Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

日産スタジアム×アンカー サイクルパークフェスティバル2017

2017-09-23 | レース

 去年に引き続き、日産スタジアム×アンカー サイクルパークフェスティバルのキングの部(3+2時間チームエンデューロ)に参加。エントリーは前回と同じメンバーだが、都合がつかず、S氏とN氏からYR氏とO氏が代走、それとYM氏と僕の4人チームである。
 前日から降り続いた雨は朝には小降りとなり、まあ走れるかなという感じに。velotozeのヘルメットカバー、シューズカバーとアスセイバーで雨対策とエアロ化。
 1走は僕、2回目の参加ということでコースも知っているため。スタートからしばらくはパレードラン。道が広く、直線になったところで数人が飛び出して行くが、えーもう出るのと様子見。その代わりに、トレインを引いてくれるアンカーの面手選手について行く。面手選手もペースアップ、苦しいーと思いながら食いついて行く。ボロボロと剥がれて行くトレイン。最終的に僕と箱学ジャージを着たもう一人に。3周回で面手選手の牽引はなくなり、以降は独走したり、トレインが散発的にできたりという展開。自分一人で走るよりも速いトレインが見つからず、たまに自分の後ろにトレインが出来ても、またちぎって独走という効率の悪い展開。オチを言えば、最初に飛び出していった数人は優勝候補のチームで、ソロの上位陣と合流し、そのまま速いトレインを形成して順調に周回を稼いでいたらしい。周回遅れにはされなかったものの、作戦負けの感が強い。
 1時間走って、Y氏と交代。交代時点で6位だったが、O氏の走りで4位に浮上。O氏も1時間ほど走り、Y氏に交代。Y氏が1時間、順位を守って走り午前の部終了。



 午後の部は脚を残しているYR氏から。しかしながら、1週目の途中でチェーン落ち(?)したらしく、ちょっと出遅れ。以降は順調なペースで走り、1時間で僕と交代。
 僕は出遅れを挽回すべく、脚が燃え尽きるリスクを取ってもタイムを稼ぐ作戦。1週目、付くべきトレインを探していると後ろから勢いのあるトレインが。後からわかったのだが、ソロの優勝狙いの選手たちが中心となったトレインで、かなり速い。後ろに着くが、本日2度目の苦しいー。しかしながら、最近集中的にやっていたタバタプロトコルのおかげか、きつい瞬間に耐えきりペースが緩めばすぐ回復することができるので、自分を励ましながら、カーブ後の加速に何度も食らいつく。
 ところで、本コースのレイアウトだが、日産スタジアムのトラックを半周してスタジアムの外へ。細い90度ターン180度ターン×2のスロープを降り、サイクリングロード(?)へ。スロープを降り切ると最大加速で、なだらかに蛇行する広い道に入る。しばらくスピードの出る道を走ると高速90度ターン3回(ここは、去年とコース変更が行われたところ)。少し荒れたタイルの路面を走り、90度ターン2回でスタジアムに入る短いがキツ目の勾配のスロープを登り180度ターン、90度ターンしてスタジアムに入り、これで5kmちょっとというコースである。落車が多いのは、ターン混じりの降りスロープ、きついのはその後の加速。登りは最後の一箇所だけだが、勢いを付けて入れるし、僕としては得意な部類の坂である。集団の前方に上がる時は、だいたいこの坂を使っていた。
 さて、しばらくトレインに食らいついていると機関車役を務めていた数人の脚が切れたらしく、露骨にスピードが落ち楽になる。先頭交代にも加わりながら様子を見ていたが、ペースが上がらないので2、3人で抜け出した。しばらく良いペースで走っていたのだが、それでも抜け出した集団が再活性し追いつかれ、また抜け出し、追いつかれるという展開が2、3度続く。
 そうこうしているうちに、ついに最終周回。高速ゾーンの途中でソロの優勝候補2人と抜け出した。ただ、その2人が相当速く、無理について行って落車したら困るなと思い、ちょっと遅れてゴール。速いなと思ったランプレメリダみたいなカラーのジャージを着た人は、やはりソロの部で優勝していた。有名人らしい。
 我々の順位はと言えば午後の部3位、総合4位。入賞したものの表彰台は逃してしまった。今回のメンバーもみんな速く勝つだけの脚はあったと思うのだが、スタート時に抜け出したトレインに付けなかったのが最大の失敗。最初と最後に走った僕の責任は重い。それでも去年は逃した入賞だし、何より楽しかったので参加した甲斐はあったというもの。
 エンデューロレースは、ほとんど走ったことがなかったのだが、ある程度脚が出来てくるとトレインの中でやれること(身をひそめる、先頭を引く、抜け出す)が増え、ゲーム性が出てきて面白い。これは、マラソンやトライアスロンのような比較的体力勝負の競技とは異なる点である。ちょっと自信が出たので、来年はエンデューロやサーキットレースをいくつか走っても良いかなと思った次第。一緒に走ったチームメイトに感謝を。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の体重測定

2017-09-18 | コンディション
H29.9.18
体重74.0kg
体脂肪率9.9%
BMI22.8
基礎代謝量1880kcal
脚点111

久々の体重測定。さすがにニセコクラシックの時ほどではないが、ギリギリ体脂肪率一桁台。もうちっとトレーニング増やすかな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連光寺坂〜尾根幹〜小山田周回

2017-09-18 | トレーニング


 台風一過。数日前まで雨の予報だったので晴れたのは嬉しい。特に、来週はレースなので。
 せっかくなので遠出して三浦半島の方まで行こうかと思ったのだが、やたら暑くなりそうだったのと風も強めだったので、また尾根幹トレーニングコース。
 多摩川沿いの道を走ると向かい風がきついが、なかなか踏めるコンディションになってきたので、風に逆らってぐいぐい進む。上半身を下げたエアロポジションも大事。僕のイメージでは、高速巡航は態勢が前のめりになって走る感じなのだが、それが正解なのかはよく分かっていなかったのだが、今月のサイスポの特集を読んであながち間違ってもいなかったのかなと多少の自信を得た。結局、平坦と登りでは全然走り方が違うものみたいだ。昔、バイシクルクラブで骨盤を立てろ立てろと言っていたのは何だったのだろうか。

 連光寺坂はあいにく本日も信号に止められてしまったが、一昨日ほどの調子ではなかったので、いづれにせよタイム更新は望めなかったろう。
 尾根幹は、自転車乗りも車も多かった。いつも通り登り坂ごとにアタックし、ライダーをパスしていく。台風一過のため路側帯には木の枝が散乱しており、避けきれなかった枝をぼきぼき踏み潰しながら走る。思えば、もう少し走る位置を考えて走ればよかった、跳ねる枝でさすがにバイクが痛みそうである。
 やはり一昨日ほどダンシングする脚がなかったので、小山田周回は登りでもシッティングの比率を多めにしたり、ダンシングに頼らないで多少空気抵抗にも気をつけながら走る。おかげで、信号からの病院坂(ロング)のタイムを更新。このStrava区間をよく見てみると、登り終えたカーブのところがゴールで、僕はその手前の位置から流してしまっていた。ちゃんとカーブまで踏み切ればもうちょっと順位が望めるかもしれない。
 午後は妻と約束があったので、セブンイレブンで軽く補給し、スタバには寄らずに帰宅。暑かったので、ボトル一本では足りず。

 午後は、昨日入り損ねた岩盤浴に、近所だが妻と。後は昼寝して回復に努める。来週のレースにはベストコンディションで臨みたい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラー台トレーニング×2

2017-09-17 | トレーニング
 昨日の悪くない感じで尾根幹を走れたので、本日はほぼ休養日。妻と車で温泉へ。
 2時間弱の行程で前橋の花湯スパリゾートに到着するものの、開店1時間にして入館2時間待ち。台風が近づいているから空いていると思いきや、僕と同じことを考えた人は案外多かったらしい。代わりに、往路で看板を見かけた滑河町の花和楽の湯というところに行ってみた。昼ごはんで食べたカレーうどんがすごく美味しかった!
 温泉施設自体は、水準以上の感じ。寝湯はあるけど、炭酸泉はなし。露天風呂が広かったが、本日は雨でちょっと残念な感じ。昼寝スペースもあり、ちょっと昼寝してすっきりし、早めに帰宅。
 関越道と環八を通ったが往路も復路もほとんど渋滞せず、快適なドライブだった。たまには車のエンジンも回してやらないと。
 帰ってから、20分ほどSST。晩御飯を食べ、DVDの映画(永い言い訳)を見、再度ローラー台。ウォーミングアップしてから、タバタプロトコル。ギア重めで、ここしばらくで最大の出力。調子が上がってる。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連光寺坂〜尾根幹〜小山田周回

