goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりんママの育児日記

料理好きな新米ママが、翔空(とあ)の成長を綴る育児&料理日記。

肉豆腐

2006-10-25 | 和食
<今夜の献立>  肉豆腐  秋刀魚の胡麻醤油  イカの角作り 梅肉ソース 今日はランチにシンガポール料理を食べに行きました。 夜はさっぱりといきたいな~とヘルシーメニュー 献立を考える時、みなさんはどうされているんでしょう??? 私は冷蔵庫・冷凍庫にあるものをチェックしスーパーへ行き特価品を 見て考えたり・・・マイレシピを見て今夜はこれにしようと決めたり・・・ 週の初めに今週はこれと、これを作 . . . 本文を読む

うなぎの棒寿司

2006-10-24 | 和食
<今夜の献立>  うなぎの棒寿司  蓮根とブロッコリーの味噌炒め  じゃがいものすり流し 一日で風も強く、急に寒くなりましたね。 今夜はお土産に頂いたうなぎで、棒寿司を作ろう!と決めていたので お汁は体の温まる、じゃがいものすり流し汁にしました。 レンジでチンしたじゃがいもを裏ごし、お味噌汁に入れるだけ 白味噌がお勧めです。和風ポタージュといった感じですね。 旬のれんこんを使った炒め . . . 本文を読む

萩ご飯

2006-10-22 | 和食
<今夜の献立>  萩ご飯  秋刀魚の竜田揚げ 茸ソース  昆布巻き   今夜は料理教室で習ったメニューにしました。 秋らしく・・・萩ご飯 秋は美味しいものがいっぱいで、食いしん坊の私はあれも・・これも・・。 毎日の献立、皆さんはどうやって決めるんですか??? “秋刀魚”美味しい時期にたくさん食べたい 色々なレシピを見て焼くだけでなく、美味しい食べ方知りたいですね。 今日は竜田揚げに茸の餡を . . . 本文を読む

あら煮

2006-10-20 | 和食
<今夜の献立>  あら煮(鰤・蕪)  磯部揚げ  手作り豆腐 新米の時期・・・お米が美味しいですね~ そして今夜は炊きたてのご飯にあら煮を・・・ 鰤大根の蕪バージョンという感じでしょうか。 小蕪が安く売っていて、あんまり美味しそうだから 買い物に行った時は違うメニューの予定だったのに、変更しちゃいました。 磯部揚げ、シュウマイの皮に豚の挽き肉・海老・たけのこなどを混ぜたものを 包んで最後 . . . 本文を読む

餃子

2006-10-17 | 和食
<今夜の献立>  餃子  鶏皮チップサラダ  キムチ納豆 今日は出掛けていて帰りが遅かったので、ホットプレートで簡単に 出来る餃子にしちゃいました 先日よし(旦那)パパが買って来てくれて、冷凍して置いたもの。 娘娘(ニャンニャン)と言う地元では有名なラーメン屋さんのものです 点天のような小さい餃子で、にんにくが効いていて美味しいんです。 私は最近、体調が悪くてしばらく飲んでいませんでした。 今 . . . 本文を読む

〆鯖のちらし寿司

2006-10-16 | 和食
<今夜の献立>  〆鯖のちらし寿司  茄子とピーマンの生姜焼き  渡り蟹のお味噌汁 今夜は仕事で忙しいよし(旦那)パパ&ママにお夕食をお届けしました。 何がイイかなぁ~と思いついたのが、鯖のちらし寿司 ご飯にはキュウリ・椎茸の佃煮・白胡麻を入れ、錦糸卵・〆鯖・茗荷の 甘酢漬けを乗せました。茗荷の甘酢漬け、今年は沢山いただくことが 出来4回も作りました 椎茸の佃煮、私はまとめて作って冷凍して置く . . . 本文を読む

鮭と茸の紙包み焼き

2006-10-15 | 和食
<今夜の献立>  鮭と茸の紙包み焼き  花いんげんおこわ  飛竜頭(がんもどき)   実家から美味しい鮭をもらってたっぷり茸と 紙包み焼きにしました。 いつもは、バター・レモン・ディル・ケイパーなどを入れて洋風な感じに 作るのですが、今日は酒蒸しにし柚子を絞って食べたいな・・・と さっぱり和風に茸をたっぷり入れました。 甘塩の鮭だったので、柚子とだし醤油をたらして柚子胡椒をつけて いただきました . . . 本文を読む

鰤の柚庵焼き

2006-10-13 | 和食
<かおりん家の献立>  鰤の柚庵焼き  肉じゃが  かぼちゃサラダ  さつま揚げ 実家で夕食を済ませ、よし(旦那)の分はテイクアウト 軽井沢まで送ってもらい新幹線で帰って来ました。 約2時間の道のり・・・アッと言う間ですね。 実家(草津温泉)を出た時は8℃・・・ちょっと寒いくらいでした。 今回の滞在は4泊ゆっくりのんびりして来ました。 パパの18番肉じゃがお友達から作って欲しいとリクエス . . . 本文を読む

牡蠣&エビフライ

2006-10-10 | 和食
<かおりんちの献立>  カキフライ&エビフライ  スペアリブ  カリカリポテト  味噌漬け(蕪・キュウリ・茗荷) 昨日一泊でかおりんの実家(草津温泉)に行って来ました。 紅葉を見ようという予定を僕だけ変更・・・ かおりんの両親とに行くことになりました。 天気もスコアも最高・・・ かおりんは友人のIちゃんを誘って紅葉を見に。 昨夜は僕たちのリクエストでカキフライ&エビフライに。 手作りタルタル . . . 本文を読む

あんかけ焼きそば

2006-10-08 | 和食
<今夜の献立>  あんかけ焼きそば   グリーンサラダ  キムチやっこ 今日は懐石のお料理教室で、横浜まで行って来ました。 帰りが7時になってしまい、簡単に作れるものにしようとスーパーに。 目に留まったのは「焼きそば」 野菜がたくさん摂れるように、あんかけ焼きそばにしました 豚肉・海老に、筍・ピーマン・人参・玉ねぎ・しめじを生姜とにんにくで 炒め、オイスターソースなどで味付けしました。 . . . 本文を読む

かぼちゃの肉詰め

2006-10-05 | 和食
<今夜の献立>  かぼちゃの肉詰め  蛸飯  山くらげの炒め煮 今夜は先日作った、かぼちゃグラタンの肉詰め版 よし(旦那)ママのリクエストだったので、作ってお届けしましたが ・・・何だか納得いかない出来でした。 グラタンは良く作るのですが、肉詰めは初挑戦 このミニかぼちゃでの蒸し時間・・・挽き肉の量・・ちょっと苦戦しましたが どうにか完成 中華っぽいだしにとろみを付け、いただきました。 . . . 本文を読む

まぐろ丼

2006-10-04 | 和食
<今夜の献立>  まぐろ丼  ほうれん草のピーナッツ醤油和え  蕪と厚揚げの煮物  玉子焼き(つきぢ松露) 今日はよし(旦那)がお休みだったので、ドライブがてらコスモスを 見に行きました。 夕食は簡単に準備できる“まぐろ丼”にしようと 美味しいまぐろの切り落としを売っているスーパーへ立ち寄りました。 最近ほうれん草がとても高く、買っていませんでしたが、 今日はお手ごろ価格なので「食べたい . . . 本文を読む

ししゃもフライ

2006-10-01 | 和食
<今夜の献立>  ししゃもフライ  豚肉の味噌漬け  ひじき   ししゃもフライ・・・これは時々行く近所の串揚げ屋さんで 覚えたメニュー ししゃもって皆さんどうやって食べますか?私は焼くくらいしか したことがありませんでした でも、このフライが美味しいんです おソースでなくお塩がかな。 ご主人ののおつまみに最高ですよ~ 豚肉の味噌漬けは実家のかおりんママが良く作ります。 お味噌にみりんとお . . . 本文を読む

秋刀魚 甘露煮

2006-09-29 | 和食
<今夜の献立>  秋刀魚 甘露煮   ずんだ合え  茗荷の味噌マヨ焼き  なすの朝漬け 秋刀魚安くて美味しくて嬉しいですね~ 今夜は圧力釜で30分、甘露煮にして、骨まで頂いちゃいました。 私はなんだか体調が優れず・・・はNG。 でも二十穀米ご飯を炊いて、アツアツのご飯と一緒に食べたらこれも ですねっ。 秋茄子これもこの時期美味しいですよね~ 昨日“はなまる”でも特集してましたよね。 なす . . . 本文を読む

白えび丼

2006-09-28 | 和食
<今夜の献立>    白えび丼  小芋の甘辛味噌  焼き椎茸  もずく酢 今夜は富山の“白えび”を温かいご飯に乗せて食べました。 富山に行く前は、わさび醤油で食べていましたが、地元の人は しょうが醤油で食べると聞いてから、わが家でもしょうがで頂くように なりました。 これが・・・美味しいんですね~。えび好きな私にはたまりません 小芋と椎茸は実家から送ってきてくれたものです。 小芋は茹でてか . . . 本文を読む