goo blog サービス終了のお知らせ 

橙色

(o^-')v

Oーラと映画の土日

2015年03月01日 20時12分45秒 | テレビ

テレビと過ごす不健康な土日。
これがサイコーのアタシの土日。



(↑ちなみにコレは奥田E二さんの会のオープニング)


大好きだった番組=「Oーラの泉」の録画をダビングしたDVDがたくさんある。

このようにきちんとファイルしてある。



さて?ゲスト何人分あるのだろうか??
数えた。

1、2、3、4、・・・・
50、51、52、53、・・・あるなぁ。
100、102、103、104、・・・ええ??あるなぁ。
結局、ゲスト129人分あった。

すっご。。。
っつか、すごくない???笑

好きだ好きだとは自らわかっていたが、すごい、アタシ。笑


今日はSンドラ・Bロックの映画の放送を堪能。
実話に基づく作品だそうだ。非常に良かった。
2009年、この作品でSンドラ・Bロックはアカデミー主演女優賞も受賞している。


安心して老後が迎えられる。
129人分のO-ラと寅さんさえあれば安心して老後が迎えられる。
TVもあれこれやってくれる。
そしてカラオケもあるんだ。
アタシの老後に「ヒマ」なんてナ~イ!


生放送に映り込む!という遊び

2015年01月28日 16時29分08秒 | テレビ

その時間に
そこに行けば
ほぼ100%生放送に映り込めるスポットがある!
だから映り込んできて~!
と、呑みの席でYさんにお願いしてみた。
(Yさんの職場がこの局の近所と知ったから)

すると、
翌日、しっかり映り込んでくれた。笑

テレビみててウケた。
ちょーーーーウケた。

皆も、私も、
おおいにYさんのノリとフットワークの良さを褒め称えた!笑


この番組は(月)~(金)の生放送で、
番組はスタジオ内でやる。
外から見えにくいけど、みる事は出来る。




番組の最後の天気予報だけお外でやる。
その時に見物客も一緒にカメラにおさめてくれるってワケっす(*^-')v
問題は何曜日に行くか?
曜日ごとに天気予報をやるタレント(外国人/ハーフ)が違うワケっす。
どうせ行くなら大好きな(火)のえんどぅがイイ!

・・・ってコトで、Yさんに「(火)に行きたいけどYさん一緒に映ろ?」

「いいですよ」

ええ~?いいの?ほんとウケるヮ~。
Yさん、どんなにヒマな人かと思うかもしれんけど、優秀な建築設計士さんだからね。


そしていよいよ任務の日。
大将からも「しっかり映って来いよ!がんばれ!」と応援の言葉。

・・・んんん~ナニをがんばるんだ?笑

しっかりスタンバって、天気予報の時間。
えんどぅ登場!
カッコイイ!!足長~~~い!


アタクシの隣にYさんも。











ミッション大成功。ふっふっふ。
どうよ、この笑顔。
いやぁ~楽しかった。

えんどぅ、メチャ素敵!
スタイル良すぎ。
そして、きれっきれのダンス。

とにかく、行けば映るってんで、この遊びがいつものおみせの常連の中で流行ろうとしている。
ウケるヮ~~。大人なのに「おもしろい」って遊ぼうとしてるこの精神。
みんなね、忙しいからね、イヤなことばっかだもんね。
おもしろいことしたいんだよね。

やろうよ、おもしろいこと^^

大河ドラマを副音声で楽しむ

2014年11月10日 20時38分34秒 | テレビ
歴史がパァ~なのに
今回の「K田K兵衛」は始まる前から注目してた。

毎週、引き込まれる。とても楽しみで、ひやひやしながら
それがしはドラマチックな歴史を味わっておるのだ。

アタクシの大大大好きな、かっこいい×かっこいい鶴M辰G様(毛利殿)はもう先週亡くなってしまわれた。。。
人格者であられる毛利殿を鶴M様はご立派に演じておられた!

今回、感心したのはMこみちだ。
豪快かつ雄々しいK田の家臣を演じておられる。
Mこみち、そんなにいい役者だったのか!と。


毎週、セリフのひとつひとつをのがさぬよう、
作者の描きたいそれぞれの人物をしっかり掴むよう、
何度も再生。
 ↑
真面目か!笑


何度かみるうち、一回は「副音声」で再生してみる。

とても良い声の男性。
当たり前だが、クセの無い解説。
アタクシは普通に「国営放送局のアナウンサー」だと思っておったのだが、、、

違うらしい。


え?
そーなん?
局アナがやるんとちゃうん?



