http://www.daisuki-kanda.com/ こちらも参考にしてください。


靴」に付いての考察 2

2006年05月08日 11時39分02秒 | うんちく・小ネタ

 今回もう一度靴に付いて知りたいと思い色々検索しました、面白くて参考になるサイトを見つけました、靴の歴史に付いて中世の日本の事を詳しく知らべて有ります。

 http://members3.jcom.home.ne.jp/pehota02/equipment/foots/kutsu.htm#grouping

 こちらです。

 平安時代の蹴鞠の靴等は今でも有りそうな、オブリックの靴に似てます。(ビルケンシュトックみたいです)民間はもう少し簡単なものを使っていたようです、今の時代も兵器は文明の進化に寄与してる気がします。

 履きやすさだけで無く、機能的な部分が大部分をしめています。

 「追記」

 靴 (広辞苑) 履・沓・その中に足を入れて歩行するのに用いる具。古くは革・木・糸・麻・錦・藁などで作り          

 くつ 【靴//履】


履物の一種。主に足の甲をおおい、指分かれしない形のもの。
現在では革・ゴム・布・合成皮革などで作り、短靴・長靴、ヒールの高いもの・低いものなど種々のものがある。
古くは、革・木・布・絹糸・藁(わら)などで作り、烏皮(くりかわ)の沓・浅沓(あさぐつ)・半靴(ほうか)・糸鞋(しがい)などある。
〔現在のものは多く「靴」と書く〕

  

<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"><stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_i1025" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 170.25pt; HEIGHT: 116.25pt"><imagedata o:href="http://www.maruyama.gr.jp/FootAndToy/event/2001/wagutu/wagutuphoto/kamogutushouwa.jpg" src="file:///C:DOCUME~1岳照LOCALS~1Tempmsohtml11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>

<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600">

<stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_i1025" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 170.25pt; HEIGHT: 116.25pt"><imagedata o:href="http://www.maruyama.gr.jp/FootAndToy/event/2001/wagutu/wagutuphoto/kamogutushouwa.jpg" src="file:///C:DOCUME~1岳照LOCALS~1Tempmsohtml11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>