DVD全巻持ってるのに
土曜の「寅さん」の放送は毎週録画!そして2~3回観る。
よく飲みながら、アタシは
「寅さんDVD、こんなに持ってる」と両手を広げる。
こんなにって実際はどのくらいだろう?
並べてみることにした。出た、検証好き。
8往復して運ぶ
けっこう重たい
vol.1から並べる途中であえなく根負け

一服して再開

並ぶといい景色だ!

寅さんDVDの棚が欲しい。マジで欲しい。
さて、本日放送の寅さんは第7話。
男はつらいよ「奮闘篇」
公開は1971年(昭和46年)4月

シーンの中で「ラーメンが80円」というセリフがある。
例えば流れてくる流行歌なんかにも時代を感じる。
さくら(寅さんの妹)の内職、
庶民の家庭の家電、
アパートの大家さんの電話を借りる、
何が貧しくて、何が贅沢なのか。
この「奮闘篇」では、冒頭で集団就職が描かれている。
アタシはこの時には産まれてはいたけど、知らない昭和。
けど、観てて思うのは
人間の「情」や「味覚」はずっと同じなんだなーって事。
寅さん、ホント好き。
ホントに大好き。