Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

今週のトレーニング

2020-04-26 | トレーニング


(娘をゲラント・トーマス化)

 COVID19による緊急事態宣言のため、一週間自宅勤務。勤務時間はともかく、通勤にかかる時間がなくなり、お陰でかなりトレーニングが積めた。GT-Roller Flex3を電動化してZwiftを始めた要因もありつつ。たしかに、Zwiftだとただのローラー台トレーニング以上に追い込んでいける感じがある。緊急事態宣言下で外乗りがし難いし、しばらくZwiftで頑張ってみるか。

4/20 月
昼ローラー台25min。
夜ローラー台110m。

4/21 火
朝ローラー台25min。
昼ローラー台45min 。
夜ローラー台85min。

4/22 水
朝飯前ランニング5km。
昼ローラー台45min。
夜ローラー台75min。

4/23 木
朝飯前ランニング5km。
夜ローラー台90min。

4/24 金
昼ローラー台20min。
夜ローラー台75min。

4/25 土
朝飯前ランニング7.8km。
昼ローラー台150min。

4/26 日
昼ローラー台90min。

 今のところ、Zwiftで各ルートをコンプリートし続けている。僕がZwiftを始めたのが色々な風景を見ながら走りたいためだったので、同じ道のコース取り違いよりも、純粋に道を増やして欲しいのだが、要はオンラインゲームなので制約上難しいかなとも思う。まあそれでも、外乗りの爽快感とローラー台の気楽さをそこそこ組み合わせたZwiftは、外乗りともローラー台トレーニングともちょっと違う何かな感じ。長く続けるのか飽きるのかはちょっと分からない。


(ローラー台トレーニングのお供。甘いのに糖質がない)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のトレーニング

2020-04-19 | トレーニング



隔日で在宅勤務。おかげさまで、平日のトレーニングが積める。

4/13 月
ローラー台70mn。ソリア、30-15インターバル含む。

4/14 火
朝飯前ランニング5km。
夜ローラー台80min。SFR、ソリア、30-15インターバル含む。

4/15 水
ローラー台60min。30-15インターバル含む。

4/16 木
朝飯前ランニング5km。
昼ローラー台20min。在宅勤務のため。
夜ローラー台80min。SFR、ソリア、30-15インターバル含む。

4/17 金
朝飯前ランニング5km。
夜ローラー台40min。

4/18 土
朝ローラー台40min。
昼ローラー台70min。

4/19 日
ロングライド115km。
大垂水峠〜道志ダム〜尾根幹。
ランド坂でインターバルのつもりが、あまりに好日なのでロングライドになってしまった。
立ち寄ったのはコンビニ1回だけだけど、ちゃんと自粛すべきか。



安い割に効果を感じるシャモアクリーム。ワセリンが主成分のよりもよっぽど効き、肌にも優しい感じ。安いので(2度目)たっぷり塗れるのも良い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のトレーニング

2020-04-12 | トレーニング



 緊急事態宣言により、ジムに行けず、プールで泳げず、近所をランニングするかローラー台かみたいな感じ。

4/6 月
ローラー台50min。SFRとVo2maxインターバル、30-15インターバル含む。

4/7 火
スイム1,900m。ちょっとずつ速くなってるけど、ここでスイムトレーニングしばらくできなくなる。

4/8 水
自宅勤務。普段の出勤時間に朝飯前ランニング4km。
夜、ローラー台60min。SFRとVo2maxインターバル、30-15インターバル含む。

4/9 木
ローラー台60min。30-15インターバル含む。

4/10 金
朝飯前ランニング5km。
昼、ローラー台20min。
夜、ローラー台60min。SFRとVo2maxインターバル、30-15インターバル含む。

4/11 土
Stravaで生成したルート75km。川沿いのサイクリングロードばかりで、あまり練習にならず。
夜、ローラー台26min。

4/12 日
緊急事態宣言のなか、健康のため近場の坂でインターバルトレーニング。
Vo2Max3min×30本。10本ごとに小休憩。20 本過ぎると腕と脚に力が入らなくなってくる。
時短ながら、トレーニング容量を積めた。緊急事態宣言の間は、ロングライドし難いので、同じトレーニングをし続けるかな。


(トレーニングでカロリーを消費しがちなので、補給的によく食べてる)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイオニアCA600とCA500

2020-04-05 | 機材等


(ミサイルエボのエアロバーにCA500を取り付けるが、イマイチ洗練に欠くなあの図)

