去年1年間、もうひとつバイトをしていた。
お友達が経営している「お宿」の経理のお手伝い。
支出を月別に集計する作業。そう!もろアタクシの大好きな事務仕事!!
手順はこうだ。
・束で送られてきた領収書を日付別に分ける
↓
・領収書を貼付する台紙の作成+印刷
↓
・1枚ずつ貼付
↓
・領収書(レシート)を勘定科目別の合計を出す
(1枚の領収書に食材仕入の朝・夕、消耗品、備品、福利厚生が混ざっている場合があるので)
↓
・月別集計表に入力
↓
・勘定科目別の合計を出す
【所要時間:計5時間30分/ひと月分】
報酬は、その「お宿」にただで泊まれる!ステキ~~!
美味しくて目の保養にもバッチリなお料理、
目の前に広がるオーシャンビュー、
温泉かけ流しのお風呂、
ぐっすり眠れる就寝タイム、
そして旅費交通費も全て経費でOK。
自宅で黙々と没頭するこの時間が好きだった。
なんてったってコレは超アナログな方法なので、2016年からは別な方法を導入するらしい。ま、それが正解だと思う。
報酬とは別に、今年も「お宿」にお泊りに行きたいなぁ