2017-09-16 | トレーニング


 朝は、妻の付き添いで病院。台風が近づいているのでどうかと思ったが、なんとか天気が持ちそうだったので、昼前にトレーニングに出発。
 最近は平日のローラー台トレーニングはタバタプロトコルばかりだが、そのおかげなのか調子が良くかなり踏める。
 しかしながら、信号のタイミングが悪く、連光寺坂でタイムが出なかった。尾根幹で登り坂のたびにアタックするが、脚がかなり元気で何発もアタックできる。小山田周回の病院坂のタイムだけ更新。
 帰りがけに、スタバ新作のほうじ茶クリームフラペチーノを食べる。一口目の甘さの奥に、ほうじ茶の渋みが香り美味しい。ほうじ茶じゃなくて紅茶でもいい気がするけど。
 帰ってから、しばらくぶりに洗車。来週はレースだ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるしまトライアスロン

2017-09-10 | トレーニング


 本日は、なるしまフレンドのトライアスロンイベントに参加。なので、ドイターのリュックサックにランニングシューズを詰め込み、トライアスロンウェアの上にバイクジャージを着るという変則的な格好で出発。246をとことこと走り、なるしまフレンド神宮店へ。
 ほとんどトライアスロンのシーズンは終わってしまったということで(僕もそうだが)、参加者は少なめ。なるしまスタッフに付いて、大井埠頭へ。
 大井埠頭をまずはバイクで三週回。大井埠頭の走り方は、幾通りかあるが、今回は短めの周回。さすがにショップスタッフの先導なので、信号厳格派。
 バイクを降りてからは、シューズを履き変えてランニング。列を組んでランニングする、意外とありそうでない体験。トレーニング後は、少しだべって(トライアスロン仲間がいない私には、貴重な場)、神宮店に帰還。
 軽く昼食を食べた後、以前受けたフィッティングサービスのフォローフィットを受ける。シートポストの高さとクリート位置をわがままを言って細かく直してもらった。
 246を走り帰宅。走った距離こそ短いものの、割と密度の高い一日。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南〜国府津〜大雄山

2017-09-03 | トレーニング


 涼しくなったので、久々にロングライドへ。
 9時に出発。246を走っていると、前に結構良いペースで走っているライダーを発見。ちょっと後ろをついて行くのだが、すいすい坂を登って行くので、ついて行くのが大変。
 境川サイクリングロードを通り、藤沢、そのまま湘南へ。先週までお世話になっていた海の家を見に行ったら、解体中だった。夏も終わりだなあ。
 海沿いの134号線を西へ。本日のテーマ、エアロポジションでの高速巡航。身体を屈め、頭を下げ、突っ走って行く。270w、42km/hくらいだと疲労が溜まらず安定して走ることが出来る。
 国府津から北へ向かい、大雄山駅へ。本日のもう一つのテーマ足柄峠へ。前々から言ってみたいと思っていたのだが、今月のバイシクルクラブを読んで、行く決意を固めた。
 大雄山駅から出発すると、すぐにちょっとした激坂。ダンシングでグイグイ登るがすぐに疲労困ぱい。登り始めの標識に頂上まで3kmとあったので、勾配が緩めばシッティングで休み、キツくなればダンシングで耐えるがまんがまんのヒルクライム。なんとか頂上の大雄山最乗寺に到着。はじめがキツく、緩急織り交ぜながらもだんだん勾配が緩んでいく、ヤビツ峠のダイジェスト版みたいな坂だった。
 ……お気付きの人もいるかもしれないが、登る坂を間違えた。足柄峠は、もう一本隣の道から登る坂。ぜんぜん別の坂である。もう一本、坂を登る時間と気力もなく、せっかくなので大雄山最乗寺をお参り。天狗に由来があり、日本一大きな下駄がある。……これは下駄なのか? とにかく、必勝祈願などしてみた。






 ご覧の通り、結構立派なお寺。辺鄙なところにあるのに、参拝者も結構いた。自転車乗りはいなかったが。境内を歩くのに、持っててよかったクリートカバー。
 南足柄のスタバで新作フラペチーノ。お腹は減ったが、特にコンビニで食べたいものがなかったので、渡りに船だった。

 新松田駅を通り、246に出て東へ走り帰宅。246は車が渋滞して走りづらく、首の筋肉も長時間のライドで痛くなってしまった。インターバルトレーニングも良いけど、ロングライドをしないと、長距離を走るための筋肉が衰えてしまうのだな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする