
ブログなかなか更新出来ません。
午前中目一杯遊ばせて、お昼寝は2時くらいから2時間半~3時間。
その間にお掃除、洗濯物の取り込み、夕食の準備
たまにお昼寝。
これだけなのに、何だかバタバタしています。
夜は10~11時くらい・・・時には12時くらいまで起きています。
11時12時は良くないな~と思いつつ、暑い日が続き汗疹が出来て「痒い!痒い!」
なんて起きちゃうことが多いんです。
昼間少しでも寝かせてあげたくて。でもそうすると夜にひびいちゃう・・・悪循環なんですよね。
私もさすがに、11時まで遊びに付き合うと眠くて、翔空と一緒に寝ちゃうんです。
とにかく疲れて、最近良く体調も崩すし
年齢的なものなのかなぁ~。



今日翔空は、1歳10ヶ月になりました。後2ヶ月で2歳かぁ~早いな~。
「お家、帰る。」「これ、持ってるの。」「公園、行こうね。」「今日はいないね。」
「今度、あっち行くの。」最近はこんなことを言うようになりました。
歌もだいぶ覚えました。「わんわんわわ~ん にゃんにゃんにゃにゃ~ん」
「おか~あさん な~あに~」「ブンブンブ~ン」とか「ア~イアイ ア~イアイ」
ゴミ収集車好きな翔空「しゅうしゅう」だったのが→「しゅうしゅうしゃ」になり
→「ごみしゅうしゅうしゃ」って言えた時、よしと感動しちゃいました
日々お喋りや歌が上手になり、私を楽しませてくれています
イヤイヤ期真っ只中で大変なことも多いけど、かわいさが勝っちゃうから頑張れるんでしょうね
やんちゃぶりは相変わらず・・・滑り台では横向きで滑り、頭から滑り、ホント危なっかしいです。
でも男の子だからね~、これくらい元気でもいいでしょう
午前中目一杯遊ばせて、お昼寝は2時くらいから2時間半~3時間。
その間にお掃除、洗濯物の取り込み、夕食の準備

これだけなのに、何だかバタバタしています。
夜は10~11時くらい・・・時には12時くらいまで起きています。
11時12時は良くないな~と思いつつ、暑い日が続き汗疹が出来て「痒い!痒い!」
なんて起きちゃうことが多いんです。
昼間少しでも寝かせてあげたくて。でもそうすると夜にひびいちゃう・・・悪循環なんですよね。
私もさすがに、11時まで遊びに付き合うと眠くて、翔空と一緒に寝ちゃうんです。
とにかく疲れて、最近良く体調も崩すし




今日翔空は、1歳10ヶ月になりました。後2ヶ月で2歳かぁ~早いな~。
「お家、帰る。」「これ、持ってるの。」「公園、行こうね。」「今日はいないね。」
「今度、あっち行くの。」最近はこんなことを言うようになりました。
歌もだいぶ覚えました。「わんわんわわ~ん にゃんにゃんにゃにゃ~ん」
「おか~あさん な~あに~」「ブンブンブ~ン」とか「ア~イアイ ア~イアイ」
ゴミ収集車好きな翔空「しゅうしゅう」だったのが→「しゅうしゅうしゃ」になり
→「ごみしゅうしゅうしゃ」って言えた時、よしと感動しちゃいました

日々お喋りや歌が上手になり、私を楽しませてくれています

イヤイヤ期真っ只中で大変なことも多いけど、かわいさが勝っちゃうから頑張れるんでしょうね

やんちゃぶりは相変わらず・・・滑り台では横向きで滑り、頭から滑り、ホント危なっかしいです。
でも男の子だからね~、これくらい元気でもいいでしょう

男の子だから少しぐらいやんちゃでもいいのかもしれませんね♪
ママはちょっと心配…^^;??
お昼寝、たくさんしてくれてうらやましいです~
やっぱりかおりんさんが午前中にしっかり遊びに付き合ってあげてるからかな^^
うちは13~14時くらいから1~2時間です…
で、一緒に30分くらいは私も休んでて、そうするといろいろしだして30分でみーが起きちゃうなんてことがザラにあります><
暑くなったりしてきて、気温の変化が毎日大きいから、どうしても体に負担かかってきますよね。
お互いゆっくり休みながら育児楽しみましょうね~♪
イヤイヤ期も早く始まった分早く収まるんじゃないんですか??
うちはまだみたいだから、この先がちょっと怖いです^^;
すごいわ
単語から2語文へ切り替わると
ぐっと会話してる雰囲気になるよね。
「今度、あっち行くの」は3語文になるのかな?
日記を読むたびに感激しっぱなし。
3歳の女の子のママは
最近お説教されちゃってびっくりよって。
女の子はママそっくりになるみたいね
とあくんの3歳トーク、どんなかな・・・
ママ、僕と結婚しようね~とか
今から楽しみだわ。
男の子だから・・・って思うけど、ママは心配ってより大変ですね
お昼寝たっぷりしてくれるのはいいけど、夜寝るのが遅くて。
これ、困るんですよね
みーちゃんはお昼寝が1~2時間なんですね。30分で起きちゃうのも大変
暑さは体力消耗するから、キツいですね。
airbearさん、くれぐれも無理されないようにして下さい
イヤイヤ期ってみんな通る道なのかな?
みーちゃんはお姉ちゃんになったら、なかったりしてね。
子育ては色々あって楽しいのかもしれないね。
お互い楽しみながら頑張れたらいいね
気が付いたら2語文になってたね。悠理ちゃんもきっとすぐよ。
翔空もママの真似をして、「パパ遅いね~」なんて言うから面白いわ。
よしには「変なこと教えるなよ~」とか言われるけど、
教えたんじゃなくて、聞いてて真似するんだよね。
女の子はもっとママの真似をするんだろうね~。
悠理ちゃんのお喋りが楽しみだわ
翔空に「ママ、僕と結婚しようね」なんて言われたいね。