穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

4月〆切日

2022-04-25 00:01:58 | 習字


4月の〆切日がやってきました。飽きもせず今月も競書係に郵送の
運びとなりました。先月はまんずまんずの評価をいただいて
嬉しいでした。条幅のA評価が何よりヤッター感ありで頑張れます。

そもそも、お習字を始めるきっかけは、乳歯入れにお名前を
焼き入れるのに漢字のご希望が多くって、素焼きに書き込むだけでも
大変なのに、文字がちょっとではね~練習するしかなかったです。
当時は骨折のリハビリで病院に通ってるころに、息子が習っていた
お習字の先生にバッタリ、病院でお会いして習いに来なさいと
言ってもらえて通い始めました。
何がきっかけになるか、分からないもんですね~なんせ、
止められない止まらない私だから、飽き症じゃないのもちょっと、
問題ありますよね~でも、健康で続けられてるって事なんですよね。
今となっては、いつまで続くかワクワクもんです。
毎月の課題も楽しみだし、好きなことだから続くんでしょうね。
ブログにUPするのも、どうかと思うんですが申し訳りません。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人力

2022-04-24 00:02:49 | 家族・友人


モミジの新緑が目に沁みますわ~何て初々しくてきれいな緑
生まれたては、こんなですね~あらためて認識です。
今さらですが、この年齢になってこその実感てね~よかった。

さて、昨日帰宅すると家人が、鍋掴みがないと探し回っています。
大の大人が・・・いやいや、高齢者男性の怪しげな言動に、チト
怯えてしまいました。ね~ね~壊れた~?言いたかったです。
お昼は鍋焼きうどんを作ったらしく、土鍋を運ぶのに使ったまでは
記憶があるそうですが、その後は神隠しにあった~って、
そらないわ~ 忘れてしまってるだけや~ 難儀なお方?
もぉ~鍋掴みなんて、いつか出てくるわ~で諦めたらいいのに
狭い家で探し回るから、こっちはストレス溜まります。かなんな~

又、同じく幼馴染もご主人に連絡のラインを、間違えて私に送信
まったくもって、意味不明でアタフタ? なんじゃいな~~
あるあるのお年頃か~?
以前はそんな事無かったのに・・・いよいよ、ウカウカあるある
年代に入りかけてる模様です。同じ日に2件ですわ~
老人力が日増しに上がってきてるような・・・いい感じ!?
さてさて~楽しんでいかなければね~さぁ~始まりましたよ!
cyicyikatsuko
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで

2022-04-23 00:02:57 | デジタル・インターネット


今日はPCのメールにAmazonからご注文内容のご確認とかの
メールが届き¥89400のお買い上げの詐欺メールが・・・ドキッ!
思わず開けそうになるところでした。危ないあぶない・・・
買ってもいないのに・・・不正アクセスされてるかも~?に
引っかかるところでした。(苦笑)
なんだかな~~ウカウカできなくて目が覚めました。

又、ネット関係で、某銀行のVポイントが溜まりましたのお知らせが
あるんですが、それをどのように使うのかが分からなくて、うぅぅ~
思案ばかり・・・意味わかれへん?
もぉ~Vポイントが何度消えて行ったことか・・・
今日は詐欺メールで、ちょっとハイになってる私、なんとしても
Vポイントをポイントに交換に持っていかなくては・・・
燃えました~(笑)
しばし時間はかかりましたが、執念は通じてヨドバシカードの
ポイント交換に成功しました。おぉぉ~できるやんか~?
ちょっとしたことが、なかなか理解が難しくて操作できない高齢者?
自分自身に腹が立ってもね~もっと素直に受け止めなくては~と、
何でもネットで予約が始まってるから、チャレンジして
いかなくては、前に進めませんわ~
今年は会社の健康診断もネットで申し込みとは?
頑張るしかないわ。(苦笑)
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳歯入れ

2022-04-22 00:03:21 | 陶芸




やっと、乳歯入れの納品が終わって、早速、写真のアップです。
乳歯入れとの出会いは、認知症の母を父のもとに送り届けてしまった
後は、只々虚しい日々を送ることとなり、右膝複雑骨折の傷も回復
せずにムンムンと、半年ばかり横に臥せてました。
後ろを振り向くのは止めようと気づくのに、
かなりの時間が必要でした。
いったい自分に何ができるだろうかと考えた時に、木彫は場所も
体力も無いし、陶芸を生かすことしかないと考えて、市内にある
知り合いの陶芸教室に通い始めました。
マンション暮らしで、息子の乳歯を昔のフイルムケースに入れてた私
まずそれを焼いてみようと作りだしました。最初のきっかけはそんな
簡単な始まりでした。形も多面体に落ち着くのに色んなアドバイスを
友にもらったりしてね。いざ、やりだそうとしたら、陶芸教室では
焼いてもらえなくなって、二三の窯持ちの先生に当たるも、人の窯で
作品を作るのは不可能と言われ、
自分の窯を持つことを勧められました。
難しいもんですね~そこで、思い切って決断したのでした。
それが、16年前の話なんです。長く続いているもんですわ~(苦笑)
亡き両親も見守っていてくれてるような~不思議な導きを感じます。
たくさんの人に支えられて今があります。感謝の気持ちでいっぱいです。
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマフジ

2022-04-21 00:02:49 | 暮らし


ヤマフジがたくさん木に絡まって、咲いてましたよ~
からまれた木にしたら迷惑な話ですね~勢いは猛烈か~?

昨日はゆっくり登ったせいで、身体が今日は楽でした。
筋肉痛無しで過ごせました。ヤレヤレ どんなんや~(苦笑)
今日はお休みだから、朝から4月分のお習字の練習です。
競書用に進めていかなくては、〆切日に間に合いませんわ~
焦ることなく、マイペースで愉しんで書くをモットーに~
昨日の気分転換も手伝って、難なくクリアーですわ・・・ハハハ
ゆうてたら、いいですね~気楽トンボ?(そやね~)
そして、乳歯入れのご注文の発送です。やっと整いました。
電話番号が変わって、手続きに手間取りましたわ~仕方なし。
電話がかかってくることも無いのですがね~まぁ~まぁ~形だけ
ちゃんとしとかないとね。繋がらない電話では話にならないから、
次から次へすることがあって、ありがたいことですね。
忙しすぎるのは身体に悪いけど、ちょうどいいくらいの仕事量は
とても体調にいいように感じています。
予定が程よく詰まってる。程よい余裕が大事なのかもしれませんね。
さぁ~今日から又、頑張りますか~雨の予報で寒くなるかな?
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする