goo blog サービス終了のお知らせ 

橙色

(o^-')v

大河 K兵衛ご出演の俳優さん

2014年04月17日 11時37分16秒 | ミーハーな趣味

珍しく大河みてるんだぁ。
歴史パーやのに今回の「K兵衛」は始まる前から興味深くてね。


こないだ、仕事帰りにいつものお店へ。
だいたい、日々常連の店内。
だからお初のお客さんがいると目立つ。
目立つっていうか、なーんか気になるっていう。笑


その日もそうだった。
アタシはその人に背中を向けて座ってたのであんまし気にはしなかったけど
なーんか気になるっていうね。
大将が「あのお客さん、俳優さんなんだよ」と。
「へぇぇぇ~」って思うよね。

俳優さんと一緒に来てたおじさんは何度か店内で見たコトあったんだ。
だもんで。馴れ馴れしいアタクシ。「俳優さん?どうりで男前っ!カンパイ♪」
とか言って声をかけるワケですねー。笑

聞けばK兵衛にも出るというではないかっっ わーお

ストーリー上、5月末に2週にわたって登場するらしい。
その役や、主人公のK兵衛との関わりを聞いて、ますますこの先のK兵衛が楽しみになった。
そ、そ、そ、そんなドラマチックになっていくの~~?!・・・と。


H田 Mさん
ググったら、おいおいなかなか素晴らしいお仕事をされているではないの
注目だヮ。



馴れ馴れしくツーショット

バックナンバーを頂戴する

2010年02月25日 23時35分27秒 | ミーハーな趣味

職場で2月4日の夕刊(バックナンバー)をいただいた。

バックナンバーは、ホントならば購入するのだ。
そして販売しているのだ。
朝刊→130円
夕刊→50円
(各紙、過去一ヶ月分、各3部保管している)

ボスに「2月4日の夕刊を売ってください」と言った。
日ごろの働きが良いので「どーぞ☆どーぞ☆」とタダでもらえた~。
ふふふ、さすがアタクシ。

っつか50円だ。
安い。。。
ま、いっか。

じゃーなんで「欲しかったか」というと、コレ

矢野さんの記事。




カッコよくてかわゆいぃぃ~、矢野さん。



ンふ。なんだか楽しい職場。
「がんばる」ってあんまし使いたくない言葉やけど、楽しくがんばれてる。


相変わらず、部活(※)もがんばって楽しんでます。
(※カラオケ部活)

こないだは「初めての歌」も8曲挑戦したよ。
次回の部活で挑戦したい曲もあって、それは今お勉強中。
待ってろ!バッチリ歌い上げてみせる!
ホント、私って歌うのが好きなんだなぁ~~。

久しぶりに部活の記録をくっつけてみよう。
男らしく歌おう、と思ったらこんなカンジに。。。

■100217sasurai


DVD + CD + オマケ

2009年10月22日 12時46分46秒 | ミーハーな趣味



昨日とどいた矢野さんのLIVE DVD(CD付き)。
DVDは2008年12月14日の「さとがえるコンサート」から10曲。
CDは2008年8月の「BLUE NOTE TOKYO」から3曲。


(↑DVDは抜いた状態)

ライブってその時に「メチャ良かった~!」と興奮しても、何ヶ月も経てば具体的に忘れてしまって…。
で、もっかいDVDでおさらいすると「ぐわぁ~~っ、やっぱスゲー!」となる。

「きゃほ~!会場予約特典のクリアファイル~~!」と手に取ったら・・・
左側に折れ曲がった白い線が2本。
ガビーーン。。。。。まいっか。使えるしネ。


オウチでガンガン使いたい。
どっかにしまい込んで使わないのはイヤ。
そーだ!クレジットカードの利用明細を入れよう。
今まで使ってた●戸綾ちゃん&●地雄輔のファイルから中身を移動。


これから家計簿をつけるのがますます楽しくなるぞ。
ん?ますます楽しくなるってことは、今までもそこそこ楽しんでたって事か?
そーじゃないな。
楽しくはないけど、まぁ家事の中でも好きな作業ではある。


私は銀座のキャディ / コスプレの日

2008年06月28日 21時46分50秒 | ミーハーな趣味


そうよ、私は銀座のキャディ。

今日もエキストラでした。
ドラマではなく、情報番組の取材協力。テーマは「日焼け」。

今日のエキストラは、9名。
最初にみんなバラバラの色のTシャツに着替えました。
Tシャツの色は、スタッフさんが顔を見ながら配布。
みどりあおきいろあかむらさき
しろ・くろ・
ねずみいろ
そして、私はくろ×しろのボーダー
・・・なぜ私だけボーダーなのだ・・・
しかも、●●クロの
●●クロなら、いつもLかXLだよ。。。入るのかアタシのカラダ。。。
ピチピチ、パツンパツンのTシャツ。恥ずかしーーーー!