 パイオニアCA600を販売終了間際に購入し、使用している次第。先々のことを考えれば、ヤフーやガーミンのサイコンに乗り換えるべきだろうが、ペダリングモニターをフルスペックで使えるのと、性能の割に安い気がしたので、購入に踏み切った。

 もともと、旧型CA500を使用していたので、乗り換えることになったのだが、高精細カラー表示だったり、ルート案内機能が出来たり、Bluetoothの操縦機能が付いたりで、基本的には上位互換。やろうと思いさえすれば、Zwiftだって出来るようになった。
 だもので、ロードバイクにもTTバイクにも新型CA600を取り付けられるようにした、はずだったのだが、旧型CA500にしか、インターバルタイマー機能がないのが発覚。これは、出力や時間、回数を指定することで簡単にインターバルメニューを作成、実行できる機能で、僕はこれを使ってローラー台でタバタプロトコルやSFR、クリスクロスなどなどのインターバルメニューをやっていた。

 ローラー台マシンと化しているTTバイクに、新型CA600と旧型CA500の両方をつけるため、エアロバーにCA500を取り付けるパーツも買ったのだが、どうしても取り付けがやや斜めになったり、見た目にもあまりすっきりしないので、TTマシンには旧型CA500をステムボルトで取り付ける設定に戻してしまった。

 外乗りに関しては、新型CA600でほんとうに上位互換と言えるのはルート案内機能くらいなので、ロードバイクには新型CA600で、TTバイクには旧型CA500でと、使い分けするというのが結論。意外とうまくいかないもんだなあと。インターバルタイマーに需要がなく、CA600から落ちてしまったのかなあ。個人的には、一番大事な機能なのに。

 ところで、CA600と言えば、サービス終了前のルートラボから落としてきたルートや、Stravaのアップデートで追加されたルート作成機能で手に入れたルートを表示させて最近走っているので、これはこれで外乗りに大変良い機能。もともと、自分が持っていたルートがマンネリ化していたので、新鮮なルートを走れてモチベーションが上がっている。CA600も買って良かった。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のトレーニング

2020-04-05 | トレーニング



3/30 月
ローラー台80min。30secオン15secオフ×8×2を含む。30sec15secは、某コーチが良いと紹介していたので。

3/31 火
スイム1375m。試行錯誤中。

4/1 水
ローラー台60min。3minオン3minオフ×3と30secオン15secオフ×8を含む。要はメディオとソリア。

4/2 木
スイム2175m。

4/3 金
故あって有給。
朝飯前ローラー台40min。
夜、ジムに行って、筋トレしてローイングして、ランニング14km/hを1時間。

4/4 土
朝飯前ローラー台40min。
昼スイム1950m。1:54/100m、ちょっと早くなった。

4/5 日
約100km。ストラバの新機能でルート作成したルートだが、なかなか良かった。




(ロングライドのお供に)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Speedoマイクロセームタオル

2020-04-05 | 機材等



 スピード(Speedp)のマイクロセームタオルを使用中。セームタオルは、スイムをやっている人には馴染み深いが、それ以外の人にあまり知られていないグッズのような気がしている。

 セームタオルが普通のタオルと違うのは、吸水性が高く、それでいてタオルを絞るとその吸水性がすぐに復活するところ。なので、プールに入ったり上がったりを繰り返すスイムトレーニングにとても便利なグッズ。

 ただ、一般的なセームタオル(下の写真の青いミズノのタオル)の欠点は乾き切ってしまうと固くなり、折りたたむことが出来なくなってしまうことだった。無理に折り畳もうとすると、割れ目が出来て劣化して行ってしまうのだ。

 が、この度紹介するスピードのマイクロセームタオルは、乾くと固くなるという欠点を克服したもの。それだけでも、タオル自体がコンパクトになるので、仕事帰りのジムへの持ち運びやすくなった(通勤カバンに入る)。吸水性も従来のセームタオルと同等を維持している。履き心地は、不思議とツルッとした感触がある。僕はグレーを使っているが、色落ちも認められない。

 お勧めは、僕も使っているLサイズ。たぶん大多数の人にMサイズは小さい。残念ながら、Lサイズでも背中を拭くのにはちょっと小さい、というか短い。

 とは言え、プールでトレーニングする人の快適性を上げるなかなか良い品。というかむしろ、サウナと水風呂の温冷浴で身体の水滴を拭き取るのに一番役立っている気がするが。

 入れ物として、上の写真のカラビナ付きのボトルが付属してくるが、個人的にはイマイチ使い道が分からない。


(青いミズノのタオルは固く自立するが、グレーのスピードのタオルは柔らかく自立しない)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする