イエス様は十字架上で7つの言葉を語られました。
その中に「完了した」
という言葉があります。
ギリシャ語原語で
テテレスタイ
これは会計用語として使われる言葉です。
すべては終わった
という言葉だと絶望的に聞こえることもありますが、(支払いが)すべて終わった
だと嬉しいですよね。
人は生まれながらに罪人で
本来裁きを受けなければならない存在ですが、身代わりに全く罪のない、汚れのないイエスを十字架につけられたのです。
あの十字架は私たちが本来受けなければならないものだったのです。
十字架にかかられ
いよいよ息を引き取る時に
完了した
テテレスタイ
と語られました。
それは過去と現在、未来に及ぶ罪の支払いは全部終わった、支払いが完了した。完済した。ということです。
それゆえに
神は
わたし、このわたしは、わたし自身のためにあなたの罪をぬぐい去り、もうあなたの罪を思い出さない。(イザヤ43:25)
と言われるのです。
支払いは終わってるのに
支払いのために頑張る必要はもうありません。