お台場で、そこそこ長時間の撮影を終えて、銀座に移動。
銀座では、なんと全員がキャディさんの格好をさせられた。
ハズいよ、ハズいよ~~~ッ!
ゴルフ場でキャディはアリだけど、銀座でコレはどう???

不二●のね、ソ●ービルのね、あの大きなスクランブル交差点を
何度も何度も、何度も何度もキャディたちが歩きました。
ハッズいけど、オモロイ。。。

番組名と放送日は書きません(笑)。


今日もエキストラ

2008年06月09日 22時49分53秒 | ミーハーな趣味

今日は、Y浜市教育会館に行きました。
Fジ系「M理な恋愛」のエキストラに当選したので参加♪

1130集合
1200撮影開始
1730解散

映画祭の受賞式シーンの観客です。
「こりゃーうつらんナ」という席に座らされ、出演者が入場、
リハーサル、拍手の練習ナド。
同じシーンをなんどもテストをして、本番。
角度を変えて、テストをして、本番。
また角度を変えて、テスト、本番。
なんだか会場のエアコンききまくりやし、何時間も寒かった~。

トイレ休憩があって、エキストラはいっせいにトイレへ!!
私は少しすいてから行こ~とノンキにしてた。
横の席の女の子(Cュートリアル徳Iファン)がトイレから戻り、
「今ならもうすいてますよ♪」と教えてくれたので、私もトイレへ。
ついでに喫煙所でイップク。
イップクしてる間にホールの入り口が閉められちゃった。
あーしまった。締め出された。まぁいいや。中寒いし休憩しよ。
自販機でココアを飲んで休憩。ンでもっかいイップク。
そこにブルーのドレスを来た女性がイップクしにきた。
横目でチラリ。

ワオーーーーーッ☆主演のNつかわ結衣さんやんか!
たった二人でタバコを吸っている。
建物の外の階段の踊り場。
バケツ灰皿を目の前に、横にかえでサン(役名)だ。汗...汗...

引き続き、横目Nつかわサンを観察(笑)。
グイ~グイ~っとスゴイ勢いでタバコを吸う。
あの灰のカンジだと、10mm以上のもの。
細くて背が高い。(衣装のヒールのせいか?)
顔が小さい。
想像以上に化粧が濃い。(撮影だからしかたない)
テレビでみるより200%美しい。

突撃するしかないでしょう。
なにげな~く。なにげな~~く。

や「毎週楽しみに観てます♪」
や「結婚できないOトコも大好きなドラマでした♪」
…そう言うと、
N「あ、そうですか~」とニッコリ。
や「私、エキストラなんですけど、締め出されちゃって」
N「私に言われてもぉぉ~(笑)、今スタッフに確認させますので」
や「すみませーーん」

締め出されてトクしたワ~~~~~~~♪という今日のエキストラ。



エキストラ人生

2008年06月02日 20時19分30秒 | ミーハーな趣味

テレビ大好きなミーハー主婦のひそかなお楽しみは、
「番組観覧」と「エキストラ」♪
43にもなってなんだかな~~~~(まぁええやん・笑)。

今日はエキストラ参加してきました。
今回のクールで一番夢中になって観てるドラマ「無理な恋愛」。
(フジ系・毎週火曜日・2200~)
http://www.ktv.co.jp/muri/index.html

場所は渋谷のWOMB。
集合時刻は1400、解散予定は1900。実際は1700。

どんなシーンかというと、ドラマの中で登場する沖縄出身の新人バンド
「ZUKAN」のデビュー記念ファーストライブというシーン。

ドラマに出演されている堺正章さん、田中圭さん、青木さやかさんが
上のフロアで演技されているのも、よくみえました。
田中圭くん、、、、、可愛い。。。。。

我々エキストラは、ほとんど待ち時間。
同じシーンを数テイクずつ撮り、撮影が終了。
終わったぁ~と会場を出たら、ZUKANの5人が外の道に並んでいた。
「ありがとうございましたっ!!」とエキストラのお見送りをしてくれるのだ。
泣かせるねぇぇぇ。。。
ンで、「写真♪写真♪」というと、こうして一緒に撮ってくれた。

がんばれ、ZUKAN。
今日は楽しかったよ。
応援してるからね。成功を祈る!



めざましデビュ~~

2008年05月13日 23時01分48秒 | ミーハーな趣味

今日、またお台場でした。
今回は「めざましテレビ」ですよ。
見てる人ならわかると思うけど「ココ調」というコーナーのエキストラ。
一つのテーマについて、もっと追求するために、
「視聴者の方に協力をいただいて調べてみました」的な検証。

今回のテーマは「非常識110番について」です。
現場に行って、スタッフさんに説明を聞き、席に座る。
席には『110番』『他の機関』『警察署』『自己処理』の4つのプラカード。
10コのあらゆるケースの質問をされて、あなたならドコに連絡する?!
みたいな。

なかなか面白かったです。
1600集合で撮影(取材)開始は1630。
終了は1900。
場所はフジテレビ湾岸スタジオのBリハーサル室。
エキストラは9名。みんな私と同じくらいの年齢の女。まぁオバチャンやわ。

ンで、湾岸スタジオのロビーで待ってる時なんやけど、同じ時間に
リアルJK(女子高生)がワラワラと集まって来たンやわ。
みーーーんな街中では見た事ないような極上の可愛さ&美人で!
最初、同じ「めざまし」のエキストラかと思ってて、
こんな可愛いJKがよぉけおったら、私らオバチャン出る幕ないやんけ、
やっぱ所詮オバチャンは頭数なんかーとか思ってた。。。

そしたら、次のクールの“月9”のオーディションがあったらしい。
はははは(笑)そりゃ~そーだ。


とにかくーーー、今日はおもろかった。
放送は15日(木)。
フジのめざましテレビ。放送時間帯は、7時15分頃から10分間のコーナー。
見れたら見てね。
ちょっとは映るかも~~~♪



フジテレビ「ごきげんよう」

2008年04月24日 15時24分01秒 | ミーハーな趣味

K堺さんの番組「ごきげんよう」の観覧に当選したので、
昨日お台場に行ってきました。
先日「風林火山」の舞台に誘ってくださったM姐に付き合ってもらいました♪

1245集合、1545終了。
二日分収録。
客は85人。←もっと少ないと思ってたから結構オドロキ。

面白かったよ~~~ン♪
手拍子の練習とか前説から充実してた。
前説の段階でM姐は笑い泣きしてました(笑)。
ああやって、十分会場をあっためておくんやねぇぇ。

当然だけど、ゲストとかトーク内容は放送前にネットなどにupしないように、
という注意がありました。
だから書けないけど、これだけは今言いたい!

私的に「スタイリストの北条マキですぅ」のネタがツボの若手人気女芸人さん。

もぉ、この子大好きだから真剣に興奮しました。
やっぱメチャ可愛い!
お肌ツヤツヤのプルンプルン!

また応募しよ!!

ンで、M姐とお台場を散策。
いろいろショップがあって面白い。女子はこういうの好きよね。
デックス東京ビーチの「台場小香港」が「ラー博」みたいでキョロキョロ

そしてアクアシティの沖縄料理屋さんで晩ご飯。

フジテレビの球体と走るゆりかもめを下から見上げてパチリ☆


フジテレビ「日本人テスト」

2008年04月20日 22時37分53秒 | ミーハーな趣味

今日はお台場に行きました。
フジテレビの「日本人テスト」のエキストラに応募して当選したので。
エキストラと言っても、演技をしたり通りすがったりではなく、
番組の中で使われれる『一般成人正解率**%』みたいな数値の為の
サンプルとして、ペーパーテストを受ける・・・みたいな(笑)。

いや~~~、これが難しかった!!
テストを受けている模様もカメラで撮っていた。
ただ、番組をみると、その模様はほんの10秒程度で。
ま、いいのだ。
番組に参加したのがおもろいのだ。

プラプラ歩いてる時「ハピふる!」のインタビューを受けた。
テーマは「夫婦喧嘩」と「肌のくすみ」。

ラフ君と写真も撮りました。


なんだか盛りだくさんなお台場でした。
晩ご飯も美味しかったなぁぁ~~~~。