テレビからはなれられない

2010年08月06日 00時29分58秒 | テレビ

中毒のようです。
時間が足りん。絶対足りん。

どこかで歯止めをかけるか、何かを諦めるかせんと。
とか言いつつ無理な気がする~~~(笑)。
だってスキなんやもん♪

テレビね、リアルタイムに放送中のをみてるワケではないん。
全部録画なんよ!
録画した番組を再生するだけやのに時間が絶対足りんのです。

いまみてるのはコレ。
・「宮(クン)Love in Palace」韓国ドラマ
・「美男<イケメン>ですね」韓国ドラマ
・「セックス・アンド・ザ・シティ」何度も見とるのに録画
・「デスパレートな妻たち」やっぱし何度も見とるのに~
・「アイリス」韓国ドラマ
・「志村どうぶつ園」
・「人志松本の○○な話」
・「僕の妻はスーパーウーマン」韓国ドラマ
・「ビーイング・エリカ」
・「ゲゲゲの女房」
・「ダウンタウンDX」
・「秘密のケンミンSHOW」
・「キラキラアフロ」
・「ナイトスクープ」
・「題名のない音楽会」

もしかしたら、もっとあるかも。

「ゲゲゲ~」は途中から見始めたもんで、親切なお方から最初の方の
録画DVDをお借りした。それも見てる。しかもオモロイ!

しんどくはなくて、まだ楽しみのうちと思えるけん大丈夫☆

幸ちゃんっ!!

2008年11月28日 01時07分48秒 | テレビ

今日、「いいとも」に幸ちゃんが出てビックリした!
(いや、別に知り合いでもなんでもないんやけど)

私が幸ちゃんを知ったのは、2006年のナイトスクープ。
きっとウチに遊びに来て、私に「おもろいけん」と無理やり録画を見せられた人もいると思います。

色々書きたいコトはあるけれど、まとまらんので書きません(笑)。
とにかく、これ(↓)だけは貼らずにはいられない!




志村Kん、おもろい!

2008年08月28日 01時40分45秒 | テレビ

今さっき、tvで大笑いしてもォた。志村Kんの番組。

それがね~~、下品なネタなんよ。

ドラマ仕立てのストーリーの中で、近所の食堂屋さんに
「大盛りメニューを色々考えたから試食してくれ」と言われ、
出てくるメニューの中に、『大盛りカレー』っていうのがあって、
ごはんが、和風便器のカタチになってる。
↑もう、この時点で笑える

そして、別盛り(っつか容器はデカいボウルなんやけど)のカレー。
それを、ごはんの和風便器のくぼみに流し込む!!
で、「さぁ召し上がれ♪」みたいな。

なんてアホなんやーーーーー!!!
なんというアホさかげん??!!
くだらん(笑)!
くだらな過ぎやろ(笑)??!!

もォ~マジでわろたヮ~~~。


i東知香さんが好き!!(3)

2008年06月26日 00時52分41秒 | テレビ

さぁ、私の大好きなi東知香さんです。

今回の再現VTRは・・・
とある幼稚園での困った保護者 という役柄

キレたり、自分勝手だったり、問題ばかり起こすお母さん役。
そういう雰囲気がバリバリ出てます。
っつか、そういう人にしか見えません。
素晴らしい演技力です!!

ホントは笑顔のステキな女優さんなんですよ~~~(言うまでもなく)


(ウ)に引っ張られ&めざまし

2008年05月15日 18時11分45秒 | テレビ

自転車でちょい遠めのスーパーに買い物
この辺って、けっこう坂が多い。
甲州街道もゆるいけど、ずっと坂道なのだー。
行きはスイスイだけど、帰りは疲れる。
iPodから聞こえるウルフルズが、私をグイグイ引っ張ってくれる。
気持ちの良い自転車の買い物。


そして今朝の「めざまし」。
こんなカンジでちょっとだけ映ったぁぁ(笑)。

i東知香さんが好き!!(2)

2008年05月07日 02時38分28秒 | テレビ

時々私の日記に登場する女優・i東知香さん。
テレビばっか見てる私には、主に再現vtrで会える女優さんです。
意識して、ファンになって、もう何年経つかな。

そのi東知香さんにテレビCMでも会えるのです。
▼コレ(2008年春/ママさんコーラス編)
http://www.osoujihonpo.com/press/tvcm.html
柴田R恵さんのすぐ右にいる女性。
ショートコント?にも出る女性。
この方がi東知香さんです。

私はテレビでの活動しか存じ上げなかったのですが、
7月に舞台があるといので観に行きます。

ますますi東知香さんを応援する2008年。
i東知香さんが好き!!!