穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

今日も感謝!

2009-04-30 17:09:44 | 日記・エッセイ・コラム

P1030692 P1030681 今日は半年前から頼まれていた、フルーツ皿の回りにはさんむ爪楊枝立てが焼き上がり、やっとお渡しすることができました。なかなか、イメージがわいてこなくて苦労いたしました。いろいろ作ってみてやっぱしシックリいくのが、フルーツバージョンですかね~?動物にはやはり突き刺せませんわ~ハハハ・・・息子曰く「色の悪い苺やな~?」ですって~私の持ってる釉薬の限界ですわ~パステルカラーでどんなお皿にもひかえめで、いいんじゃ~ないですか~?ご依頼主は私の友達ありがたいもんで、大そう喜んでくれました。「嘘でもうれしい~」とは言ったもんですね。うふふ・・・作る喜びをいただいてこんなにありがたいことはありません。ご好意に甘えてばかりもおれませんがこれが現実ですわ~(笑)

なかなか趣味のものは、頂いても買うとなると躊躇しますよね~無くてもいいもの・・・芸術品もこう~不景気風が吹きますと余裕って生まれてきませんものね。難しい~制作側と買い手側?芸術作品は商売品じゃないのにね~付加価値をつけて売買を~うぅぅ~納得いきませんね。でも、恵まれていますよね~好きな事して!「罰があたる~」 今日も感謝して暮らします。「ありがとうございました!」cyicyikatsuko

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無欲恬淡むよくてんたん | トップ | はや~皐月~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
cyicyikatsuko様 (雲下寺住職)
2009-04-30 19:48:20
cyicyikatsuko様
陶製の爪楊枝立、これはアイデア作品ですね。
ホテル(もう10年足を運んではいませんが)などでは見かけませんが、何となくお洒落ですね。
10職の精進料理には、流木を使って爪楊枝立を作ってみたいですね。いや木工細工は好きなんです。(2日のブログに)
忙しく立ち回っておられるのに、作品作り、余裕ですね。
★ご住職様~ (cyicyikatsuko)
2009-04-30 20:22:07
★ご住職様~
「お洒落ですね~」って、言ってもらえて嬉しいですわ~
本当に趣味のもんですもの~なかなかね~センスの波長は~人それぞれ
難しいものでございます~
ご住職様!先々のブログの仕込みまで完了なんですか~?凄い~~
私は行き当たりバッタリで~出たとこ勝負!明日PCの前に座ってハテナ?
ブログも人それぞれ・・・面白いもんですね。[E:happy01]

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事