
週末は、子供と一緒に過ごしてやりたい気持ちがあるので、ロングライドになかなか行けず。良い日に子供と散歩などしていると、散歩楽しいなというのとロングライド行っておけば良いなというのと半々。そんな中でも、Zwiftのおかげでトレーニングの質量は確保できているので、助かるなあと思いもする。
2/15月
Zwift60min
2/16火
Zwift45min
2/17水
残業でトレーニングなし
2/18木
残業でトレーニングなし
2/19金
Zwift 30min
2/20土
スイム2000m
2/21日
ロングライドライド100km
宮ヶ瀬湖まで。
オギノパンでランチするが、とても人が多い。
2/22月
Zwift30min
2/23火
Zwift70min
2/24水
残業でトレーニングなし
2/25木
Zwift36min
Zwift30min
2/26金
Zwift haute1 104min
2/27土
Zwift haute2 117min
2/28日
Zwift haute3 122min
死ぬ気で、Alp de zwiftを登る。

(オギノパン、揚げパンは油分多すぎか。ブラックの缶コーヒーが美味しすぎる!)
サンペレグリノはクセがあって(ミネラルが入っているせいなので、それはそれで望ましいのだが)炭酸が強めなので飲みにくいのだが、カップに注いでから飲むとかなり滑らかになって飲みやすくなった。甘味をとって血糖値を上げるとだるくなるので、の見応えのある炭酸水でリフレッシュする。