10月3日に毛馬桜ノ宮公園で「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」
を開催しました。 . . . 本文を読む
【大阪ええ庭探訪! 上町台地 ガーデンサイクリング】
9月4日(土)【大阪ええ庭探訪! 上町台地 ガーデンサイクリング】を行いました。
上町台地とは北は大阪城から南は天王寺まである大阪市内の台地です。
ここには、さまざまな文化遺産が町並みと調和し数多く残っています。
今回のガーデンサイクリングツアーでは、緑の多い上町台地の5つの癒しスポットを自転車で巡り、知らなかった上町台地の魅力と自転車の素晴らしさを実感していただきたいという想いから自転車文化タウンづくりの会・NPO後悔しない家造りネットワーク<いい家塾>の共催によって実施されました。 . . . 本文を読む
【大阪ええ庭探訪! 上町台地 ガーデンサイクリング】
大阪の背骨、緑の多い上町台地にある5つの素敵な庭を自転車で
巡るツアーです。
意外と知らない大阪の庭園。その歴史や変遷を知れば大阪の
違った一面が見えてくるはず…。
大阪の背骨、緑の多い上町台地の癒しポイントを巡るツアーです。 . . . 本文を読む
7月4日(日)に開催します「初夏のサイクルツアー」をご案内させていただきます。
阿倍野、昭和町、帝塚山界隈を欲張りに楽しむサイクルツアーを開催します。
この辺りは、昔ながらの長屋がおしゃれなカフェや雑貨屋として
再生されている今、注目の地域です。
今回は、本格スイーツを楽しみつつ、レトロでモダンな街を巡ります。
日時:2010年7月4日(日) 13:30(集合)~17:00(解散)
集合場 . . . 本文を読む
2010年5月28日(金)に「自転車文化タウンづくりの会」の
第3回総会を開催しました。
総会には会員17名と未会員1名が参加しました。
総会は新田代表の挨拶で開会し、
・2009年度活動報告
・2009年度会計報告、
・2010年度活動方針(案)
・2010年度予算(案)が議案として出され、
報告、説明の後すべて承認されました。
その後、「まちなか自転車空間コンクール」の応募作品について . . . 本文を読む
5月25日(火)に大阪市中央区役所において行われた
勉強会「まちづくりから考える自転車とのつきあい方」
に協力しました。
(写真 4月8日に実施された三休橋筋の清掃活動の様子)
(写真 4月8日に実施された放置駐輪対策活動の様子)
(写真 5月25日の勉強会の様子)
三休橋筋は、御堂筋と堺筋の間に位置しており、近代建築や旧家が残っており、古き良き大阪の雰囲気を残した通りです。
現在 . . . 本文を読む